pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2016年04月08日
こんにちは♨
前回のK店長の『オトコマエ』BLOGはご覧になりましたか?
K店長の言う通り、確かによく「ここはレディースですか?」と聞かれることが多い気がします。
ちなみに僕も髪を伸ばしてからよく女の人に間違われます…
特に岩盤浴に行ったときにだいたい65%くらいの確率で女性用の岩盤着を渡されます…笑
僕が「いや、これ女性用…」と言うと、「はっ…!し、失礼致しました!」と店員さんが慌てて男性用を渡すというやり取りを
これまでに何度したことか、、
すみません、僕のどうでもいい話は置いておいて…
ようやく本題です。
K店長はANACHRONORMを紹介していたので今日は!
IKさんと僕が特に愛用しているKAPTAIN SUNSHINEを紹介していきたいと思います!
近隣の大手セレクトショップでもお取り扱いのあるKAPTAIN SUNSHINE。
pelicanでもTシャツからアウターまで幅広く展開しています。
KAPTAIN SUNSHINE大ファンの顧客様の影響で僕の中で最近かなりキテるブランドの1つでもあります。
上質な生地に日本製の確かな縫製、男臭くも洗練されたかっこよさを兼ね備えたアイテムの数々をご覧ください。


昨今じわじわと人気なのがバンドカラー。
ややゆったりシルエットも今っぽい雰囲気です。


シャツと言えばオックスフォードですよね。
サファリポケットが多数付いているディテールが面白い!


他のブランドとは一味違うKAPTAIN SUNSHINEオリジナルのチノクロス。
是非店頭にてご確認ください!


こちらは入荷する前に僕がひそかに購入を決めていたオーバーオール。
ワイドシルエットかつリネン混の風合いがお気に入りです。


KAPTAIN SUNSHINE完全オリジナルの大定番デニム。
少しゆとりを持たせたテーパードシルエットでシンプルにハマります。

IKさん絶賛愛用中の2タックトラウザーズ。
シルエットの美しさもさることながら、防水性も兼ね備えています。



パッチワークのストールやバンダナ、
毎シーズン定番のPORTERとのコラボ企画のウォレットなど小物も見逃せません!
どーんとご紹介しましたがいかがでしょう。
今後フィッシャーマンベストとハイネックのTシャツが入荷予定です。
入荷したらすぐにSNSにUPしますのでお楽しみに!
最後は定番に無理やりさせようとしているこちらのコーナー。
そうです、FKの美味しいものシリーズです。
今日はこちら。

先日フットサル前にIKさんと食べた黒豚骨です。
僕は普段豚骨をあまり食べないのですが、この黒豚骨は衝撃的な美味しさでした。
麺とスープはもちろん、味玉やメンマ、チャーシュー…すべてのクオリティの高さにただただ驚かされながらも気が付いたら完食していました。
23年の人生で食べたラーメンの中で間違いなくトップ3にランクインしております。
ここ行ったことある!という方。熱く語りましょう。
ラーメンに心奪われがちですが、、KAPTAIN SUNSHINEも要チェックです!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新しています!こちらも要チェック!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
前回のK店長の『オトコマエ』BLOGはご覧になりましたか?
K店長の言う通り、確かによく「ここはレディースですか?」と聞かれることが多い気がします。
ちなみに僕も髪を伸ばしてからよく女の人に間違われます…
特に岩盤浴に行ったときにだいたい65%くらいの確率で女性用の岩盤着を渡されます…笑
僕が「いや、これ女性用…」と言うと、「はっ…!し、失礼致しました!」と店員さんが慌てて男性用を渡すというやり取りを
これまでに何度したことか、、
すみません、僕のどうでもいい話は置いておいて…
ようやく本題です。
K店長はANACHRONORMを紹介していたので今日は!
IKさんと僕が特に愛用しているKAPTAIN SUNSHINEを紹介していきたいと思います!
近隣の大手セレクトショップでもお取り扱いのあるKAPTAIN SUNSHINE。
pelicanでもTシャツからアウターまで幅広く展開しています。
KAPTAIN SUNSHINE大ファンの顧客様の影響で僕の中で最近かなりキテるブランドの1つでもあります。
上質な生地に日本製の確かな縫製、男臭くも洗練されたかっこよさを兼ね備えたアイテムの数々をご覧ください。


昨今じわじわと人気なのがバンドカラー。
ややゆったりシルエットも今っぽい雰囲気です。


シャツと言えばオックスフォードですよね。
サファリポケットが多数付いているディテールが面白い!


他のブランドとは一味違うKAPTAIN SUNSHINEオリジナルのチノクロス。
是非店頭にてご確認ください!


こちらは入荷する前に僕がひそかに購入を決めていたオーバーオール。
ワイドシルエットかつリネン混の風合いがお気に入りです。


KAPTAIN SUNSHINE完全オリジナルの大定番デニム。
少しゆとりを持たせたテーパードシルエットでシンプルにハマります。

IKさん絶賛愛用中の2タックトラウザーズ。
シルエットの美しさもさることながら、防水性も兼ね備えています。



パッチワークのストールやバンダナ、
毎シーズン定番のPORTERとのコラボ企画のウォレットなど小物も見逃せません!
どーんとご紹介しましたがいかがでしょう。
今後フィッシャーマンベストとハイネックのTシャツが入荷予定です。
入荷したらすぐにSNSにUPしますのでお楽しみに!
最後は定番に無理やりさせようとしているこちらのコーナー。
そうです、FKの美味しいものシリーズです。
今日はこちら。

先日フットサル前にIKさんと食べた黒豚骨です。
僕は普段豚骨をあまり食べないのですが、この黒豚骨は衝撃的な美味しさでした。
麺とスープはもちろん、味玉やメンマ、チャーシュー…すべてのクオリティの高さにただただ驚かされながらも気が付いたら完食していました。
23年の人生で食べたラーメンの中で間違いなくトップ3にランクインしております。
ここ行ったことある!という方。熱く語りましょう。
ラーメンに心奪われがちですが、、KAPTAIN SUNSHINEも要チェックです!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新しています!こちらも要チェック!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年04月07日
ペリカン名古屋店は
一階にメンズ 二階にレディースを
展開していますが
よく、一階もレディースだと勘違いされる方が多いです
スタッフたちが可愛いことも一因とは思いますが
(親バカ?!)
お店に入って商品やディスプレイを見ると
どこと無くユニセックスに感じるのでしょう
そんなペリカンにも
「男前なブランド」のお取り扱いがいくつかあること
ご存知でしょうか?
今回はその「オトコマエ」の一つ
『ANACHRONORM(アナクロノーム)』
2016年春夏新作にスポットライトを当ててみたいと思います


世にはボーダーが溢れかえる中
ストライプのアウターはオトコマエな存在


人気のモデルに今年は茶綿を使用
これはかなりオトコマエですね


ベージュって実は
オトコマエの間で流行りつつある色なんです


カーディガン、最近見かけなくなりました
今期も展開しているアナクロ、やはりオトコマエです
昨年からの「オトコマエ」アウター
まだほんの少しだけご用意あります


イベント、4/10まで延長してます
こちらの『元祖オトコマエ』もお見逃しなく
『KATO has come』

永遠の憧れ「オトコマエ」
ぜひペリカンでお探しください
名古屋店 K店長
pelicanの各SNS、随時更新しております
よろしかったらご登録ください
**********************
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
**********************
一階にメンズ 二階にレディースを
展開していますが
よく、一階もレディースだと勘違いされる方が多いです
スタッフたちが可愛いことも一因とは思いますが
(親バカ?!)
お店に入って商品やディスプレイを見ると
どこと無くユニセックスに感じるのでしょう
そんなペリカンにも
「男前なブランド」のお取り扱いがいくつかあること
ご存知でしょうか?
今回はその「オトコマエ」の一つ
『ANACHRONORM(アナクロノーム)』
2016年春夏新作にスポットライトを当ててみたいと思います


世にはボーダーが溢れかえる中
ストライプのアウターはオトコマエな存在


人気のモデルに今年は茶綿を使用
これはかなりオトコマエですね


ベージュって実は
オトコマエの間で流行りつつある色なんです


カーディガン、最近見かけなくなりました
今期も展開しているアナクロ、やはりオトコマエです
昨年からの「オトコマエ」アウター
まだほんの少しだけご用意あります


イベント、4/10まで延長してます
こちらの『元祖オトコマエ』もお見逃しなく
『KATO has come』

永遠の憧れ「オトコマエ」
ぜひペリカンでお探しください
名古屋店 K店長
pelicanの各SNS、随時更新しております
よろしかったらご登録ください
**********************
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
**********************
2014年11月17日
こんにちは。
あまりUPされない商品に
焦点をあててご紹介するコーナー、
「SPOTLIGHT」 。
久々の今回は、
「Kato' BASIC」のネルシャツ
にスポットライトをあてたいと思います。
流行り廃りのあるアイテムですが
カトウデニムでは毎年新鮮なネルチェックが用意されます。
コレクションに欠かさず並ぶ。
僕たちには「こだわり」にも「頑固さ」にもとれます。
このぶれない姿勢は尊敬に値します。
作り続けているからこそ見えててくるものがある…
このネルシャツたちはそんなカトウデニムの自信が垣間見えるよう。
今回のブログでは、
この寒い時期に合わせていただきたい
アウターを背景にピックアップしてみました。
on DENIM VEST



on INNER DOWN



on TRENCH COAT



on MODS COAT



on WOOL COAT



いかがでしたでしょうか。
そういえば、
カトウデニムのネルシャツには隠れた名品、
無地のネルシャツもあります。

ぜひ色とりどりのネルシャツから
冬物コーディネイトを楽しんでいただければと思います。
それではまた。
(K店長)
あまりUPされない商品に
焦点をあててご紹介するコーナー、
「SPOTLIGHT」 。
久々の今回は、
「Kato' BASIC」のネルシャツ
にスポットライトをあてたいと思います。
流行り廃りのあるアイテムですが
カトウデニムでは毎年新鮮なネルチェックが用意されます。
コレクションに欠かさず並ぶ。
僕たちには「こだわり」にも「頑固さ」にもとれます。
このぶれない姿勢は尊敬に値します。
作り続けているからこそ見えててくるものがある…
このネルシャツたちはそんなカトウデニムの自信が垣間見えるよう。
今回のブログでは、
この寒い時期に合わせていただきたい
アウターを背景にピックアップしてみました。
on DENIM VEST



on INNER DOWN



on TRENCH COAT



on MODS COAT



on WOOL COAT



いかがでしたでしょうか。
そういえば、
カトウデニムのネルシャツには隠れた名品、
無地のネルシャツもあります。

ぜひ色とりどりのネルシャツから
冬物コーディネイトを楽しんでいただければと思います。
それではまた。
(K店長)
2013年08月16日
こんにちは!
さて昨日に引き続き、今回は私K店長が
まさに今!お盆の「SPOT LIGHT」をご案内致します!

「SUNSHINE+CLOUD」のリネンジャケット。
近所のパン屋さんの制服が元のこの服。
まさに「夏のワークウェア」ですね。
大柄のグリーンベースのチェックがなんとも爽やか!

「SIG ZANE」のプリントショーツ。
大手セレクトショップでも取り扱いが増え、ここ最近再評価が高まっているシグ。
いろんなハワイアンプリントが存在しますが、ペリカンでは伝統のドラゴンをチョイス。
薄いのにしっかりした生地、柔道着のようなパターンも魅力的です。

「Champion」のディズニープリントTシャツ。
よれた生地、擦れたプリント。
袖のボーダーと控えめのミッキーさん。
古着テイストですが、控えめなバランスがペリカンっぽいと思いませんか?

「Champion」のTシャツと「Gramicci」のキースへリングショーツ。
サイズがあえばK店長はこうやって着たかった!
どちらもLサイズが1点ずつのみなんです!
夏だからこその元気スタイリングです!

「SUNNY SPORTS」のニットポロ。
ビンテージの生地を使用し、裾もあえてリブをつけています。
色落ちしたジーンズや白のパンツに合わせたい、まさに「マリンルック」な一枚。
いや、訂正。まさに「大人のマリンルック」!

「NEW BALANCE」の996。
この白ベースと紺ベースは今シーズンのみの展開。
996の定番カラーはグレーとパープルだけなので、むしろこちらの方が定番色っぽい?!
お盆コーディネートにはマストな二色です!

「GYMPHLEX」のボーダーTシャツ。
ちょっとゆるめのBODYはまさに夏向け。
元気なマルチボーダーには、こんな元気なカラーのBAGをあ合わせたいですね。
こんなお盆スタイルなら暑さも吹っ飛ぶ、、、かも?!
いかがでしょうか?
お盆お盆うるさかったかもしれませんが、
ようは「お盆休みっていーなー」っていう
K店長のボヤキだったりしますー!!
帰省されている皆様!
名古屋にお寄りの際はぜひ覗いてください!
お待ちしておりますー!!
名古屋店 K店長
さて昨日に引き続き、今回は私K店長が
まさに今!お盆の「SPOT LIGHT」をご案内致します!

「SUNSHINE+CLOUD」のリネンジャケット。
近所のパン屋さんの制服が元のこの服。
まさに「夏のワークウェア」ですね。
大柄のグリーンベースのチェックがなんとも爽やか!

「SIG ZANE」のプリントショーツ。
大手セレクトショップでも取り扱いが増え、ここ最近再評価が高まっているシグ。
いろんなハワイアンプリントが存在しますが、ペリカンでは伝統のドラゴンをチョイス。
薄いのにしっかりした生地、柔道着のようなパターンも魅力的です。

「Champion」のディズニープリントTシャツ。
よれた生地、擦れたプリント。
袖のボーダーと控えめのミッキーさん。
古着テイストですが、控えめなバランスがペリカンっぽいと思いませんか?

「Champion」のTシャツと「Gramicci」のキースへリングショーツ。
サイズがあえばK店長はこうやって着たかった!
どちらもLサイズが1点ずつのみなんです!
夏だからこその元気スタイリングです!

「SUNNY SPORTS」のニットポロ。
ビンテージの生地を使用し、裾もあえてリブをつけています。
色落ちしたジーンズや白のパンツに合わせたい、まさに「マリンルック」な一枚。
いや、訂正。まさに「大人のマリンルック」!

「NEW BALANCE」の996。
この白ベースと紺ベースは今シーズンのみの展開。
996の定番カラーはグレーとパープルだけなので、むしろこちらの方が定番色っぽい?!
お盆コーディネートにはマストな二色です!

「GYMPHLEX」のボーダーTシャツ。
ちょっとゆるめのBODYはまさに夏向け。
元気なマルチボーダーには、こんな元気なカラーのBAGをあ合わせたいですね。
こんなお盆スタイルなら暑さも吹っ飛ぶ、、、かも?!
いかがでしょうか?
お盆お盆うるさかったかもしれませんが、
ようは「お盆休みっていーなー」っていう
K店長のボヤキだったりしますー!!
帰省されている皆様!
名古屋にお寄りの際はぜひ覗いてください!
お待ちしておりますー!!
名古屋店 K店長
2013年08月02日
こんにちは!
セールも落ち着き、夏のお買い物もひと段落・・・するのはちょっとまだ早いですよ!
ペリカン1Fには、なぜかまだお買い上げされずに店頭にある目玉商品があります!
今回はそんな「隠れ目玉商品」に、レディーススタッフである私DKが
バシッとスポットライトを浴びせたいと思います。
まずは、コチラ。

nosta / ノスタ
面白味のあるデザインやパターンが多く、or slowの別ラインとして2011年からスタートしました。

このクレイジーパターンリネンVネックシャツも、様々な生地を使用した遊び心あふれる一枚です!

ベースの色がインディゴなので、チェックでもかわいらしくなりすぎず、Vネックも涼しげな印象です。
シンプルな無地のパンツはもちろん、カモ柄などの柄パンツと合わせても面白いと思いますよ。

johanna gullichsen / ヨハンナ グリクセン
フィンランドの代表的なテキスタイルブランド。

johanna gullichsenならではの特徴的な模様としっかりとした生地で出来たBAGはお洗濯が可能で、洗うたびに風合いが増していきます。

実はペリカンでも、ひっそりと扱っているこちらのブランド・・・
男女問わずのデザインなので、カップルの方は兼用していただいてもいいですね!
今回ご紹介した商品はどれも一点のみなので、
気にされている方はどうぞお早めに!
名古屋店 DK
セールも落ち着き、夏のお買い物もひと段落・・・するのはちょっとまだ早いですよ!
ペリカン1Fには、なぜかまだお買い上げされずに店頭にある目玉商品があります!
今回はそんな「隠れ目玉商品」に、レディーススタッフである私DKが
バシッとスポットライトを浴びせたいと思います。
まずは、コチラ。

nosta / ノスタ
面白味のあるデザインやパターンが多く、or slowの別ラインとして2011年からスタートしました。

このクレイジーパターンリネンVネックシャツも、様々な生地を使用した遊び心あふれる一枚です!

ベースの色がインディゴなので、チェックでもかわいらしくなりすぎず、Vネックも涼しげな印象です。
シンプルな無地のパンツはもちろん、カモ柄などの柄パンツと合わせても面白いと思いますよ。

johanna gullichsen / ヨハンナ グリクセン
フィンランドの代表的なテキスタイルブランド。

johanna gullichsenならではの特徴的な模様としっかりとした生地で出来たBAGはお洗濯が可能で、洗うたびに風合いが増していきます。

実はペリカンでも、ひっそりと扱っているこちらのブランド・・・
男女問わずのデザインなので、カップルの方は兼用していただいてもいいですね!
今回ご紹介した商品はどれも一点のみなので、
気にされている方はどうぞお早めに!
名古屋店 DK
//