pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2009年10月26日
先日の24日(SAT)にpelican nagoya K店長の結婚式2次回が栄のODEONでありました。
お客様や取引先の方、他店スタッフの方や、もちろん当社の現・元スタッフもかけつけたので終始大勢の人たちで大盛り上がりでしたね。なんと最終的に130人も来て頂いたそうです。
そんな二次回の様子を写真でどうぞ!!(ちゃんと全ての方にご了承頂いておりますので・・。)




















写真に協力していただいた皆様ありがとうございました!(不都合な点があったら教えてくださいね。)
それでは最後にお二人の写真をどうぞ!!

あ......奥様が向こうむかれてしまいました。
なにはともあれK店長おめでとうございます!!!末永くお幸せに。
名古屋店 D・A
お客様や取引先の方、他店スタッフの方や、もちろん当社の現・元スタッフもかけつけたので終始大勢の人たちで大盛り上がりでしたね。なんと最終的に130人も来て頂いたそうです。
そんな二次回の様子を写真でどうぞ!!(ちゃんと全ての方にご了承頂いておりますので・・。)




















写真に協力していただいた皆様ありがとうございました!(不都合な点があったら教えてくださいね。)
それでは最後にお二人の写真をどうぞ!!

あ......奥様が向こうむかれてしまいました。
なにはともあれK店長おめでとうございます!!!末永くお幸せに。
名古屋店 D・A
2009年10月17日
昨日のBLOGに書こうと思って忘れてましたが・・・。お気づきになられましたか?
pelicanメンズのトップページを更新しました!(詳しくはコチラ)1Fメンズスタッフ09AWオススメのスタイリングをアップしました。
是非チェックしてみてくださいねー!
さて今日はあいにくの雨ですが・・・。こんな日は軽く羽織るアイテムが欲しくなりますよね。そこでコレ!

ARMEN QUILT VEST \17.640- size 2・3
pelicanでは毎年定番で展開しているフランスのブランドですねー。去年も人気で全てのカラーが完売致しました。今季も例年通りの人気ですがまだサイズ・カラーともに揃ってますので是非早いうちに!
名古屋店 D・A
pelicanメンズのトップページを更新しました!(詳しくはコチラ)1Fメンズスタッフ09AWオススメのスタイリングをアップしました。
是非チェックしてみてくださいねー!
さて今日はあいにくの雨ですが・・・。こんな日は軽く羽織るアイテムが欲しくなりますよね。そこでコレ!

ARMEN QUILT VEST \17.640- size 2・3
pelicanでは毎年定番で展開しているフランスのブランドですねー。去年も人気で全てのカラーが完売致しました。今季も例年通りの人気ですがまだサイズ・カラーともに揃ってますので是非早いうちに!
名古屋店 D・A
2009年10月16日
早速ですが、最近気になるニュースをひとつ・・・。
アメリカのオバマ大統領がノーベル平和賞を受賞しましたね。
アメリカの現役大統領でもそう簡単に受賞はできないこのノーベル平和賞ですが各方面で波紋はあるようです。
ブッシュ政権から最悪な状況に陥った中東情勢ですが、今回の受賞で核の無い社会とアフガニスタンの問題を解決する両面をアメリカの希望としてオバマ大統領には頑張ってもらいたいと思います。
と社会派な部分も見せながら・・・・(笑)本題に入りますとアメリカ繋がりでこちらを紹介いたします。
アメリカのオックスフォード生地といえばダンリバー社ですよね!INDIVIZUALIZEDも昔はここの生地を仕様していましたが、残念ながら数年前に倒産してしまいそれからは貴重な素材になってしまいました。
このダンリバー社の生地を仕様したのが茅ヶ崎発のアメリカクロージングブランドの「Sunny Sports」です。

Sunny Sports「CHECKスニーカー」 \10.290- SIZE 8H・9H
グレンチェックの生地がデッドストックのダンリバーなのですが、スニーカーでこういった生地はあまり無いのでつい惹かれてしまいました!
そしてソールはヨットで転ばないように開発された「スペーリーソール」

最近AldenやTrickersなどの革靴ばかり気になっていたボクですが、久し振りにスニーカーを買おうと思います!是非一度ご覧になってください。
名古屋店D・A
アメリカのオバマ大統領がノーベル平和賞を受賞しましたね。
アメリカの現役大統領でもそう簡単に受賞はできないこのノーベル平和賞ですが各方面で波紋はあるようです。
ブッシュ政権から最悪な状況に陥った中東情勢ですが、今回の受賞で核の無い社会とアフガニスタンの問題を解決する両面をアメリカの希望としてオバマ大統領には頑張ってもらいたいと思います。
と社会派な部分も見せながら・・・・(笑)本題に入りますとアメリカ繋がりでこちらを紹介いたします。
アメリカのオックスフォード生地といえばダンリバー社ですよね!INDIVIZUALIZEDも昔はここの生地を仕様していましたが、残念ながら数年前に倒産してしまいそれからは貴重な素材になってしまいました。
このダンリバー社の生地を仕様したのが茅ヶ崎発のアメリカクロージングブランドの「Sunny Sports」です。

Sunny Sports「CHECKスニーカー」 \10.290- SIZE 8H・9H
グレンチェックの生地がデッドストックのダンリバーなのですが、スニーカーでこういった生地はあまり無いのでつい惹かれてしまいました!
そしてソールはヨットで転ばないように開発された「スペーリーソール」

最近AldenやTrickersなどの革靴ばかり気になっていたボクですが、久し振りにスニーカーを買おうと思います!是非一度ご覧になってください。
名古屋店D・A
2009年10月08日
昨日はTVでも台風関連ばっかりで不安に煽られましたが、名古屋は夜中から朝方で通り抜けていったので大丈夫でした!皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか・・?
さて、台風も通り過ぎて少し肌寒さも本格的になってきましたね!ということで秋冬のアイテムを間髪入れずご紹介します!
09AWで初めてご紹介するブランド「Kepani」
カットソー・スエットを中心に服作りを行う日本のブランドです。

CRAFT & HERITAGE
1日にほんの僅かしか編みあがらない旧式の吊り編み機を使い丹念に生地を編み、
そのフォルムに反映された昔ながらの手間のかかる縫製を施す・・・・。
洗うごとに目が詰まり、自然に拠れ体にフィットしていく。
その柔らかさと優しさ。そして丈夫さを兼ね備えた独自の風合い。これがJAPANESE HIGHT STANDARDです。
Kepaniとは、ハワイのローカル語で日本という意味です。
個人的にはモノづくりやアイテムのクオリティの高さもちろんですが、ブランド名の由来やシンプルさにグッときたブランドの一つ。
pelicanの看板ブランドの「Filmelange」とは近いようでそうでない....そんなブランドなんです。

Kepani 「Manhattan-2」 #H.GREY・NAVY size 2・3 price \18.900-
知名度はまだあまりないブランドですが、モノは確か。2Fではレディースも少量展開しておりますので是非ご覧になってみてください。
名古屋店 D・A
さて、台風も通り過ぎて少し肌寒さも本格的になってきましたね!ということで秋冬のアイテムを間髪入れずご紹介します!
09AWで初めてご紹介するブランド「Kepani」
カットソー・スエットを中心に服作りを行う日本のブランドです。

CRAFT & HERITAGE
1日にほんの僅かしか編みあがらない旧式の吊り編み機を使い丹念に生地を編み、
そのフォルムに反映された昔ながらの手間のかかる縫製を施す・・・・。
洗うごとに目が詰まり、自然に拠れ体にフィットしていく。
その柔らかさと優しさ。そして丈夫さを兼ね備えた独自の風合い。これがJAPANESE HIGHT STANDARDです。
Kepaniとは、ハワイのローカル語で日本という意味です。
個人的にはモノづくりやアイテムのクオリティの高さもちろんですが、ブランド名の由来やシンプルさにグッときたブランドの一つ。
pelicanの看板ブランドの「Filmelange」とは近いようでそうでない....そんなブランドなんです。

Kepani 「Manhattan-2」 #H.GREY・NAVY size 2・3 price \18.900-
知名度はまだあまりないブランドですが、モノは確か。2Fではレディースも少量展開しておりますので是非ご覧になってみてください。
名古屋店 D・A
2009年10月07日
台風が日本縦断しようとしていますが、明日は地下鉄が止まらない限り・・・・は営業しておりますのですので「風にも負けず、雨にも負けず」の方は是非お待ちしております!
さて本当はレディースのBLOGを久し振りに更新するつもりがどうやらアクシデントで消えてしまったようなので、急遽メンズでリカバーしたいと思います(涙)レディースファンの方スミマセン・・・。近日中にはアップするようなのでしばしお待ちを!!
さて、タイトルでもありますが新作のNEW BALANCEが入荷してきました!
巷でも少し見るようになってきた、新定番を期待されるモデル「998」シリーズ。993ほどゴツくなく、1500ほどハイテクでも無い愛嬌のある形・・・。まさにpelicanのツボにはまる一品ですね。

名品CL1300と同じくNEW BALANCE JAPANが展開していないモデルなので珍しいカラーバリエーションです!しかも・・・・・。

NEW BALANCEでよく使用されるABZORBのソール、左右でカラーが違います!
遊び心まで兼ね備えて、priceは\20.790- しかもMADE IN USA!!!うーん素晴らしい。
是非一度両足履いていただくと更に良さがお分かりいただけると思います!
それでは!
名古屋店D・A
さて本当はレディースのBLOGを久し振りに更新するつもりがどうやらアクシデントで消えてしまったようなので、急遽メンズでリカバーしたいと思います(涙)レディースファンの方スミマセン・・・。近日中にはアップするようなのでしばしお待ちを!!
さて、タイトルでもありますが新作のNEW BALANCEが入荷してきました!
巷でも少し見るようになってきた、新定番を期待されるモデル「998」シリーズ。993ほどゴツくなく、1500ほどハイテクでも無い愛嬌のある形・・・。まさにpelicanのツボにはまる一品ですね。

名品CL1300と同じくNEW BALANCE JAPANが展開していないモデルなので珍しいカラーバリエーションです!しかも・・・・・。

NEW BALANCEでよく使用されるABZORBのソール、左右でカラーが違います!
遊び心まで兼ね備えて、priceは\20.790- しかもMADE IN USA!!!うーん素晴らしい。
是非一度両足履いていただくと更に良さがお分かりいただけると思います!
それでは!
名古屋店D・A
//