pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2010年03月30日
まだまだ寒い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
昨日の夜はなんと3度でした・・・。もういい加減寒さから抜け出したいですね。
名古屋店では夏に向け、様々な商品が入荷しています。
Tシャツ、ショーツなど夏ならではのアイテムの中から、Tシャツを一部紹介致します!
寒さがあるのにも関わらず、徐々に減っていく(売れていく)Tシャツ達・・・。
それは、こんなにも素敵なデザイン&着心地だからでしょう!

左から、Filmelange,TownCraft×2,Wilson×2,Filmelange
その中でも、私がオススメするのは・・・・

TownCraft Jaquard Tシャツです。
とても鮮やかなカラーリングに小さめ胸ポケットがとてもバランスがいいですね。
着心地もとても良好です。
古着がお好きな方はご存知あると思いますが、TOWNCRAFTはBIGMAC等と並び
JCペニー(創業1902年,米国を代表する老舗の大手デパート)が誇るプライベートBRANDの一つです。
Pelicanでの取り扱いはSunny Sportsのデザイナー北原さんがプロデュースしているものなので、日本製でサイズ感は小さめです。
しかしアメリカを感じる雰囲気で渋さも見え隠れする通好みのブランドだと思います。

上部画像にあるボタンダウンのオックスシャツもあります!
どれも渋い!ですがとても合わせやすく、さらっと着ていただけるので、興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
それでは、お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
名古屋店Y.I
昨日の夜はなんと3度でした・・・。もういい加減寒さから抜け出したいですね。
名古屋店では夏に向け、様々な商品が入荷しています。
Tシャツ、ショーツなど夏ならではのアイテムの中から、Tシャツを一部紹介致します!
寒さがあるのにも関わらず、徐々に減っていく(売れていく)Tシャツ達・・・。
それは、こんなにも素敵なデザイン&着心地だからでしょう!

左から、Filmelange,TownCraft×2,Wilson×2,Filmelange
その中でも、私がオススメするのは・・・・

TownCraft Jaquard Tシャツです。
とても鮮やかなカラーリングに小さめ胸ポケットがとてもバランスがいいですね。
着心地もとても良好です。
古着がお好きな方はご存知あると思いますが、TOWNCRAFTはBIGMAC等と並び
JCペニー(創業1902年,米国を代表する老舗の大手デパート)が誇るプライベートBRANDの一つです。
Pelicanでの取り扱いはSunny Sportsのデザイナー北原さんがプロデュースしているものなので、日本製でサイズ感は小さめです。
しかしアメリカを感じる雰囲気で渋さも見え隠れする通好みのブランドだと思います。

上部画像にあるボタンダウンのオックスシャツもあります!
どれも渋い!ですがとても合わせやすく、さらっと着ていただけるので、興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
それでは、お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
名古屋店Y.I
2010年03月25日
相変わらず寒い日が続いていますね・・。梅雨並みのぐずついた天気も重なりなんともすっきりしない今日この頃。
せめてインナーくらいは春物を着て出かけたいところですね!
そこで今日オススメしたいアイテムはFilmelangeのこちら!!

「Michael」Color #White / Marine
Filmelange春夏定番のジャガード素材です!デザイナー尾崎氏曰く
「フィルメランジェ定番の軽くて柔らかい「オーリンダコットン」を使用し、マリンボーダーのラインの間を自転車が走り抜け、星が散る。そんな柄を編みこんだ楽しい天竺生地でTシャツ、ボートネックシャツ、を作りました。」
着るとテンションが上がりそうな素材ですよね。

さて、これ以外の春夏アイテムもどんどん入荷しております!そしてやっと例のWeb Shopも更新致しました!
2月はなかなか更新できずで忘れかけていた方もいらっしゃるかもしれませんが・・。
今後もばっちり更新していきます!そしてWeb Shop限定で「K店長のBlog」がひっそりと始まりました!
店長曰く「大事な事からボヤキまで不定期で更新していきます。」との事!こちらも期待してください。
それでは!
名古屋店D・A
せめてインナーくらいは春物を着て出かけたいところですね!
そこで今日オススメしたいアイテムはFilmelangeのこちら!!

「Michael」Color #White / Marine
Filmelange春夏定番のジャガード素材です!デザイナー尾崎氏曰く
「フィルメランジェ定番の軽くて柔らかい「オーリンダコットン」を使用し、マリンボーダーのラインの間を自転車が走り抜け、星が散る。そんな柄を編みこんだ楽しい天竺生地でTシャツ、ボートネックシャツ、を作りました。」
着るとテンションが上がりそうな素材ですよね。

さて、これ以外の春夏アイテムもどんどん入荷しております!そしてやっと例のWeb Shopも更新致しました!
2月はなかなか更新できずで忘れかけていた方もいらっしゃるかもしれませんが・・。
今後もばっちり更新していきます!そしてWeb Shop限定で「K店長のBlog」がひっそりと始まりました!
店長曰く「大事な事からボヤキまで不定期で更新していきます。」との事!こちらも期待してください。
それでは!
名古屋店D・A
2010年03月10日
ようやく明日からは暖かくなるみたいですね!
先週は梅雨のように毎日雨も降るわ、昨日なんて極寒で春服どころか、
閉まってた冬服を引っ張り出さないと・・・なんてのも今日でオサラバしたいと思います。
さて、名古屋店ではレディースのNEW BALANCEに遅れをとったもののようやく入荷したメンズのNEW BALANCE2型!

上はM998の新色が入荷しました。先シーズンはYELLOWカラーの998が入荷していましたが、今回は合わせやすいグレーボディの配色にレッドをあしらったカラーリング。
最近ではジュンヤ・ワタナベの別注でも使用された998ですが、やはりNBには珍しい少し派手なカラーリングがそそられる一品になっております。勿論USA製。こちらは減産されたことも有り、当店も入荷数が少ないので気になる方はお早めにどうぞ。
下のモデルは定番のM576J #ネイビー/ブルーの少しおぼこさを感じるカラーリングがまたそそられますね!
チノパン好きの方にはたまらない配色です。
あと一型入荷予定ですがそちらも最高の配色なのでお楽しみに・・・・。
さて話は変わりますが以前BLOGでご紹介させてもらった大須のCAFE 「MAMAN」は覚えていますか?
実はMAMANが新しくホームページも作られたようなので是非チェックしてみて下さい!
コチラ→大須 MAMAN
LINKにpelicanのホームページを紹介してもらってます!(E店長!有難うございます!!)
しかし、クオリティの高いホームページです。これはプロの技ですね(笑)
それでは!
名古屋店D・A
先週は梅雨のように毎日雨も降るわ、昨日なんて極寒で春服どころか、
閉まってた冬服を引っ張り出さないと・・・なんてのも今日でオサラバしたいと思います。
さて、名古屋店ではレディースのNEW BALANCEに遅れをとったもののようやく入荷したメンズのNEW BALANCE2型!

上はM998の新色が入荷しました。先シーズンはYELLOWカラーの998が入荷していましたが、今回は合わせやすいグレーボディの配色にレッドをあしらったカラーリング。
最近ではジュンヤ・ワタナベの別注でも使用された998ですが、やはりNBには珍しい少し派手なカラーリングがそそられる一品になっております。勿論USA製。こちらは減産されたことも有り、当店も入荷数が少ないので気になる方はお早めにどうぞ。
下のモデルは定番のM576J #ネイビー/ブルーの少しおぼこさを感じるカラーリングがまたそそられますね!
チノパン好きの方にはたまらない配色です。
あと一型入荷予定ですがそちらも最高の配色なのでお楽しみに・・・・。
さて話は変わりますが以前BLOGでご紹介させてもらった大須のCAFE 「MAMAN」は覚えていますか?
実はMAMANが新しくホームページも作られたようなので是非チェックしてみて下さい!
コチラ→大須 MAMAN
LINKにpelicanのホームページを紹介してもらってます!(E店長!有難うございます!!)
しかし、クオリティの高いホームページです。これはプロの技ですね(笑)
それでは!
名古屋店D・A
//