pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2010年04月27日
GWが近づいてきましたね。皆様も様々な予定を立てていらっしゃるのではないでしょうか?
旅行・帰省・アウトドアなどの過ごし方もありますが、やはりショッピングという方も多いのではないでしょうか?
pelican各店ではGWに合わせてイベントを行います!
pelican House 津店 →ペリカン津店では4/29(木)~5/8(土)までの期間中
¥10.000以上お買上げ頂いたお客さまに、かわいいミニセダムをプレゼント致します。
pelican 四日市店 →pelican四日市店では4/29よりリバティプリントのワンピースや
いろんな小物を集めたイベントを行います。
そして名古屋店では栄に新店舗もOPENして、大好評中のはらドーナッツさんに協力していただいてイベントを開催します。
気になる内容は・・・。

5/1(sat)~5/5(wed)までの期間、\5.000-以上お買い上げのお客様に「安心おやつ はらドーナッツ」をプレゼントさせていただきます。数に限りがありますので無くなり次第終了とさせていただきます。
この機会に是非お立ち寄りください。
是非皆様のご来店をお待ちしております。
名古屋店スタッフ一同
旅行・帰省・アウトドアなどの過ごし方もありますが、やはりショッピングという方も多いのではないでしょうか?
pelican各店ではGWに合わせてイベントを行います!
pelican House 津店 →ペリカン津店では4/29(木)~5/8(土)までの期間中
¥10.000以上お買上げ頂いたお客さまに、かわいいミニセダムをプレゼント致します。
pelican 四日市店 →pelican四日市店では4/29よりリバティプリントのワンピースや
いろんな小物を集めたイベントを行います。
そして名古屋店では栄に新店舗もOPENして、大好評中のはらドーナッツさんに協力していただいてイベントを開催します。
気になる内容は・・・。

5/1(sat)~5/5(wed)までの期間、\5.000-以上お買い上げのお客様に「安心おやつ はらドーナッツ」をプレゼントさせていただきます。数に限りがありますので無くなり次第終了とさせていただきます。
この機会に是非お立ち寄りください。
是非皆様のご来店をお待ちしております。
名古屋店スタッフ一同
2010年04月20日
皆様こんにちは。
最近は、寒かったり暖かかったり。
道行く人は、ウールを着ている方もいれば、
カットソーにシャツという方も・・・。
人それぞれの季節感ですね。
もうクローゼットの中は春一色の方も
いらっしゃる事でしょう。
その中には、
様々な想いが詰まった
「大切な一着」
「お気に入りの一着」
皆さんありますよね。
そんな大切なお洋服のケアに・・
NY発、ファブリックケアブランド
<THE LAUNDRESS>をオススメします!

DENIM WASH・・・500ml \2,940
60ml \1,050
色合いはkeepしつつ、汚れを落とし、肌あたりを優しく仕上げます。
全体的なタテ落ちを防いで、しっかりアタリがでるような仕上がりを約束してくれます。
今まで洗剤無しでデニムを洗っていた。大切なデニムをどう洗濯していいか分からなかった。
という方には非常にオススメです。

WOOL&CASHMERE SHAMPOO・・・500ml \2,940
60ml \1,050
WOOLやカシミアは性質上ドライクリーニングで・・・ってイメージありますよね。
しかし実際ドライクリーニングも薬品で洗浄するので多少の色落ちはありますし、
なによりケミカルな感じが腑に落ちないので家でも洗濯ができればなぁ・・
とお考えの方にはぴったりですね!
慎重派の方は手洗いで。ワイルドな方には裏返してメッシュバックに
入れれば洗濯機も使用可能です。

FABRIC FRESH・・・60ml \945
(2つの香りがあります)
次のシーズンまで、衣類を収納する際、使用すると
香りが長持ちします。
普段使いも可能です。
DENIM WASH、WOOL&CASHMEREは洗濯機でも手洗いでも
お使い頂けます!
長く大切に着て頂く為に是非お試し下さいね。
名古屋店 K・K
最近は、寒かったり暖かかったり。
道行く人は、ウールを着ている方もいれば、
カットソーにシャツという方も・・・。
人それぞれの季節感ですね。
もうクローゼットの中は春一色の方も
いらっしゃる事でしょう。
その中には、
様々な想いが詰まった
「大切な一着」
「お気に入りの一着」
皆さんありますよね。
そんな大切なお洋服のケアに・・
NY発、ファブリックケアブランド
<THE LAUNDRESS>をオススメします!

DENIM WASH・・・500ml \2,940
60ml \1,050
色合いはkeepしつつ、汚れを落とし、肌あたりを優しく仕上げます。
全体的なタテ落ちを防いで、しっかりアタリがでるような仕上がりを約束してくれます。
今まで洗剤無しでデニムを洗っていた。大切なデニムをどう洗濯していいか分からなかった。
という方には非常にオススメです。

WOOL&CASHMERE SHAMPOO・・・500ml \2,940
60ml \1,050
WOOLやカシミアは性質上ドライクリーニングで・・・ってイメージありますよね。
しかし実際ドライクリーニングも薬品で洗浄するので多少の色落ちはありますし、
なによりケミカルな感じが腑に落ちないので家でも洗濯ができればなぁ・・
とお考えの方にはぴったりですね!
慎重派の方は手洗いで。ワイルドな方には裏返してメッシュバックに
入れれば洗濯機も使用可能です。

FABRIC FRESH・・・60ml \945
(2つの香りがあります)
次のシーズンまで、衣類を収納する際、使用すると
香りが長持ちします。
普段使いも可能です。
DENIM WASH、WOOL&CASHMEREは洗濯機でも手洗いでも
お使い頂けます!
長く大切に着て頂く為に是非お試し下さいね。
名古屋店 K・K
2010年04月12日
週明けは雨ですね・・。土日が天気良かった分、月曜休みの方にはうらめしい雨に違いありません。
さて早速ですが前回ボーダーへの思いをBlogにぶつけさせて頂きましたが、まだまだオススメがありますのでご紹介させていただきます!!

先シーズンから人気のSaint Jamesバスク生地の「OUESSANTラグランパーカー」
左から#ECR/MARINE #NEIGE/MARINE #INSIGNE(NAVY) \13.340-

#NEIGE/MARINEは今シーズンの新色です!とても春らしいカラーリングがGOOD!
シャツをインナーに使っても雰囲気変わりますね!

夏の新定番「PRIAC」の生地を使用した7分袖。これも新作です。
#MULTI COLOR 3色 \8.400- #NAVY/LOTUS \7.875-
Saint Jamesは120年以上も愛されるフランス発の定番バスクシャツ。
かの天才画家パブロ ピカソやデザイナーのジャン=ポール・ゴルチェなどの著名人も愛したブランドです。
今月のMUSIC MAGAZINEでは、あの復帰ライブ目前で話題の小沢 健二まで!!着てるのは恐らくSaint Jamesでしょう(笑)

老舗の安心感だけでなく、しっかり今を見据えた服作りは素晴らしいと思います。是非一度袖を通してみてください。
WEB SHOPも是非チェックして下さい!(ブックマークも是非!)
それでは!
名古屋店D・A
さて早速ですが前回ボーダーへの思いをBlogにぶつけさせて頂きましたが、まだまだオススメがありますのでご紹介させていただきます!!

先シーズンから人気のSaint Jamesバスク生地の「OUESSANTラグランパーカー」
左から#ECR/MARINE #NEIGE/MARINE #INSIGNE(NAVY) \13.340-

#NEIGE/MARINEは今シーズンの新色です!とても春らしいカラーリングがGOOD!
シャツをインナーに使っても雰囲気変わりますね!

夏の新定番「PRIAC」の生地を使用した7分袖。これも新作です。
#MULTI COLOR 3色 \8.400- #NAVY/LOTUS \7.875-
Saint Jamesは120年以上も愛されるフランス発の定番バスクシャツ。
かの天才画家パブロ ピカソやデザイナーのジャン=ポール・ゴルチェなどの著名人も愛したブランドです。
今月のMUSIC MAGAZINEでは、あの復帰ライブ目前で話題の小沢 健二まで!!着てるのは恐らくSaint Jamesでしょう(笑)

老舗の安心感だけでなく、しっかり今を見据えた服作りは素晴らしいと思います。是非一度袖を通してみてください。
WEB SHOPも是非チェックして下さい!(ブックマークも是非!)
それでは!
名古屋店D・A
2010年04月09日
最近ボーダーが気になります・・・。なぜでしょう?
正直申しますと、私はpelicanの顔でもあるSaint JamesやORCIVALをスタッフのくせに数枚しか持ち合わせていませんでした。(あっても無地)
というのもトップスの柄物があまり得意ではなく、ボーダーに限らずチェックや総柄などはクローゼットを探してみてもでてきません。(パンツは柄物ばかりなんですが・・笑)
さらに正直申しますと、春になると若年層向けの雑誌を賑わす「マリンスタイル」というこのワードにも、少し嫌悪感すら覚える部分がありましたw(笑) 特に「今年はマリン」などの特集が載った雑誌を見ると「毎年言ってますやん」と言いたくなるほどの天邪鬼な自分がいるくらいの苦手っぷり。(マリンスタイルを否定するわけでは決してございません。あくまでも個人的な感想です。)
まぁマリンスタイルなんていうワードはともかく、ボーダーに関しては童顔さが引き立つ気がしてたという理由もあるんですけどね。
しかし今年は違います!ボーダー大好きです!!しかもWHITE/BLUEやNAVY/WHITEなどの爽やかなカラーリングばかり!!!
理由は不明ですが気になってます。20代後半に足を踏み入れると洋服の趣味も変わるんでしょうか??
最近入荷したコチラは即買いでした。

Saint James 「NAVAL 7分袖ボーダー」 #MARINE/NEIGE サイズ3・4 TAX IN \11.550-
このカットソーに白系のパンツ履いて・・・。ここはAldenの靴でしっかり締めたり・・・・とか考えるとわくわくしてきますね。
Aldenもいいんですが、先日もお伝えしたNew Balanceの新作が遅れて入荷しました!

<その名もM996 #NVR ネイビー×レッド TAX IN \19.950->

<勿論MADE IN USA!>

<ソールは完売してしまったCL1300と同じENCAPです。>
K店長も即買いしてしまったクオリティの高さ!追加も決定したのでサイズもばっちり揃ってます!!
是非春のお買い物検討リストにこの二つを追加してください(笑)
WEB SHOPも是非チェックして下さいね!!
それでは!!
名古屋店D・A
正直申しますと、私はpelicanの顔でもあるSaint JamesやORCIVALをスタッフのくせに数枚しか持ち合わせていませんでした。(あっても無地)
というのもトップスの柄物があまり得意ではなく、ボーダーに限らずチェックや総柄などはクローゼットを探してみてもでてきません。(パンツは柄物ばかりなんですが・・笑)
さらに正直申しますと、春になると若年層向けの雑誌を賑わす「マリンスタイル」というこのワードにも、少し嫌悪感すら覚える部分がありましたw(笑) 特に「今年はマリン」などの特集が載った雑誌を見ると「毎年言ってますやん」と言いたくなるほどの天邪鬼な自分がいるくらいの苦手っぷり。(マリンスタイルを否定するわけでは決してございません。あくまでも個人的な感想です。)
まぁマリンスタイルなんていうワードはともかく、ボーダーに関しては童顔さが引き立つ気がしてたという理由もあるんですけどね。
しかし今年は違います!ボーダー大好きです!!しかもWHITE/BLUEやNAVY/WHITEなどの爽やかなカラーリングばかり!!!
理由は不明ですが気になってます。20代後半に足を踏み入れると洋服の趣味も変わるんでしょうか??
最近入荷したコチラは即買いでした。

Saint James 「NAVAL 7分袖ボーダー」 #MARINE/NEIGE サイズ3・4 TAX IN \11.550-
このカットソーに白系のパンツ履いて・・・。ここはAldenの靴でしっかり締めたり・・・・とか考えるとわくわくしてきますね。
Aldenもいいんですが、先日もお伝えしたNew Balanceの新作が遅れて入荷しました!

<その名もM996 #NVR ネイビー×レッド TAX IN \19.950->

<勿論MADE IN USA!>

<ソールは完売してしまったCL1300と同じENCAPです。>
K店長も即買いしてしまったクオリティの高さ!追加も決定したのでサイズもばっちり揃ってます!!
是非春のお買い物検討リストにこの二つを追加してください(笑)
WEB SHOPも是非チェックして下さいね!!
それでは!!
名古屋店D・A
2010年04月02日
//