pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2010年09月27日
夜は涼しいどころかかなり肌寒く、季節の変わり目で体調を崩されてる方も多いのではないでしょうか?
以前からもお知らせしてきましたが、本日からpelican House 津店ではn100のイベント「ゴーズトゥミエ」がスタートしております。この機会に是非n100の世界観をお店で体感してくださいね!
さて今日は毎年春と秋に定番として入荷する、こんな季節に大活躍な薄手の羽織りをご紹介致します。
BASIS BROEK LORE(SANDY)
オランダ語(ベルギーはオランダ語圏)でベーシックパンツという意味で、デザイナーズブランドや一流メゾンの生産を手掛けてきたファクトリー。
後染めのコットンを得意とするブランドで、この生地を使ってパンツやアウターを作り続けています。


(BASIS BROEK / LORE / 左.#OLIVE 右.#RED / \21.000- / モデルは166cmでサイズ2を着用しております。)


(BASIS BROEK / LORE / 右.#ROYAL BLUE 左.#NAVY/ \21.000- / モデルは173cmでサイズ3を着用しております。)
Sorry! #BLUE Sold Out...。
素材はコットン100%で後染めになります。もちろん色落ちが予想されますが、それがエイジングだと思いますのでご了承ください。(注)洗いはかけてありますが白い服と一緒に着ると色移りの可能性がございます。
こういったデザインの羽織りはナイロンだとどうしてもスポーティーな雰囲気がでるので、あんまりそういったデザインが苦手な方には非常に使いやすいと思います。
毎シーズン完売するアイテムなので、今季は少し多めに買い付けをしましたがそれでも欠けているサイズが出始めています!是非お探しになられていた方はお早めに!!!
それでは!
名古屋店 D・A
以前からもお知らせしてきましたが、本日からpelican House 津店ではn100のイベント「ゴーズトゥミエ」がスタートしております。この機会に是非n100の世界観をお店で体感してくださいね!
さて今日は毎年春と秋に定番として入荷する、こんな季節に大活躍な薄手の羽織りをご紹介致します。
BASIS BROEK LORE(SANDY)
オランダ語(ベルギーはオランダ語圏)でベーシックパンツという意味で、デザイナーズブランドや一流メゾンの生産を手掛けてきたファクトリー。
後染めのコットンを得意とするブランドで、この生地を使ってパンツやアウターを作り続けています。


(BASIS BROEK / LORE / 左.#OLIVE 右.#RED / \21.000- / モデルは166cmでサイズ2を着用しております。)


(BASIS BROEK / LORE / 右.#ROYAL BLUE 左.#NAVY/ \21.000- / モデルは173cmでサイズ3を着用しております。)
Sorry! #BLUE Sold Out...。
素材はコットン100%で後染めになります。もちろん色落ちが予想されますが、それがエイジングだと思いますのでご了承ください。(注)洗いはかけてありますが白い服と一緒に着ると色移りの可能性がございます。
こういったデザインの羽織りはナイロンだとどうしてもスポーティーな雰囲気がでるので、あんまりそういったデザインが苦手な方には非常に使いやすいと思います。
毎シーズン完売するアイテムなので、今季は少し多めに買い付けをしましたがそれでも欠けているサイズが出始めています!是非お探しになられていた方はお早めに!!!
それでは!
名古屋店 D・A
2010年09月18日
少しずつ夜も涼しくなってきて、徐々に秋らしくなってきましたね。
店内も本格的に秋冬使用になってきております。
そんな中、今季から名古屋店1Fで初めて展開するブランドをご紹介いたします。
1897年創業のMADE IN USAブランド。「FILSON」
質実剛健なその作りで、FILSONを着るという事は信頼を着るとまで言われたアメリカを代表するブランドが遂に到着しました。今回はその一部をご紹介させていただきます。


<Filson / Wool Vest (左)#RED×BLACK (右)#GREY×BLACK /Size 36 / \18.900->

<Filson / Wool Vest #NAVY /Size 36 / \18.900->



<Filson / Tote Bag (左上)#RED×BLACK(右上)#BLUE×BLACK /\24,150- (下) #Real Tree / \15.750->

<Filson / Small Shoulder Bag #KHAKI / \24.150->
VESTはワークテイストを残しながらもサイジングはしっかりジャストに着ていただけるのでとてもオススメです!
BAGは機能性うんぬんよりも、しっかり作りこんであります。何よりも使えば使うほどでてくるエイジングが楽しみですね。お客様でもお持ちの方がいらっしゃいますが、本当に使うほどカッコ良くなってます。
是非店頭でお試しください!
そして10日後に迫ってきている津店で開催されるn100のイベント「ゴーズトゥミエ」
是非こちらもご期待くださいね。

それでは!
名古屋店D・A
店内も本格的に秋冬使用になってきております。
そんな中、今季から名古屋店1Fで初めて展開するブランドをご紹介いたします。
1897年創業のMADE IN USAブランド。「FILSON」
質実剛健なその作りで、FILSONを着るという事は信頼を着るとまで言われたアメリカを代表するブランドが遂に到着しました。今回はその一部をご紹介させていただきます。


<Filson / Wool Vest (左)#RED×BLACK (右)#GREY×BLACK /Size 36 / \18.900->

<Filson / Wool Vest #NAVY /Size 36 / \18.900->



<Filson / Tote Bag (左上)#RED×BLACK(右上)#BLUE×BLACK /\24,150- (下) #Real Tree / \15.750->

<Filson / Small Shoulder Bag #KHAKI / \24.150->
VESTはワークテイストを残しながらもサイジングはしっかりジャストに着ていただけるのでとてもオススメです!
BAGは機能性うんぬんよりも、しっかり作りこんであります。何よりも使えば使うほどでてくるエイジングが楽しみですね。お客様でもお持ちの方がいらっしゃいますが、本当に使うほどカッコ良くなってます。
是非店頭でお試しください!
そして10日後に迫ってきている津店で開催されるn100のイベント「ゴーズトゥミエ」
是非こちらもご期待くださいね。

それでは!
名古屋店D・A
2010年09月08日
遂に今年も台風の季節になりました!
台風9号の影響で名古屋も朝は大雨でしたが、昼過ぎは止んでくれました。
少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。
さて今日はタイトル通り、最近ではメンズでも定番スタイルの一つになりつつあるレギンススタイル。
元々アウトドアから派生したスタイルの一つですが、夏に買ったショーツをそのまま秋にも使えるので便利ですよね。pelican nagoyaでも様々なブランドのレギンスが入荷しております。

①[Gramicci / JAQレギンス / #Black / \5.040- / M-L ]
SHORTS → Gramicci /#Khaki ・ SHOES → AURORA / MIDDLE ENGLISH /#Black

②[Sunny Sports / JACQUARD LEGGINGS / #Black / One Size / \3.990-]
SHORTS → Kato' / Denim Shorts / #ONE WASH ・ SHOES → Birkenstock / Boston / #Taupe

③[Sunday Works / Thermal Leggings / #Navy / \5.040-]
SHORTS → Gramicci / #Musterd / ・ SHOES → New Balance 998 / #Grey
他にもここには載せきれないくらい、レギンスが入荷しております!
もうレギンスをお持ちの方もそうでない方も、是非この「男子による男子の為のレギンススタイル」参考にしていただければ幸いです。
この秋、名古屋では愛知トリエンナーレが始まっています。一箇所では無く、場所が分かれているので動きやすい格好して行きたいと思ってたので、ボクもばっちりレギンスをゲットしようと思います。(本当は瀬戸内国際芸術祭も行きたいんですが・・・。)
皆様も秋の行楽用の服を探しに来てくださいね!
それでは!
名古屋店D・A
台風9号の影響で名古屋も朝は大雨でしたが、昼過ぎは止んでくれました。
少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。
さて今日はタイトル通り、最近ではメンズでも定番スタイルの一つになりつつあるレギンススタイル。
元々アウトドアから派生したスタイルの一つですが、夏に買ったショーツをそのまま秋にも使えるので便利ですよね。pelican nagoyaでも様々なブランドのレギンスが入荷しております。

①[Gramicci / JAQレギンス / #Black / \5.040- / M-L ]
SHORTS → Gramicci /#Khaki ・ SHOES → AURORA / MIDDLE ENGLISH /#Black

②[Sunny Sports / JACQUARD LEGGINGS / #Black / One Size / \3.990-]
SHORTS → Kato' / Denim Shorts / #ONE WASH ・ SHOES → Birkenstock / Boston / #Taupe

③[Sunday Works / Thermal Leggings / #Navy / \5.040-]
SHORTS → Gramicci / #Musterd / ・ SHOES → New Balance 998 / #Grey
他にもここには載せきれないくらい、レギンスが入荷しております!
もうレギンスをお持ちの方もそうでない方も、是非この「男子による男子の為のレギンススタイル」参考にしていただければ幸いです。
この秋、名古屋では愛知トリエンナーレが始まっています。一箇所では無く、場所が分かれているので動きやすい格好して行きたいと思ってたので、ボクもばっちりレギンスをゲットしようと思います。(本当は瀬戸内国際芸術祭も行きたいんですが・・・。)
皆様も秋の行楽用の服を探しに来てくださいね!
それでは!
名古屋店D・A
2010年09月04日
9月に入ってようやく涼しくなるかと思いきや、まだまだ夏です!
どうやら今年は異常気象だと国も認めたみたいですが、去年くらいから異常気象がもはやデフォルトなんじゃないかと思うくらい、暑さや自然災害があたりまえのようになってきてます。
さて、暑いとはいえ暦は秋になりました。勿論当店でも毎日のように新入荷が続いています。しかし暑い・・・。
そんな葛藤はあるものの、いつまでもショーツに半袖ってのも物足りなくなってきましたね。素材感とスタイリングを少し変えるだけで少し秋っぽさをプラスしていきましょう!
今日ご紹介するのは以前も紹介させていただいた「Orslow」です。

[Orslow CPO DENIM PARKA / Size 1・2・3 Price \18.690-]
昨年から継続のフード付デニムシャツです。去年はBegin効果ですぐなくなってしまいましたが、モノの良さは間違いありません!探していた方は今のうちに是非。

[Orslow Fatigue Pants / Size 1・2・3 Price \15.540-]
こちらは継続品番をマイナーチェンジしました。生地をよりミリタリー色を強くし、尾錠も無くしてよりシンプルになりました。メンズ・レディースどちらともご好評いただいております。

[Orslow Billy Jean / Size 2・3 Price \16.590-]
こちらも前回の秋冬からの継続品番です。名前の通り、MJの名曲「Billy Jean」で彼がPVで履いていたパンツからインスパイアされて作ったOrslowでは珍しく少し変化球な形です。太もも周りは太めの2タックで、裾にかけて急激にテーパードしている形です。是非お試しになってみてください。
秋のスタイリングの一つとして活躍するアイテムだと思います!
まだまだ秋物がここでは紹介しきれないくらい入荷しておりますので、是非一度お店までご来店くださいね。
それでは!
名古屋店D・A
どうやら今年は異常気象だと国も認めたみたいですが、去年くらいから異常気象がもはやデフォルトなんじゃないかと思うくらい、暑さや自然災害があたりまえのようになってきてます。
さて、暑いとはいえ暦は秋になりました。勿論当店でも毎日のように新入荷が続いています。しかし暑い・・・。
そんな葛藤はあるものの、いつまでもショーツに半袖ってのも物足りなくなってきましたね。素材感とスタイリングを少し変えるだけで少し秋っぽさをプラスしていきましょう!
今日ご紹介するのは以前も紹介させていただいた「Orslow」です。

[Orslow CPO DENIM PARKA / Size 1・2・3 Price \18.690-]
昨年から継続のフード付デニムシャツです。去年はBegin効果ですぐなくなってしまいましたが、モノの良さは間違いありません!探していた方は今のうちに是非。

[Orslow Fatigue Pants / Size 1・2・3 Price \15.540-]
こちらは継続品番をマイナーチェンジしました。生地をよりミリタリー色を強くし、尾錠も無くしてよりシンプルになりました。メンズ・レディースどちらともご好評いただいております。

[Orslow Billy Jean / Size 2・3 Price \16.590-]
こちらも前回の秋冬からの継続品番です。名前の通り、MJの名曲「Billy Jean」で彼がPVで履いていたパンツからインスパイアされて作ったOrslowでは珍しく少し変化球な形です。太もも周りは太めの2タックで、裾にかけて急激にテーパードしている形です。是非お試しになってみてください。
秋のスタイリングの一つとして活躍するアイテムだと思います!
まだまだ秋物がここでは紹介しきれないくらい入荷しておりますので、是非一度お店までご来店くださいね。
それでは!
名古屋店D・A
//