pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2011年07月26日
涼しい日が続いてますね!
国民に節電を要求する今の日本にはありがたい気候になってます!
ずっとこの気候が続けば秋冬の立ち上がりもスムーズに移行できるんですが、それはそれで夏がなくなるみたいで少し寂しい気もしますが・・・。
なにはともあれ今日は夏の主役「半袖Tシャツ」のお供ともいえるPANTSのご紹介をさせていただこうと思います。


[Sunshine + Cloud / Cropped Bush Pants / #Beige / SIZE 0・1・2 / \11.340-]


[Sunshine + Cloud / Cropped Bush Pants / #Olive / SIZE 0・1・2 / \11.340-]


[Sunshine + Cloud / Cropped Bush Pants / #Navy / SIZE 0・1・2 / \11.340-]
葉山のsunshine + cloudによる定番パンツ「Bush Pants」のクロップドパンツがこの時期に非常に使いやすいです。
半袖Tシャツにショートパンツってどうもしっくりこないことって多くないですか?
どうもカジュアル過ぎたり、子供っぽく見えたりなどなど。かと言ってロングだと少し暑く感じてしまいますしね・・・。
そこで7分丈のクロップドパンツの出番なのです!
ほど良いバランス感が作れるんですよ。しかも暑苦しく無い!
それではこのPANTSを使ったスタイリングをご紹介します。

・TOPS / Saint James / PIRIAC / # Champigny × Ecru / SIZE T3 /\6.300-
・SHOES / BIRKENSTOCK / ZURICH / #Navy / SIZE 40 / \18.900-
・CAP / DECHO / KOME CAP / #Blue / \7.245-

・TOPS / S+C / HILO TEE / #Peach / SIZE S / \5.040-
・SHOES / nakamura / ZR-01 / #Black / SIZE 7N / \18.900-
・CAP / DECHO / BARISTA / #Mustard / \7.560-

・TOPS / Sunny Spurts / CALIF TEE / #Natural / SIZE S / \3.990-(SALE)
・SHOES / BIRKENSTOCK / BOSTON / #Jasper / SIZE 40 / \21.000-
・CAP / DECHO / KOME HAT / #Beige / \7.245-
3つのスタイリングをご紹介しましたがいかがでしょうか?
TOPSはシンプルに半袖Tシャツ+今オススメのDECHOの帽子+サンダルとリラックスした夏のスタイリングをオススメします!是非チャレンジしてみてくださいね。
それでは!
名古屋店D・A
国民に節電を要求する今の日本にはありがたい気候になってます!
ずっとこの気候が続けば秋冬の立ち上がりもスムーズに移行できるんですが、それはそれで夏がなくなるみたいで少し寂しい気もしますが・・・。
なにはともあれ今日は夏の主役「半袖Tシャツ」のお供ともいえるPANTSのご紹介をさせていただこうと思います。


[Sunshine + Cloud / Cropped Bush Pants / #Beige / SIZE 0・1・2 / \11.340-]


[Sunshine + Cloud / Cropped Bush Pants / #Olive / SIZE 0・1・2 / \11.340-]


[Sunshine + Cloud / Cropped Bush Pants / #Navy / SIZE 0・1・2 / \11.340-]
葉山のsunshine + cloudによる定番パンツ「Bush Pants」のクロップドパンツがこの時期に非常に使いやすいです。
半袖Tシャツにショートパンツってどうもしっくりこないことって多くないですか?
どうもカジュアル過ぎたり、子供っぽく見えたりなどなど。かと言ってロングだと少し暑く感じてしまいますしね・・・。
そこで7分丈のクロップドパンツの出番なのです!
ほど良いバランス感が作れるんですよ。しかも暑苦しく無い!
それではこのPANTSを使ったスタイリングをご紹介します。

・TOPS / Saint James / PIRIAC / # Champigny × Ecru / SIZE T3 /\6.300-
・SHOES / BIRKENSTOCK / ZURICH / #Navy / SIZE 40 / \18.900-
・CAP / DECHO / KOME CAP / #Blue / \7.245-

・TOPS / S+C / HILO TEE / #Peach / SIZE S / \5.040-
・SHOES / nakamura / ZR-01 / #Black / SIZE 7N / \18.900-
・CAP / DECHO / BARISTA / #Mustard / \7.560-

・TOPS / Sunny Spurts / CALIF TEE / #Natural / SIZE S / \3.990-(SALE)
・SHOES / BIRKENSTOCK / BOSTON / #Jasper / SIZE 40 / \21.000-
・CAP / DECHO / KOME HAT / #Beige / \7.245-
3つのスタイリングをご紹介しましたがいかがでしょうか?
TOPSはシンプルに半袖Tシャツ+今オススメのDECHOの帽子+サンダルとリラックスした夏のスタイリングをオススメします!是非チャレンジしてみてくださいね。
それでは!
名古屋店D・A
2011年07月23日
台風が去ってからは比較的涼しい日が続いてますね!
それでもセミも鳴きはじめていよいよ夏らしくなってきました。
そんななか、pelicanはというと・・・秋らしくとまではいきませんが、早くも秋冬のオーダーが入荷しはじめています!(Kato・OrSlowなどなど)
そこで今回はpelicanの定番サンダルともいえるBIRKENSTOCKの新入荷アイテムをご紹介致します。
まず、何が違うかと言うと・・。
①BIRKENSTOCK USAモデルで国内の直営店では展開外のカラーをご用意致しました。
②インソールには履き心地抜群のソフトフットベッドを使用おります。
この2点が大きく違う部分ですね!少し分かりづらいかもしれないので、写真と一緒にご説明を・・・。

[BIRKENSTOCK USA / ZURICH / #DENIM / \18.900-]
定番のスエード素材のZURICHです。カラーはネイビーで意外に珍しいですよね!
そして②でもあったソフトフットベッドとはなんぞや?という疑問のあった方にご説明しますと、もともとBIRKENSTOCKはドイツ生まれのブランドで人間工学に基づいて作られたのが始まりでした。特にコルクを使ったフットベッド(いわゆるインソールの事)を履くことで健康促進効果があるのです。
ただこのフットベッド・・慣れると問題無いんですが、コルクでクッショニングが無いので最初のうちは痛いと思われる方も多いのは事実です。(ただこの痛いのが健康促進効果なのですがw)
そこでより快適に履けるように開発されたのが「ソフトフットベッド」なのです。
通常のフットベッドに比べるとプニプニと柔らかく履きやすい・・。僕たちスタッフもこれを履いた時の感動は未だに忘れられません(笑)

そしてそのインソールに刻印されているブランドロゴの文字色はなんと青!(日本企画は黄色なんです)
男心をくすぐられますね・・・。

[BIRKENSTOCK USA / BOSTON / #Jasper / \21.000-]
この色もUSA企画です。定番の#Taupeと#Brownの中間色といえば伝わりやすいでしょうか??

[BIRKENSTOCK USA / BOSTON / #Black / \21.000-]
黒はたまに日本企画でもリリースされたりしますが(BEAMS別注のZURICHもありましたね)USAではスタンダードカラーなのです。
さてこのあまり見かけないカラーリングに加えて、履き心地バツグンのソフトフットベッド付きです!
是非店頭でご確認下さい!
名古屋店D・A
それでもセミも鳴きはじめていよいよ夏らしくなってきました。
そんななか、pelicanはというと・・・秋らしくとまではいきませんが、早くも秋冬のオーダーが入荷しはじめています!(Kato・OrSlowなどなど)
そこで今回はpelicanの定番サンダルともいえるBIRKENSTOCKの新入荷アイテムをご紹介致します。
まず、何が違うかと言うと・・。
①BIRKENSTOCK USAモデルで国内の直営店では展開外のカラーをご用意致しました。
②インソールには履き心地抜群のソフトフットベッドを使用おります。
この2点が大きく違う部分ですね!少し分かりづらいかもしれないので、写真と一緒にご説明を・・・。

[BIRKENSTOCK USA / ZURICH / #DENIM / \18.900-]
定番のスエード素材のZURICHです。カラーはネイビーで意外に珍しいですよね!
そして②でもあったソフトフットベッドとはなんぞや?という疑問のあった方にご説明しますと、もともとBIRKENSTOCKはドイツ生まれのブランドで人間工学に基づいて作られたのが始まりでした。特にコルクを使ったフットベッド(いわゆるインソールの事)を履くことで健康促進効果があるのです。
ただこのフットベッド・・慣れると問題無いんですが、コルクでクッショニングが無いので最初のうちは痛いと思われる方も多いのは事実です。(ただこの痛いのが健康促進効果なのですがw)
そこでより快適に履けるように開発されたのが「ソフトフットベッド」なのです。
通常のフットベッドに比べるとプニプニと柔らかく履きやすい・・。僕たちスタッフもこれを履いた時の感動は未だに忘れられません(笑)

そしてそのインソールに刻印されているブランドロゴの文字色はなんと青!(日本企画は黄色なんです)
男心をくすぐられますね・・・。

[BIRKENSTOCK USA / BOSTON / #Jasper / \21.000-]
この色もUSA企画です。定番の#Taupeと#Brownの中間色といえば伝わりやすいでしょうか??

[BIRKENSTOCK USA / BOSTON / #Black / \21.000-]
黒はたまに日本企画でもリリースされたりしますが(BEAMS別注のZURICHもありましたね)USAではスタンダードカラーなのです。
さてこのあまり見かけないカラーリングに加えて、履き心地バツグンのソフトフットベッド付きです!
是非店頭でご確認下さい!
名古屋店D・A
2011年07月20日
台風一過…皆様の地域は大丈夫でしたか?
梅雨明けしても、油断せず気をつけないといけませんね。
さてペリカンMEN`Sに久々の入荷、homspun(ホームスパン)さんのご紹介です。
「いつでも、そこにひっかけておける
洗いざらしでも気軽にずっと着られる」
そんな気持ちを大事にして服作りをされている、ペリカンでもファンの多いブランド。
メンズライクな生地セレクトなど、常に私達を魅了し続けてくれています。
秋冬の第一便は、定番の半袖TシャツとOX長袖レギュラーシャツです。
襟ぐりや気持ちの良いゆとり感、ステッチの具合などはこのブランドならでは、です!

★Tシャツ(サイズXLがメンズ)\4,095 ★シャツ(サイズLがメンズ)\16,800
画像では表せれないこの雰囲気(?!)ぜひ確認しにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
名古屋店 K店長
梅雨明けしても、油断せず気をつけないといけませんね。
さてペリカンMEN`Sに久々の入荷、homspun(ホームスパン)さんのご紹介です。
「いつでも、そこにひっかけておける
洗いざらしでも気軽にずっと着られる」
そんな気持ちを大事にして服作りをされている、ペリカンでもファンの多いブランド。
メンズライクな生地セレクトなど、常に私達を魅了し続けてくれています。
秋冬の第一便は、定番の半袖TシャツとOX長袖レギュラーシャツです。
襟ぐりや気持ちの良いゆとり感、ステッチの具合などはこのブランドならでは、です!


★Tシャツ(サイズXLがメンズ)\4,095 ★シャツ(サイズLがメンズ)\16,800
画像では表せれないこの雰囲気(?!)ぜひ確認しにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
名古屋店 K店長
2011年07月15日
お待たせ致しました。
SALEも一段落致しましたので、新商品のご紹介をさせて頂きます!
今回、ご紹介させて頂くのは・・・・・こちら!

[KATO BASIC/BOY SCOUT PANTS/#OneWash/¥15,750-(Tax In)]
以前、KATOデニムで展開していたボーイスカウトを復刻!
なんと、このワンウォッシュのタイプは、Pelican別注で作って頂きました。

この様に、とてもかわいいです。

バックは、尾錠つきで右ポケットが大きくデザインしてありワークテイスト充分です!

今季からスタートの新ラインKATO BASICから。トップのボタンは月桂樹風ボタン仕様。
全体の仕様は、猫目ボタンです。(画像が見えずらくて、申し訳ございません・・・・。)

履いてみると、こんな感じです。
少しゆったりめです。
適度なゆるさが絶妙です。
*モデルは、身長173cm体重59kgでSサイズを着用しています。

デザインがとてもいいですね。

サイズは、幅広くXS,S,M,Lと4サイズ展開です。
値も大変お値打ちです。
¥15,750(Tax In)・・・・とKATOデニムさんの企業努力の賜物ですね。
この値段で、この完成度は素晴らしいです。
とても、かっこいいので是非、一度ご来店頂いてご確認下さい!!
スタッフ一同も大変気に入っています。
自信持ってオススメできる商品です。
展開も、Pelican Mensのみの限定ですので、気になられた方は、お早めに!
名古屋店Y.I
SALEも一段落致しましたので、新商品のご紹介をさせて頂きます!
今回、ご紹介させて頂くのは・・・・・こちら!

[KATO BASIC/BOY SCOUT PANTS/#OneWash/¥15,750-(Tax In)]
以前、KATOデニムで展開していたボーイスカウトを復刻!
なんと、このワンウォッシュのタイプは、Pelican別注で作って頂きました。

この様に、とてもかわいいです。

バックは、尾錠つきで右ポケットが大きくデザインしてありワークテイスト充分です!

今季からスタートの新ラインKATO BASICから。トップのボタンは月桂樹風ボタン仕様。
全体の仕様は、猫目ボタンです。(画像が見えずらくて、申し訳ございません・・・・。)

履いてみると、こんな感じです。
少しゆったりめです。
適度なゆるさが絶妙です。
*モデルは、身長173cm体重59kgでSサイズを着用しています。

デザインがとてもいいですね。

サイズは、幅広くXS,S,M,Lと4サイズ展開です。
値も大変お値打ちです。
¥15,750(Tax In)・・・・とKATOデニムさんの企業努力の賜物ですね。
この値段で、この完成度は素晴らしいです。
とても、かっこいいので是非、一度ご来店頂いてご確認下さい!!
スタッフ一同も大変気に入っています。
自信持ってオススメできる商品です。
展開も、Pelican Mensのみの限定ですので、気になられた方は、お早めに!
名古屋店Y.I
2011年07月12日
梅雨も明けて暑い日が続きますね!今日の名古屋も暑いです・・。
そんな中、さらにアツいアイテムが入荷致しました!
[Kato' / Multi Border SS Tee(KC120341-404) / SIZE S・M・L ]



WIDEボーダーのマルチボーダーが可愛らしいデザイン。Colorは3色展開でな、なんと・・・こちらもSALE対象品です!!
Price \7.245- → \6.090-
そして次は秋冬シーズンから新しく展開する帽子ブランド「DECHO」
とある小さな帽子工場で岡山県倉敷市を拠点に2003年に立ち上げられました。
ワーク、ミリタリー、ネイティブ、ヴィンテージやデッドストック、古き良いものをミックスし着用するごとに色を変える、
経年変化する帽子づくりをコンセプトに作られています。
量産工程に至るまで自社工場内で縫製し、一貫した意識の中で生産する姿勢を大切にしており、
ハンドメイドならではのぬくもり、長年使い続けて頂くことで生まれる変化をお楽しみ頂けます。
実はセール中に一度入荷したんですが、即完売してしまい、ようやく追加が入荷してきました。

形はKOME CAP・KOME HAT・BARISTAの3型です!
特に暑いこの時期はKOME HATが大好評でした!
・・と徐々に新作が入荷してきておりますので、是非ご来店ください!
名古屋店D・A
そんな中、さらにアツいアイテムが入荷致しました!
[Kato' / Multi Border SS Tee(KC120341-404) / SIZE S・M・L ]



WIDEボーダーのマルチボーダーが可愛らしいデザイン。Colorは3色展開でな、なんと・・・こちらもSALE対象品です!!
Price \7.245- → \6.090-
そして次は秋冬シーズンから新しく展開する帽子ブランド「DECHO」
とある小さな帽子工場で岡山県倉敷市を拠点に2003年に立ち上げられました。
ワーク、ミリタリー、ネイティブ、ヴィンテージやデッドストック、古き良いものをミックスし着用するごとに色を変える、
経年変化する帽子づくりをコンセプトに作られています。
量産工程に至るまで自社工場内で縫製し、一貫した意識の中で生産する姿勢を大切にしており、
ハンドメイドならではのぬくもり、長年使い続けて頂くことで生まれる変化をお楽しみ頂けます。
実はセール中に一度入荷したんですが、即完売してしまい、ようやく追加が入荷してきました。

形はKOME CAP・KOME HAT・BARISTAの3型です!
特に暑いこの時期はKOME HATが大好評でした!
・・と徐々に新作が入荷してきておりますので、是非ご来店ください!
名古屋店D・A
2011年07月08日
2011年07月06日
久し振りのBLOG更新です!
まだ梅雨明けではないそうですが、晴れ晴れとした天気が続いてて気持ちいいですねー。
さてpelican各店では7/1から2011 Spring Summerセールを開催しております。特に1.2.3日は多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございます!
まだご来店頂いていない方は「もう良いアイテム残ってないのでは・・?」と思ってらっしゃるのではないでしょうか?
答えは「NO!」です。(去年も同じ事書いたような・・。)
まだまだオススメのセール商品はたくさんありますよ!
そこで今日は私がオススメするアイテムをご紹介します。
まずはトップスから・・・。


[ORCIVAL / LC 211 / #ECRU × AMIRAL / \9.240- → SALE PRICE \6.405-]
ORCIVALのバスクシャツがSALEになってます!実は定番のコットン100%では無く、コットン73%・リネン27%の生地なんです。色感もいつものバスクと少し風合いが違ってオススメです。サイズは3(S)・4(M)でご用意があります!
次はボトムスをご紹介・・。


[DAMTON / BAKER CROPPED PANTS / #CHAMBRAY / SIZE 42 / \11.340 → SALE PRICE \7.875-]
DANTONのシャンブレー素材のクロップドパンツもセールに!!定番の形を7分丈にした今の季節にぴったりのアイテムになってますよ!
次は小物のBAGをご紹介・・・。


[AND CEL / TOTE BAG / #NATURAL / \3.990- → SALE PRICE \2.730-]
Sunny Sportsのセカンドライン「AND CEL」MADE IN USAのトートバッグがただでさえ安いのに、SALEになるとこのお値段!KATSUO DESIGNによるプリントもGOOD!MARIBUに行きたくなりますねー。
最後にSHOESのご紹介・・・。


[KED'S / CHAMPION OX DENIM / SIZE 27cm / #INDIGO / \8.190- → SALE PRICE \5.670-]
KED'S 定番モデル「CHAMPION OX」デニム生地のモデルがこのお値段になってます。ラスト一足なのでお早めに。
(注)全て店頭分のみの在庫となっております。完売の際はご了承下さい。
是非この機会にご利用ください!また近日中にもセールのオススメ商品をご紹介しようと思います。
それでは!
名古屋店D・A
まだ梅雨明けではないそうですが、晴れ晴れとした天気が続いてて気持ちいいですねー。
さてpelican各店では7/1から2011 Spring Summerセールを開催しております。特に1.2.3日は多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございます!
まだご来店頂いていない方は「もう良いアイテム残ってないのでは・・?」と思ってらっしゃるのではないでしょうか?
答えは「NO!」です。(去年も同じ事書いたような・・。)
まだまだオススメのセール商品はたくさんありますよ!
そこで今日は私がオススメするアイテムをご紹介します。
まずはトップスから・・・。


[ORCIVAL / LC 211 / #ECRU × AMIRAL / \9.240- → SALE PRICE \6.405-]
ORCIVALのバスクシャツがSALEになってます!実は定番のコットン100%では無く、コットン73%・リネン27%の生地なんです。色感もいつものバスクと少し風合いが違ってオススメです。サイズは3(S)・4(M)でご用意があります!
次はボトムスをご紹介・・。


[DAMTON / BAKER CROPPED PANTS / #CHAMBRAY / SIZE 42 / \11.340 → SALE PRICE \7.875-]
DANTONのシャンブレー素材のクロップドパンツもセールに!!定番の形を7分丈にした今の季節にぴったりのアイテムになってますよ!
次は小物のBAGをご紹介・・・。


[AND CEL / TOTE BAG / #NATURAL / \3.990- → SALE PRICE \2.730-]
Sunny Sportsのセカンドライン「AND CEL」MADE IN USAのトートバッグがただでさえ安いのに、SALEになるとこのお値段!KATSUO DESIGNによるプリントもGOOD!MARIBUに行きたくなりますねー。
最後にSHOESのご紹介・・・。


[KED'S / CHAMPION OX DENIM / SIZE 27cm / #INDIGO / \8.190- → SALE PRICE \5.670-]
KED'S 定番モデル「CHAMPION OX」デニム生地のモデルがこのお値段になってます。ラスト一足なのでお早めに。
(注)全て店頭分のみの在庫となっております。完売の際はご了承下さい。
是非この機会にご利用ください!また近日中にもセールのオススメ商品をご紹介しようと思います。
それでは!
名古屋店D・A
//