pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2013年10月31日
こんにちは。
買い物に来ていたBEAMSスタッフとともに、
そろそろ・・・冬支度です。

LAVENHAM/
RAYDON
¥29,400
col:BLUE.BLACK
イギリスで設立され、乗馬愛好家の要望から生まれた
ダイヤモンドキルティングジャケット。
軽くて
暖かくて
仕事でも着られて
どんなシーンにも馴染みます。

ORCIVAL/
P-COAT
¥36,540
col:NAVY.BLUE
マリンTシャツからスタートしたORCIVAL。
フランス海軍の制服として着られていたという歴史あるブランド。
メルトンのPコート。
今回はダブルだけでなく、シングルも。
フードを取り外して、パーカーをインナーに着たら
冬支度は完璧です。

BASIS BROEK/
CORD COAT
¥23,100
col:BROWN.KHAKI.NAVY
数々のヨーロッパブランドの生産を手がける
ベルギーのファクトリーブランド。
温かみのあるコーデュロイ素材、
ゆるめのシルエットで
カジュアルなショップコート。
BASEBALL CAPやKNIT CAP等、あたたかい小物でさらにあたたかく。

GLOVERALL/
LONG DUFFLE
¥65,100
col:NAVY
第二次世界大戦終結後に不要となった、ダッフル等を販売したことがきっかけとなり
スタートしたイギリスのアウターブランド。
クラシックな大人のダッフル。
本物志向のかたに。
ジャケットに重ねるオーバーサイズです。
着になられるアウターはございましたか?

冬支度をして、冬を楽しみましょう。
名古屋店k.k
買い物に来ていたBEAMSスタッフとともに、
そろそろ・・・冬支度です。

LAVENHAM/
RAYDON
¥29,400
col:BLUE.BLACK
イギリスで設立され、乗馬愛好家の要望から生まれた
ダイヤモンドキルティングジャケット。
軽くて
暖かくて
仕事でも着られて
どんなシーンにも馴染みます。

ORCIVAL/
P-COAT
¥36,540
col:NAVY.BLUE
マリンTシャツからスタートしたORCIVAL。
フランス海軍の制服として着られていたという歴史あるブランド。
メルトンのPコート。
今回はダブルだけでなく、シングルも。
フードを取り外して、パーカーをインナーに着たら
冬支度は完璧です。

BASIS BROEK/
CORD COAT
¥23,100
col:BROWN.KHAKI.NAVY
数々のヨーロッパブランドの生産を手がける
ベルギーのファクトリーブランド。
温かみのあるコーデュロイ素材、
ゆるめのシルエットで
カジュアルなショップコート。
BASEBALL CAPやKNIT CAP等、あたたかい小物でさらにあたたかく。

GLOVERALL/
LONG DUFFLE
¥65,100
col:NAVY
第二次世界大戦終結後に不要となった、ダッフル等を販売したことがきっかけとなり
スタートしたイギリスのアウターブランド。
クラシックな大人のダッフル。
本物志向のかたに。
ジャケットに重ねるオーバーサイズです。
着になられるアウターはございましたか?

冬支度をして、冬を楽しみましょう。
名古屋店k.k
2013年10月23日
こんにちは!
ようやく寒くなりました!
そろそろアウター必要じゃありませんか??
1年で1番高価なお買い物になるであろうアウター。
(シンプルで使いやすく飽きずに長く着れるのが良い・・・・・・。)
(でもこのジャケット合わせやすいけど.....毎年着てるなぁ。
新鮮さが欲しい・・・・・。)
そんなかたに朗報です!
オススメです!
毎年、人気のペリカンメンズ定番アウター!!
今年も、入荷致しました!!
JackmanのAward Jacket!!
#Dark Oxford

#Black

#Columbia Blue
最高級のカナディアンメルトンを使用。
寒い国で生まれたメルトン地は、申し分ない保温性。
冷たい風も何のその。
サイジングは、スタジアムジャンパーにありがちな野暮ったさはなく
スマートにかっこよく着れる。
着心地も良くて、毎日着たい、
ワードローブに加えたい。
そんな1着です。
そして男性には嬉しいUSA製です。
40,950yen
そして・・・・。
こちらは、新型のAward Jacketです!!

#Old Gold

#Blue Jay
新型も同様の生地をアメリカにて製造。
スエード素材のフラップポケットとエルボーパッチが
良い雰囲気を出しています。
着丈はリブがない分、少しだけ長め。
明るいカラーリングでも子供っぽくならずに
着用していただけますよ!
40,950yen
そしてこちらも新作!!
Padding Jacket!!

#Navy
ナイロン素材のフードジャケットで
コーチジャケット+定番のAward Jacketのようなデザインが新鮮。
中綿入りで、ライナーもTWEED素材のため保温性も完備。
軽い雨の日にも活躍してくれそうな
軽くて温かい使い勝手の良いクラシックなジャケットです。
こちらもアメリカ製。
29,400yen
とにかくデザインが良いですよね!
Jackman唯一無二のデザイン&クオリティー。
着心地も良いのですが、着たときの
サイズバランスが絶妙!
カタチが良い!
着るとまた感動もひとしおですよ。
ぜひ、一度ご試着してみてください!
ご来店お待ちしております。
名古屋店IK
ようやく寒くなりました!
そろそろアウター必要じゃありませんか??
1年で1番高価なお買い物になるであろうアウター。
(シンプルで使いやすく飽きずに長く着れるのが良い・・・・・・。)
(でもこのジャケット合わせやすいけど.....毎年着てるなぁ。
新鮮さが欲しい・・・・・。)
そんなかたに朗報です!
オススメです!
毎年、人気のペリカンメンズ定番アウター!!
今年も、入荷致しました!!
JackmanのAward Jacket!!

#Dark Oxford

#Black

#Columbia Blue
最高級のカナディアンメルトンを使用。
寒い国で生まれたメルトン地は、申し分ない保温性。
冷たい風も何のその。
サイジングは、スタジアムジャンパーにありがちな野暮ったさはなく
スマートにかっこよく着れる。
着心地も良くて、毎日着たい、
ワードローブに加えたい。
そんな1着です。
そして男性には嬉しいUSA製です。
40,950yen
そして・・・・。
こちらは、新型のAward Jacketです!!

#Old Gold

#Blue Jay
新型も同様の生地をアメリカにて製造。
スエード素材のフラップポケットとエルボーパッチが
良い雰囲気を出しています。
着丈はリブがない分、少しだけ長め。
明るいカラーリングでも子供っぽくならずに
着用していただけますよ!
40,950yen
そしてこちらも新作!!
Padding Jacket!!

#Navy
ナイロン素材のフードジャケットで
コーチジャケット+定番のAward Jacketのようなデザインが新鮮。
中綿入りで、ライナーもTWEED素材のため保温性も完備。
軽い雨の日にも活躍してくれそうな
軽くて温かい使い勝手の良いクラシックなジャケットです。
こちらもアメリカ製。
29,400yen
とにかくデザインが良いですよね!
Jackman唯一無二のデザイン&クオリティー。
着心地も良いのですが、着たときの
サイズバランスが絶妙!
カタチが良い!
着るとまた感動もひとしおですよ。
ぜひ、一度ご試着してみてください!
ご来店お待ちしております。
名古屋店IK
2013年10月13日

こんにちは!
やっと!
日が暮れるのが早く、
そして秋を実感出来るようになってきました!
ニットが着れる! アウターが着れる!!
今回は
スタッフのそんな気持ちを全面に押し出した、
「夏秋服」改め
「完全秋服」のWearing!!です。


(IK)
Crescent Down Works/Italian Vest
Kaptain Sunshine/Beach Pile Vest
OrSlow/Buffalo B.D Shirts
OrSlow/5 Pocket Jeans 105
newbalance/996


(KK)
SIEERA DESIGNS/Flannel Short Parka
Island Knit Works/Waffle Crew Sweater
Daily Taste×pelican/OX B.D Shirts
Kato Basic/Work Pants
PEGMAN/Calf Loafer
KHATA/Cashmier Stole
The Superior Labour/Bag in bag
例の如く弱気の買い付けで
もうサイズ切れの秋物も出て来ています。
今年は手遅れにならないように
お早めのご来店お願いします!!
それでは!!
(K店長)
2013年10月11日
こんにちは。
秋とは思えないくらいの気温の高さですが・・・
いかがお過ごしでしょうか。
暑いとはいえ夜は肌寒いですし、気分的には秋冬物を着たい気持ちでいっぱいです。
そこで今の時期にピッタリのアイテム、「ベスト」を幾つかご紹介したいと思います。
ベストをプラスするだけで秋冬感が出ますし、コーディネートの完成度がグっとUP!
しかも真冬は、ベストがあるのと無いのとでは、段違いで暖かさが違います・・・
ARMEN/アーメン



ナイロン¥17.640-

ウール¥22.890-
(どちらもリバーシブル仕様)
sunshine+cloud/サンシャインプラスクラウド


¥27.300-
GRAMICCI/グラミチ
(keith Haringフリースベスト)


¥12.390-
他にもジャケットやパンツ等も様々ご用意しております。
今が一番充実しているので、今年の冬の相棒をみつけに来てくださいね!
お待ちしております!
名古屋店R.D
秋とは思えないくらいの気温の高さですが・・・
いかがお過ごしでしょうか。
暑いとはいえ夜は肌寒いですし、気分的には秋冬物を着たい気持ちでいっぱいです。
そこで今の時期にピッタリのアイテム、「ベスト」を幾つかご紹介したいと思います。
ベストをプラスするだけで秋冬感が出ますし、コーディネートの完成度がグっとUP!
しかも真冬は、ベストがあるのと無いのとでは、段違いで暖かさが違います・・・
ARMEN/アーメン



ナイロン¥17.640-

ウール¥22.890-
(どちらもリバーシブル仕様)
sunshine+cloud/サンシャインプラスクラウド


¥27.300-
GRAMICCI/グラミチ
(keith Haringフリースベスト)


¥12.390-
他にもジャケットやパンツ等も様々ご用意しております。
今が一番充実しているので、今年の冬の相棒をみつけに来てくださいね!
お待ちしております!
名古屋店R.D
2013年10月09日
こんにちは!
10月に入っても暑さが引きませんね!
困ったものです。
暖冬.....季節を感じれないこの感じ....やるせないですね!!
でも、食の秋、読書の秋、芸術の秋など.....
感性が豊かになる「秋」....。
しっかり楽しく過ごしたいものです!!
僕も、食欲旺盛で.....お昼の休憩には、今まで出向いたところのないご飯屋さんを探索しては
ガッツリ食べてます!!
(なので眠くなることもしばしば。)
(.........。)
芸術の秋と言えば、愛知トリエンナーレなる芸術祭もやってますね!
僕も、先日岡崎の会場に行ってきました。
感想は......!店頭にて....!
さてさて食欲もさることながら、「物欲」を刺激する寒い季節の洋服たち!!
店頭も充実中で、何を買おうか迷いに迷ってます!!
そんな僕の「気になる服」ご紹介させてください。
寂しい1人Wearing!!......。
DRESS BY KATO


カトーデニムのドレスラインによる3つボタンジャケット。
関西のテーラーを得意とするブランド「HYPERION」との共同制作によるジャケットは、
シルエットがとても綺麗で着心地も文句なし。
コットンなのでお取り扱いもしやすいのが嬉しいですね。
フォーマルに着るのは、もちろんのことカジュアルファッションにも取り入れやすいです。

スウェットパンツにスニーカー。
インナーもカットソーと、かなりのカジュアルダウン。
色味を抑えて「大人ラフ」を目指してコーディネートしてみました。

JACKET:DRESS BY KATO
INNER:marimekko
PANT:Jackman
SHOE:M990BD
CAP:Leuchtfeuer

ここでPICK UP!!
足元は、先日入荷したばかりのnewbalance M990BDです。
こちらは、初期990フォルムの復刻記念モデル。
現行品とは、違いレトロで渋いですねー!
もちろんアメリカ製で、アウトソールがビブラムソールを採用しているのが何とも
もの珍しい一品です。
SALTWATER COWBOY


SUNNY SPORTSの兄弟ブランドであるSALTWATER COWBOYのライディングジャケット。
短い丈やレザーのエルボーパッチなど一般的なデニムジャケットにはない
雰囲気となっており、その名の通りのバイカー仕様ですね。
またライナーが、ネイティブ柄のブランケットになっており保温性もあるので
1枚でも暖かい!!
刺繍のタグもそそられますね。
展示会で、「ヒトメボレ」した思い入れのある1着です....。

こちらは、「アメカジ!!」にコーディネート。
ガンガン着用!!ガンガン遊んで汚して雰囲気だす!!
そんな意気込みで!!

JACKET:SALTWATER COWBOY
INNER:SAINT JAMES
PANT:OrSlow
SHOE:KLEMAN
CAP:Leuchtfeuer

(うーん。買おうかな......。)
長くなりました....。
ここまで読んで頂きまことにありがとうございます。
このブログだけでは、伝えきれない僕の「物欲」を
聞きにきてください。
お待ちしております!!
最後に・・・・・。

「生きる喜び」 オノ・ヨーコ 2013
名古屋店 IK
10月に入っても暑さが引きませんね!
困ったものです。
暖冬.....季節を感じれないこの感じ....やるせないですね!!
でも、食の秋、読書の秋、芸術の秋など.....
感性が豊かになる「秋」....。
しっかり楽しく過ごしたいものです!!
僕も、食欲旺盛で.....お昼の休憩には、今まで出向いたところのないご飯屋さんを探索しては
ガッツリ食べてます!!
(なので眠くなることもしばしば。)
(.........。)
芸術の秋と言えば、愛知トリエンナーレなる芸術祭もやってますね!
僕も、先日岡崎の会場に行ってきました。
感想は......!店頭にて....!
さてさて食欲もさることながら、「物欲」を刺激する寒い季節の洋服たち!!
店頭も充実中で、何を買おうか迷いに迷ってます!!
そんな僕の「気になる服」ご紹介させてください。
寂しい1人Wearing!!......。
DRESS BY KATO


カトーデニムのドレスラインによる3つボタンジャケット。
関西のテーラーを得意とするブランド「HYPERION」との共同制作によるジャケットは、
シルエットがとても綺麗で着心地も文句なし。
コットンなのでお取り扱いもしやすいのが嬉しいですね。
フォーマルに着るのは、もちろんのことカジュアルファッションにも取り入れやすいです。

スウェットパンツにスニーカー。
インナーもカットソーと、かなりのカジュアルダウン。
色味を抑えて「大人ラフ」を目指してコーディネートしてみました。

JACKET:DRESS BY KATO
INNER:marimekko
PANT:Jackman
SHOE:M990BD
CAP:Leuchtfeuer


ここでPICK UP!!
足元は、先日入荷したばかりのnewbalance M990BDです。
こちらは、初期990フォルムの復刻記念モデル。
現行品とは、違いレトロで渋いですねー!
もちろんアメリカ製で、アウトソールがビブラムソールを採用しているのが何とも
もの珍しい一品です。
SALTWATER COWBOY



SUNNY SPORTSの兄弟ブランドであるSALTWATER COWBOYのライディングジャケット。
短い丈やレザーのエルボーパッチなど一般的なデニムジャケットにはない
雰囲気となっており、その名の通りのバイカー仕様ですね。
またライナーが、ネイティブ柄のブランケットになっており保温性もあるので
1枚でも暖かい!!
刺繍のタグもそそられますね。
展示会で、「ヒトメボレ」した思い入れのある1着です....。

こちらは、「アメカジ!!」にコーディネート。
ガンガン着用!!ガンガン遊んで汚して雰囲気だす!!
そんな意気込みで!!

JACKET:SALTWATER COWBOY
INNER:SAINT JAMES
PANT:OrSlow
SHOE:KLEMAN
CAP:Leuchtfeuer

(うーん。買おうかな......。)
長くなりました....。
ここまで読んで頂きまことにありがとうございます。
このブログだけでは、伝えきれない僕の「物欲」を
聞きにきてください。
お待ちしております!!
最後に・・・・・。

「生きる喜び」 オノ・ヨーコ 2013
名古屋店 IK
2013年10月07日
こんにちは。
残暑が続きますが、ペリカン店内は「大人の夏秋服」が勢揃いしています。




けど、やはり目に行ってしまう物があります。。。



デニムー!!
しかもKato'ーーー!!
男の性(さが)でしょうか。
汗をかいてもガンガン洗えて、
生地もしっかりしてる、
デニムこそ究極の夏秋服と言えるのかもしれません。
今回は先程TWITTERやFACEBOOKでー
UPしたばかりのー…
【脱線】
ツイッターやってます。ぜひフォローを!

【脱線】
フェイスブックもやってます。ぜひイイネを!

…で、
UPしたばかりのコレです!

Kato'(NAVY&GROUND) Patch Pocket denim / 23,100yen

スタンダードなシルエットに
大胆なパッチポケットがあしらわれております。

デニムの具合もいいんですよねー

K店長のカメラの腕では表現できないくらい! (T-T)

Kato'(NAVY&GROUND) Flap Pocket denim / 23,100yen
こちらのディティール、カトウデニムさんではおなじみ。


ボーイスカウトパンツのポケットを使用。
今まではこのデザイン、太目のボトムメインでしたが、
今回はタイトデニムに採用しております。

パッチタイプはNEW BALANCEの並行モデル990+Jackmanの靴下で
やんちゃなアメカジスタイルに…

フラップタイプはPEGMANのローファー+ayameのカミナリソックスで
スマートな大人スタイルに…
あえてシャツをインして着てみたいです!
残念ながら…
スタッフが足りてないのでインした写真が取れませんでした(T-T)
【脱線】
スタッフ募集中… よろしくお願いしますー!!

ちなみに先程のペグマンのローファー、
「pelican WEB SHOP」でもご覧いただけます。
【脱線】
少しですけどレアなもの掲載中のウェブショップ、あります!

(脱線続きで恐縮です…!)
しっかりしてて、
飽きずに着れて、
「すごい」ではなく、「すこし」新しい。
さらにちょっと大人なアイテムが、
この夏秋は揃っております。
「最近ペリカン見に行ってないなぁ」というお客様、
お待ちしてますね。
それでは!
(名古屋店 K店長)
残暑が続きますが、ペリカン店内は「大人の夏秋服」が勢揃いしています。




けど、やはり目に行ってしまう物があります。。。



デニムー!!
しかもKato'ーーー!!
男の性(さが)でしょうか。
汗をかいてもガンガン洗えて、
生地もしっかりしてる、
デニムこそ究極の夏秋服と言えるのかもしれません。
今回は先程TWITTERやFACEBOOKでー
UPしたばかりのー…
【脱線】
ツイッターやってます。ぜひフォローを!

【脱線】
フェイスブックもやってます。ぜひイイネを!

…で、
UPしたばかりのコレです!

Kato'(NAVY&GROUND) Patch Pocket denim / 23,100yen

スタンダードなシルエットに
大胆なパッチポケットがあしらわれております。

デニムの具合もいいんですよねー

K店長のカメラの腕では表現できないくらい! (T-T)

Kato'(NAVY&GROUND) Flap Pocket denim / 23,100yen
こちらのディティール、カトウデニムさんではおなじみ。


ボーイスカウトパンツのポケットを使用。
今まではこのデザイン、太目のボトムメインでしたが、
今回はタイトデニムに採用しております。

パッチタイプはNEW BALANCEの並行モデル990+Jackmanの靴下で
やんちゃなアメカジスタイルに…

フラップタイプはPEGMANのローファー+ayameのカミナリソックスで
スマートな大人スタイルに…
あえてシャツをインして着てみたいです!
残念ながら…
スタッフが足りてないのでインした写真が取れませんでした(T-T)
【脱線】
スタッフ募集中… よろしくお願いしますー!!

ちなみに先程のペグマンのローファー、
「pelican WEB SHOP」でもご覧いただけます。
【脱線】
少しですけどレアなもの掲載中のウェブショップ、あります!

(脱線続きで恐縮です…!)
しっかりしてて、
飽きずに着れて、
「すごい」ではなく、「すこし」新しい。
さらにちょっと大人なアイテムが、
この夏秋は揃っております。
「最近ペリカン見に行ってないなぁ」というお客様、
お待ちしてますね。
それでは!
(名古屋店 K店長)
2013年10月03日
「残暑!」お見舞い申し上げます!
いやぁ、日中はまだ陽気を感じますねー
けど夕方、6時以降はしっかり日が暮れます。
秋は着々と、そして悶々と近づいておりますよ!
今回は、そんな「今でしょ」的な(セーフ?アウト??)
K店長おすすめの「夏秋服」のご紹介です。

"ZIP COVERALL" 33,600yen

"HALF COAT" 35,700yen
ペリカン名古屋店ではもはや定番ブランド、
Kato'denim の新作でございます。
二型とも高密度のコットンサテンを使用。
そう、Leeのウェスターナーに使われてる、あの生地と同じです。
さらっとした、しかしハリのある、シーズンレスな素材。
そんな伝統的な生地を、
カバーオールやコートにアップデートするなんて!
ウェスターナ好きのK店長、
着ない訳には参りません!!

中にZIP、外にSNAP。がっちり留めても、スナップ一個留めでもかっこよい!


サイドにこれまたZIP、ウェストにはアジャスターまである!

間隔広めのボタン位置。こちらも肘あてがついてます。


深めのベントがきれいなAラインを作ります。
サテンの生地で、Gジャンより長いこの着丈。
もはや新定番と言っても過言ではないくらい。
K店長的「キング・オブ・夏秋服」、認定です。
皆様!
寒いんだか暑いんだか分からないこの時期、
「夏秋服」というコスパの高いアイテムを探しに
ぜひペリカン名古屋店へおいでくださいませ!
それでは!
(K店長)
いやぁ、日中はまだ陽気を感じますねー
けど夕方、6時以降はしっかり日が暮れます。
秋は着々と、そして悶々と近づいておりますよ!
今回は、そんな「今でしょ」的な(セーフ?アウト??)
K店長おすすめの「夏秋服」のご紹介です。

"ZIP COVERALL" 33,600yen

"HALF COAT" 35,700yen
ペリカン名古屋店ではもはや定番ブランド、
Kato'denim の新作でございます。
二型とも高密度のコットンサテンを使用。
そう、Leeのウェスターナーに使われてる、あの生地と同じです。
さらっとした、しかしハリのある、シーズンレスな素材。
そんな伝統的な生地を、
カバーオールやコートにアップデートするなんて!
ウェスターナ好きのK店長、
着ない訳には参りません!!

中にZIP、外にSNAP。がっちり留めても、スナップ一個留めでもかっこよい!


サイドにこれまたZIP、ウェストにはアジャスターまである!

間隔広めのボタン位置。こちらも肘あてがついてます。


深めのベントがきれいなAラインを作ります。
サテンの生地で、Gジャンより長いこの着丈。
もはや新定番と言っても過言ではないくらい。
K店長的「キング・オブ・夏秋服」、認定です。
皆様!
寒いんだか暑いんだか分からないこの時期、
「夏秋服」というコスパの高いアイテムを探しに
ぜひペリカン名古屋店へおいでくださいませ!
それでは!
(K店長)
//