pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2014年02月25日
こんにちは。
今週から春の陽気!と巷で小耳に挟みましたが、まだ寒い!じゃないですかぁ~。
今日は、風も強い!
春が待ち遠しいですね.....。
ペリカンでは、春物ゾクゾク入荷中ですよ!
Twitterでは入荷情報をほぼ毎日更新中。
その中から、寒さをしのげる「春アウター」のオススメをご紹介いたします!



<ANACHRONORM>
OXFORD Soutien Collar Coat
#GREEN/SIZE:00,01
¥29,000+税


<SALTWATER COWBOY>
United Rain Coat
#KHAKI/SIZE:M
¥24,000+税

<Jackman>
Shaggy Stripe Shirts Coat
#IVORY,#GRAY/SIZE:M,L
¥17,000+税


<KATO BASIC>
Soutien Collar Coat
#ROYAL BLUE,#STRIPE/SIZE:S,M
¥23,000+税

<AAA×DOLMEN>
WORK SHOP COAT
#OLIVE,#NAVY/SIZE:1,2
¥32,000+税
今年は、例年以上に「ロング丈」のアウターを多くチョイスしたペリカンメンズ。
ご紹介したもの以外でも、ショップコート、ステンカラーコートなど豊富に取り揃えています。
「ロング丈」に苦手意識がある方......。
ぜひ、今年はチャレンジしてみてください!
名古屋店IK
今週から春の陽気!と巷で小耳に挟みましたが、まだ寒い!じゃないですかぁ~。
今日は、風も強い!
春が待ち遠しいですね.....。
ペリカンでは、春物ゾクゾク入荷中ですよ!
Twitterでは入荷情報をほぼ毎日更新中。
その中から、寒さをしのげる「春アウター」のオススメをご紹介いたします!



<ANACHRONORM>
OXFORD Soutien Collar Coat
#GREEN/SIZE:00,01
¥29,000+税


<SALTWATER COWBOY>
United Rain Coat
#KHAKI/SIZE:M
¥24,000+税

<Jackman>
Shaggy Stripe Shirts Coat
#IVORY,#GRAY/SIZE:M,L
¥17,000+税


<KATO BASIC>
Soutien Collar Coat
#ROYAL BLUE,#STRIPE/SIZE:S,M
¥23,000+税

<AAA×DOLMEN>
WORK SHOP COAT
#OLIVE,#NAVY/SIZE:1,2
¥32,000+税
今年は、例年以上に「ロング丈」のアウターを多くチョイスしたペリカンメンズ。
ご紹介したもの以外でも、ショップコート、ステンカラーコートなど豊富に取り揃えています。
「ロング丈」に苦手意識がある方......。
ぜひ、今年はチャレンジしてみてください!
名古屋店IK
2014年02月15日
こんにちは。
名古屋は昨日積もった雪も溶け、いつもどおりの一日です。
2月も中盤。そろそろ春が待ち遠しいですね・・・
2/8から行っているイベント“STUDIO LA CAUSE shop in shop”も残りわずかとなりました!
少しでも多くの方に見ていただきたいので今回も引き続きご紹介させていただきます!
シンプルなデザインに機能的で実用性を兼ね備えた財布たち。
中の仕様をちらりとのぞいてみると・・・



イタリアンバケッタレザー 三つ折り財布 ¥23.100


オイルキップ 内縫い財布 ¥18.900
いかがですか、この使いやすそうな作り。
ちゃんと使い手のことを考えて作られていることが伝わってきますよね。
個人的にもラコーズさんの財布を使っていますが、かなり快適です。
シンプルで飽きがこないデザインもとても気に入っています。


イタリアンレザー ジャバラカードケース ¥12.600
こちらの蛇腹になっているカードケースは、収納力がバツグンです!!
お財布とは別にカードケースを持っていただいても。


ブライドルレザー シューホーン¥5.250
型押しレザー シューホーン¥5.250
そしてこちら。
今回ペリカンのために作っていただいた靴べら。
小さくて持ち運びやすく、キーホルダーとして使ってもおもしろいと思います。
プラスアルファのプレゼントにもぴったりです!
明日の2/16まで店頭に並んでいますので、この機会にお越しください!
お待ちしております。
名古屋店 R.D
名古屋は昨日積もった雪も溶け、いつもどおりの一日です。
2月も中盤。そろそろ春が待ち遠しいですね・・・
2/8から行っているイベント“STUDIO LA CAUSE shop in shop”も残りわずかとなりました!
少しでも多くの方に見ていただきたいので今回も引き続きご紹介させていただきます!
シンプルなデザインに機能的で実用性を兼ね備えた財布たち。
中の仕様をちらりとのぞいてみると・・・



イタリアンバケッタレザー 三つ折り財布 ¥23.100


オイルキップ 内縫い財布 ¥18.900
いかがですか、この使いやすそうな作り。
ちゃんと使い手のことを考えて作られていることが伝わってきますよね。
個人的にもラコーズさんの財布を使っていますが、かなり快適です。
シンプルで飽きがこないデザインもとても気に入っています。


イタリアンレザー ジャバラカードケース ¥12.600
こちらの蛇腹になっているカードケースは、収納力がバツグンです!!
お財布とは別にカードケースを持っていただいても。


ブライドルレザー シューホーン¥5.250
型押しレザー シューホーン¥5.250
そしてこちら。
今回ペリカンのために作っていただいた靴べら。
小さくて持ち運びやすく、キーホルダーとして使ってもおもしろいと思います。
プラスアルファのプレゼントにもぴったりです!
明日の2/16まで店頭に並んでいますので、この機会にお越しください!
お待ちしております。
名古屋店 R.D
2014年02月12日
こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
お久しぶりのIKです。
K店長の連日のBLOGの更新に、負けてられるか!
やられたらやり返す.....。
「○○○○○○!!」
といった具合でパソコンの前にいるわけです。
(ドラマは見たことがありませんのでセリフは伏せました。。)
さて、ご好評を頂いております
STUDIO LA CAUSEさんによる "Shop in Shop"
どれも魅力的で、毎日ジロジロ。
そんなジロジロ...欲しいなぁ....と僕が気になるアイテムをご紹介いたします!

STUDIO LA CAUSE"シンプルカードケース"
material/ブライドルレザー
Color/ヘーゼル、バーガンディー、ブラック、タン、レッド、グリーン、ネイビー
Price/7,350yen

その名の通り"シンプル"がグッドデザインなカードケース。
シンプルながら、さすがはブライドルレザー。力強い印象。
女性が持っても男性が持ってもしっくりはまります。
おさえめな色合いの服が多い方に挑戦して頂きたいのがレッド!
小物で挿し色の赤...とてもオシャレだと思います。
おさえめな色の服が多いペリカンメンズ。
実は、赤の小物アイテムが多いのもそういった提案だったり...。

STUDIO LA CAUSE"ブックカバー"
material/オイルキップ
color/ダークブラウン、ブラック
price/6,825yen
柔らかでしっくり手に馴染むオイルキップレザーのブックカバー。
毎日、読書をするのが楽しくなりそうですね!
かばんから出した瞬間....僕ならいわゆる"ドヤ顔"してしまいそうです。
通勤時、携帯ばかりみていないで読書しないとなぁと思う今日この頃。
"かたちからはいる"学ぶ為にはそれも必要!きっかけになってくれるアイテムですね。
(買おう....。)

STUDIO LA CAUSE"メガネケース"
material/ハンドダイレザー(ヌメ革)
color/ダークグリーン、ダークブルー、ダークブラウン
price/15,750yen
ハンドダイ(手染め)による深くコクのある色合いがとてもカッコいいメガネケース。
こちらもシンプルながら手作業ならではの味わい深い仕上がり。
メガネを愛するあの人に。
ギフトとしてもオススメです。
STUDIO LA CAUSE"L字ファスナー財布S""内縫い財布M""内縫い財布L"
material/イタリアンWAXレザー(ナッパネビア)
color/オルモ、カスターニョ、ネロ
price/8,400yen/23,100yen/31,500yen
独特の雰囲気を放つナッパネビアのお財布。
さらっとした手触りが新触感!ふわっとしたボリュームもかわいいです。
程よくワックスもとれ色合いが徐々に変化するそう。
使用サンプルをみたらきっと欲しくなる方も多いはず。独特な経年変化を楽しんで頂けます。
お財布は、同じ形でオイルキップ素材もございます。
とにかくSTUDIO LA CAUSEさんは"使いやすさ"にもこだわりを感じます。
僕もお財布を買ったばかりなのに買いかえようか迷い中です....。
(小銭の出し入れが快適なんです!ぜひ、ご覧ください。)

STUDIO LA CAUSE"縦型トートバッグ"
material/イタリアンバケッタレザー(リバース)
color/コニャック
price/39,900yen
しっかりハリとしなやかさをもつイタリアンバケッタレザーを贅沢に使用したシンプルバッグ。
僕の中では、まさに"大人バッグ"
コート着て、革靴はいて、このレザーバッグ....。
なんだか大人の"余裕"を感じますね。
使い込むうちに艶が増し色が深まっていく。
このかばんと共に年をとりたいものです。
容量も充分。とっても使いやすそうです。

STUDIO LA CAUSE"シンプルショルダーバッグS"
material/イタリアンバケッタレザー(リバース)
color/ボーネ、カスターニョ、ネロ
price/26,250yen

小ぶりなショルダーバッグながら雰囲気バツグン。
軽装なかたならちょうど良いサイズ。
ストラップも長めなのでお好きな高さに調節可能です。
ちょっと出かけるときに必要な小さなショルダーバック。
色々なブランドで展開しているだけあって悩みます。
アウトドアブランドのミニショルダーもいいけど、
長年愛用できるレザーのバッグをぜひお試しください。
いかがでしたでしょうか。
経年変化が楽しめ自分色に染まるレザー。
一生付き合えるレザー。
オシャレが"グッ"と引き立ち、"グッ"と日常が楽しくなる!
"グッ"とくるアイテムをご用意してご来店お待ちしております。
STUDIO LA CAUSE"Shop in Shop"は今週の16日(日曜日)まで。
ぜひ手にとって見ていただきたいです。
なぜなら....。
「写ー真には写らない。美しさ、があーるかーらー。」
名古屋店IK
皆様いかがお過ごしでしょうか。
お久しぶりのIKです。
K店長の連日のBLOGの更新に、負けてられるか!
やられたらやり返す.....。
「○○○○○○!!」
といった具合でパソコンの前にいるわけです。
(ドラマは見たことがありませんのでセリフは伏せました。。)
さて、ご好評を頂いております
STUDIO LA CAUSEさんによる "Shop in Shop"
どれも魅力的で、毎日ジロジロ。
そんなジロジロ...欲しいなぁ....と僕が気になるアイテムをご紹介いたします!

STUDIO LA CAUSE"シンプルカードケース"
material/ブライドルレザー
Color/ヘーゼル、バーガンディー、ブラック、タン、レッド、グリーン、ネイビー
Price/7,350yen

その名の通り"シンプル"がグッドデザインなカードケース。
シンプルながら、さすがはブライドルレザー。力強い印象。
女性が持っても男性が持ってもしっくりはまります。

小物で挿し色の赤...とてもオシャレだと思います。
おさえめな色の服が多いペリカンメンズ。
実は、赤の小物アイテムが多いのもそういった提案だったり...。

STUDIO LA CAUSE"ブックカバー"
material/オイルキップ
color/ダークブラウン、ブラック
price/6,825yen

毎日、読書をするのが楽しくなりそうですね!
かばんから出した瞬間....僕ならいわゆる"ドヤ顔"してしまいそうです。
通勤時、携帯ばかりみていないで読書しないとなぁと思う今日この頃。
"かたちからはいる"学ぶ為にはそれも必要!きっかけになってくれるアイテムですね。
(買おう....。)

STUDIO LA CAUSE"メガネケース"
material/ハンドダイレザー(ヌメ革)
color/ダークグリーン、ダークブルー、ダークブラウン
price/15,750yen

こちらもシンプルながら手作業ならではの味わい深い仕上がり。
メガネを愛するあの人に。
ギフトとしてもオススメです。

material/イタリアンWAXレザー(ナッパネビア)
color/オルモ、カスターニョ、ネロ
price/8,400yen/23,100yen/31,500yen

さらっとした手触りが新触感!ふわっとしたボリュームもかわいいです。
程よくワックスもとれ色合いが徐々に変化するそう。
使用サンプルをみたらきっと欲しくなる方も多いはず。独特な経年変化を楽しんで頂けます。
お財布は、同じ形でオイルキップ素材もございます。
とにかくSTUDIO LA CAUSEさんは"使いやすさ"にもこだわりを感じます。
僕もお財布を買ったばかりなのに買いかえようか迷い中です....。
(小銭の出し入れが快適なんです!ぜひ、ご覧ください。)

STUDIO LA CAUSE"縦型トートバッグ"
material/イタリアンバケッタレザー(リバース)
color/コニャック
price/39,900yen

僕の中では、まさに"大人バッグ"
コート着て、革靴はいて、このレザーバッグ....。
なんだか大人の"余裕"を感じますね。
使い込むうちに艶が増し色が深まっていく。
このかばんと共に年をとりたいものです。


STUDIO LA CAUSE"シンプルショルダーバッグS"
material/イタリアンバケッタレザー(リバース)
color/ボーネ、カスターニョ、ネロ
price/26,250yen

小ぶりなショルダーバッグながら雰囲気バツグン。
軽装なかたならちょうど良いサイズ。
ストラップも長めなのでお好きな高さに調節可能です。
ちょっと出かけるときに必要な小さなショルダーバック。
色々なブランドで展開しているだけあって悩みます。
アウトドアブランドのミニショルダーもいいけど、
長年愛用できるレザーのバッグをぜひお試しください。
いかがでしたでしょうか。
経年変化が楽しめ自分色に染まるレザー。
一生付き合えるレザー。
オシャレが"グッ"と引き立ち、"グッ"と日常が楽しくなる!
"グッ"とくるアイテムをご用意してご来店お待ちしております。
STUDIO LA CAUSE"Shop in Shop"は今週の16日(日曜日)まで。
ぜひ手にとって見ていただきたいです。
なぜなら....。
「写ー真には写らない。美しさ、があーるかーらー。」
名古屋店IK
2014年02月11日
こんにちは!
本日は祝日、そして快晴!
ショッピングも、より楽しくなりますよねー
先週から開催しております、
「STUDIO LA CAUSE」
Shop in Shop
本日、商品追加がありましたのでご紹介致します!

ブライドルレザーのお財布。
革の具合はもちろんのこと、とても使いやすい!
「使いやすいが一番大事」。
THE SHOPでこのお財布をゲットした、
スタッフDKが口癖のように連呼します。

こちらも贅沢な、ブライドルレザーのベルト。
そして日本の革と言えば!な栃木レザーのベルト。
ベルトにお金をかけない方、多い気がします。
逆に、パンツより目立つベルトをご着用の方も。
結局永く愛用するのは、こういうシンプルで質の良いものだと思います。

ダブルリングのベルトもあります!
幅も狭め、皮も柔らか。使い心地バツグンです。
「使いやすさが一番」…
気がついたら、K店長もブログUPしながら口ずさんでいます…!
では最後にー
スタジオ・ラコーズさんがペリカンにてー
納品&お買い物をされた時の画像をUPします。


これがホントの「チラ見せ」ね、と… ??

それでは、ご来店お待ちしております!
(K店長)
本日は祝日、そして快晴!
ショッピングも、より楽しくなりますよねー
先週から開催しております、
「STUDIO LA CAUSE」
Shop in Shop
本日、商品追加がありましたのでご紹介致します!

ブライドルレザーのお財布。
革の具合はもちろんのこと、とても使いやすい!
「使いやすいが一番大事」。
THE SHOPでこのお財布をゲットした、
スタッフDKが口癖のように連呼します。

こちらも贅沢な、ブライドルレザーのベルト。
そして日本の革と言えば!な栃木レザーのベルト。
ベルトにお金をかけない方、多い気がします。
逆に、パンツより目立つベルトをご着用の方も。
結局永く愛用するのは、こういうシンプルで質の良いものだと思います。

ダブルリングのベルトもあります!
幅も狭め、皮も柔らか。使い心地バツグンです。
「使いやすさが一番」…
気がついたら、K店長もブログUPしながら口ずさんでいます…!
では最後にー
スタジオ・ラコーズさんがペリカンにてー
納品&お買い物をされた時の画像をUPします。


これがホントの「チラ見せ」ね、と… ??

それでは、ご来店お待ちしております!
(K店長)
2014年02月09日

「STUDIO LA CAUSE」
"Shop in Shop"


こんにちは!
2月8日から16日までの、
ラコーズさんのイベントが始まりました!
恒例の"チラ見せ"
いきましょーーー!

光沢があり、手に馴染みやすい
人気の「オイルキップ」のお財布

ここ最近お問い合わせが多い
「ナッパネビア」のお財布
使用することで艶が増します、とっても。

ペリカン別注の
アンティークボタンのヘアゴム。
もう減ってたりします…汗

こちらもペリカン別注の
クロコ型押しシューホーン。
K店長、買います。

さらにペリカン別注、
ブライドルレザー仕様。
某イギリスブランドと同生地で¥5,250とは!!


バッグも「THE SHOP」で大人気でした。
特に女性。さすがです。

K店長オススメはバケッタレザーのこのトート。
イタリア固有の革は、なんとも魅了的。
そしてそして。
このイベントに合わせて、
小物の取り扱いも増やしてます。

「MWC」の時計。
ブランドではないが故の無骨さに惹かれます。

「anapau」の下着。
見た目だけでなく、日本製という安心も。

「corgi」のソックスも増えました。
生地良すぎ。プレゼントとして欲しいです。

「fireking」もこの期間だけ。
レアなお色もあります。
さらにさらに。
ギフトにオススメのアイテムも
チラ見せお願いしますー!

「anglo」のメッシュベルト。
スタッフみんな使ってます。

「nakamura」さん。
今のうちです、この在庫量は。

「オーロラシューズ」。
2足あっても、3足あっても。

次回値上げのニューバランスは
サイズが合えば、絶対今のうちに!
いかがでしょうか。
ラコーズさんの商品、
ベルトも入荷する予定です。
またUP致します!
それでは!!
(K店長)
2014年02月03日
こんにちは。
肌寒い2月に入りましたねー
メーカー様のおかげでメンズでは珍しく
春物の入荷が早いです、とても。
4月の「消費税率引き上げ」を意識してのこと、
なのは間違いないようですよ。
では。
今週末から始まる
ラコーズさんのイベントの前に…
久しぶりの"SHOP SNAP"
よろしくお願いします===!































そして先述のイベント用に
特別に作成して頂いてる商品の画像が
ラコーズさんの工房から届きましたので
得意のチラ見せを、、、!

靴を履くときに
便利なアレです
バレンタインにも
最適なアレでもありますねー
イベントが待ち遠しいであります!
それではまたー!
(K店長)

肌寒い2月に入りましたねー
メーカー様のおかげでメンズでは珍しく
春物の入荷が早いです、とても。
4月の「消費税率引き上げ」を意識してのこと、
なのは間違いないようですよ。
では。
今週末から始まる
ラコーズさんのイベントの前に…
久しぶりの"SHOP SNAP"
よろしくお願いします===!































そして先述のイベント用に
特別に作成して頂いてる商品の画像が
ラコーズさんの工房から届きましたので
得意のチラ見せを、、、!

靴を履くときに
便利なアレです
バレンタインにも
最適なアレでもありますねー
イベントが待ち遠しいであります!
それではまたー!
(K店長)

2014年02月01日
こんにちは!
久しぶりのUPです。情けなや、です。
「THE SHOP」が終わり、食をテーマにした第二弾がラシックB1Fで開催される中ー
僕たちペリカンでも、久しぶりにイベントを行います!
ブランドに関わらず、派手な物や安い物が横行するファッション業界。
そんな中、シンプルなデザインと
素材に妥協を許さないスタイルを貫く
名古屋でも稀有な革小物ブランド、
「STUDIO LA CAUSE」
ザショップでも大盛況だったのは、記憶に新しいところですね。
そこでペリカンでは、バレンタインも含めた、
2月8日から16日まで
"Shop in Shop"
をお願いする運びとなりました!

小物だけでなく、ベルトやバッグ、
そしてペリカン別注品もお願いしております!
またラコーズさん以外にも
期間内、通常ペリカンでは取り扱いの無いアイテムもご用意する予定です。
詳細はまた後日!!
(K店長)
久しぶりのUPです。情けなや、です。
「THE SHOP」が終わり、食をテーマにした第二弾がラシックB1Fで開催される中ー
僕たちペリカンでも、久しぶりにイベントを行います!
ブランドに関わらず、派手な物や安い物が横行するファッション業界。
そんな中、シンプルなデザインと
素材に妥協を許さないスタイルを貫く
名古屋でも稀有な革小物ブランド、
「STUDIO LA CAUSE」
ザショップでも大盛況だったのは、記憶に新しいところですね。
そこでペリカンでは、バレンタインも含めた、
2月8日から16日まで
"Shop in Shop"
をお願いする運びとなりました!

小物だけでなく、ベルトやバッグ、
そしてペリカン別注品もお願いしております!
またラコーズさん以外にも
期間内、通常ペリカンでは取り扱いの無いアイテムもご用意する予定です。
詳細はまた後日!!
(K店長)
//