pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2015年07月30日
こんにちは♨
無事道後温泉旅行から帰ってまいりましたFKです。
とにかく楽しすぎた旅行でした。
また後日BLOGにてこっそりご紹介しますね♨
さてさて今日のBLOGはソックス特集です。
あまりBLOGで紹介してこなかったのですが、店頭には様々なソックスがございます。
一部ですがご紹介いたします。

《Jackman Initial Sox 1足\800+tax》
女性が男性のプレゼント用に選ばれることも多かったJackmanのイニシャルソックス。
1足売りなので自由に組み合わせができるのが魅力的です。
ローカットのスニーカーやサンダルと相性が◎。

《KATO AAA Linen Sox \2,500+tax》
ありそうでなかなかないリネン100%の珍しいソックス。
pelicanメンズスタッフ全員愛用しているのですが、締めつけ感がなく靴下を履いてないんじゃないかと思うくらいの軽い履き心地です。
カラーバリエーションが豊富なのも良いですよね。
コーディネートの差し色にぴったり。

《ayame Sox \2,400+tax~\2,500+tax》
ayameと聞いてカラフルで可愛らしいソックスを想像する方は多いのではないでしょうか。
こちらはシックな雰囲気のモノトーン。
良い意味でayameっぽくないソックスです。
革靴と合わせてパンツの裾から柄がチラッと見えるとgoodです!
ちなみにpelicanに置いてあるソックスは全てフリーサイズですので、どなたでも履いていただけます。
まだ他のソックスもあるのですがこのくらいで。
ここでK店長にバトンタッチします!
この場を借りて、個人的なご報告を…。
先日わたくしK店長の結婚二次会を
maison YWEさんにて行いました。
ご参加いただいた方、お花や温かいコメントをくださった方。
本当にありがとうございました!
その時の様子をチラ見せ致します!





仲のいいお客様と談笑するFK君、
ビンゴで当たってご機嫌なIK君。
元スタッフや近隣ショップスタッフも参加していただき
おかげさまで大盛り上がりでした!
K店長のフェイスブックにいっぱい写真がUPしてあります
よろしければ是非そちらもご覧くださいませ(^^)
それでは!
名古屋店K店長&FK
無事道後温泉旅行から帰ってまいりましたFKです。
とにかく楽しすぎた旅行でした。
また後日BLOGにてこっそりご紹介しますね♨
さてさて今日のBLOGはソックス特集です。
あまりBLOGで紹介してこなかったのですが、店頭には様々なソックスがございます。
一部ですがご紹介いたします。

《Jackman Initial Sox 1足\800+tax》
女性が男性のプレゼント用に選ばれることも多かったJackmanのイニシャルソックス。
1足売りなので自由に組み合わせができるのが魅力的です。
ローカットのスニーカーやサンダルと相性が◎。

《KATO AAA Linen Sox \2,500+tax》
ありそうでなかなかないリネン100%の珍しいソックス。
pelicanメンズスタッフ全員愛用しているのですが、締めつけ感がなく靴下を履いてないんじゃないかと思うくらいの軽い履き心地です。
カラーバリエーションが豊富なのも良いですよね。
コーディネートの差し色にぴったり。

《ayame Sox \2,400+tax~\2,500+tax》
ayameと聞いてカラフルで可愛らしいソックスを想像する方は多いのではないでしょうか。
こちらはシックな雰囲気のモノトーン。
良い意味でayameっぽくないソックスです。
革靴と合わせてパンツの裾から柄がチラッと見えるとgoodです!
ちなみにpelicanに置いてあるソックスは全てフリーサイズですので、どなたでも履いていただけます。
まだ他のソックスもあるのですがこのくらいで。
ここでK店長にバトンタッチします!
この場を借りて、個人的なご報告を…。
先日わたくしK店長の結婚二次会を
maison YWEさんにて行いました。
ご参加いただいた方、お花や温かいコメントをくださった方。
本当にありがとうございました!
その時の様子をチラ見せ致します!





仲のいいお客様と談笑するFK君、
ビンゴで当たってご機嫌なIK君。
元スタッフや近隣ショップスタッフも参加していただき
おかげさまで大盛り上がりでした!
K店長のフェイスブックにいっぱい写真がUPしてあります
よろしければ是非そちらもご覧くださいませ(^^)
それでは!
名古屋店K店長&FK
2015年07月29日
こんにちは。
突然ですが、ペリカンのコンセプトをご存知でしょうか??
『着やすく』『使いやすく』『変わらない』
そうです!長く愛せる服を提案しています。
本日は、ペリカンにある
『あの人が長く愛した名品』をご紹介。

SAINT JAMES 『 NAVAL』
ピカソやココシャネルが愛用。
全面にボーダーを配せず、余白があるデザイン。
スリットつきで綺麗めな印象です。

『City Lights Book Store』
ヒッピーに影響を与えたとされるビート文学発祥の本屋のTシャツ。
あのボブディランも影響を受けたそうです。

OrSlow『JHON'S JACKET』
OrSlowによる、ジョンレノンが愛した某ジーンズメーカーのジャケットへのリスペクトでしょうか。
K店長と僕も愛用しています!

SpringCourt『G2 CLASSIC』
こちらもジョンレノンがAbbey Roadのジャケットで着用。
永遠のクラシックスニーカー。
履き心地も良好です。

newbalance『1300』
ラルフローレンが「雲の上を歩いているようだ」と太鼓判を押した名品1300。
newbalanceはスティーブジョブスなど、多くの著名人にも愛されています。

KATO『別注moonstar』
こちらはKATOのデザイナー加藤博さんが愛したビンテージスニーカーを再現したもの。
シンプルで使いやすいデザイン。

KELTY『DAYPACK』
ペリカンのボス(社長)が愛したKELTY。若かりし頃に使っていたものをお借りしました。
今となってはビンテージ。
こちらは売り物ではありませんが、現行のDAYPACKはございます。

『ペリカン別注』
僕らが愛した名品。
別注ものはまだまだありますが、
ペリカンネームタグがつく自信満々のアイテムです。
いかがでしたか?
僕が知らないだけで、『あの人が愛した名品』はまだまだペリカンにあるかもしれません。
『あなたが愛する名品』を
ぜひ、見つけにいらしてください!
お待ちしております。
名古屋店IK
突然ですが、ペリカンのコンセプトをご存知でしょうか??
『着やすく』『使いやすく』『変わらない』
そうです!長く愛せる服を提案しています。
本日は、ペリカンにある
『あの人が長く愛した名品』をご紹介。

SAINT JAMES 『 NAVAL』
ピカソやココシャネルが愛用。
全面にボーダーを配せず、余白があるデザイン。
スリットつきで綺麗めな印象です。

『City Lights Book Store』
ヒッピーに影響を与えたとされるビート文学発祥の本屋のTシャツ。
あのボブディランも影響を受けたそうです。

OrSlow『JHON'S JACKET』
OrSlowによる、ジョンレノンが愛した某ジーンズメーカーのジャケットへのリスペクトでしょうか。
K店長と僕も愛用しています!

SpringCourt『G2 CLASSIC』
こちらもジョンレノンがAbbey Roadのジャケットで着用。
永遠のクラシックスニーカー。
履き心地も良好です。

newbalance『1300』
ラルフローレンが「雲の上を歩いているようだ」と太鼓判を押した名品1300。
newbalanceはスティーブジョブスなど、多くの著名人にも愛されています。

KATO『別注moonstar』
こちらはKATOのデザイナー加藤博さんが愛したビンテージスニーカーを再現したもの。
シンプルで使いやすいデザイン。

KELTY『DAYPACK』
ペリカンのボス(社長)が愛したKELTY。若かりし頃に使っていたものをお借りしました。
今となってはビンテージ。
こちらは売り物ではありませんが、現行のDAYPACKはございます。

『ペリカン別注』
僕らが愛した名品。
別注ものはまだまだありますが、
ペリカンネームタグがつく自信満々のアイテムです。
いかがでしたか?
僕が知らないだけで、『あの人が愛した名品』はまだまだペリカンにあるかもしれません。
『あなたが愛する名品』を
ぜひ、見つけにいらしてください!
お待ちしております。
名古屋店IK
2015年07月27日
こんにちは♨
今日仕事の後、夜行バスで道後温泉に旅行に行くFKでございます。
楽しみすぎてニヤニヤが止まらない状況でBLOGを書いております♨♨
あー、楽しみ……
と、ニヤニヤはほどほどにして、、
今日のBLOGは4月にもご紹介した七分カットソーについてです。
つい先日Championの新作が入荷しましたので併せてご紹介いたします!

“Champion 3/4 Sleeve Football Tee×orSlow Painter Shorts”

“Champion 3/4 Sleeve Tee×GRAMICCI BATIK G-Shorts”
Championは上の2つが新作です。
七分袖はショーツとの相性が良いですよね。
Tシャツとショーツだと子供っぽくなりすぎてしまうのでオススメのコーディネートです。
どちらの型も色違いであと2色ございますので是非店頭でご確認ください。

“Champion T1011 Football Tee×GRAMICCI G-Shorts”
こちらのタイプはFKも愛用しています。
フットボールTee独特の首回りと肩のつくりがかっこいいんですよ~
意外と七分袖のアイテムって持ってそうで持ってないんですよね。
夏だけでなくオールシーズン着られるところも良いところです。
いかがでしたか。
今回はショーツで合わせてみましたがもちろんフルレングスのパンツとも相性抜群です。
色んなコーディネートを楽しんでみてくださいね。
それではFKは道後温泉に行ってまいります…♨
名古屋店FK
今日仕事の後、夜行バスで道後温泉に旅行に行くFKでございます。
楽しみすぎてニヤニヤが止まらない状況でBLOGを書いております♨♨
あー、楽しみ……
と、ニヤニヤはほどほどにして、、
今日のBLOGは4月にもご紹介した七分カットソーについてです。
つい先日Championの新作が入荷しましたので併せてご紹介いたします!

“Champion 3/4 Sleeve Football Tee×orSlow Painter Shorts”

“Champion 3/4 Sleeve Tee×GRAMICCI BATIK G-Shorts”
Championは上の2つが新作です。
七分袖はショーツとの相性が良いですよね。
Tシャツとショーツだと子供っぽくなりすぎてしまうのでオススメのコーディネートです。
どちらの型も色違いであと2色ございますので是非店頭でご確認ください。

“Champion T1011 Football Tee×GRAMICCI G-Shorts”
こちらのタイプはFKも愛用しています。
フットボールTee独特の首回りと肩のつくりがかっこいいんですよ~
意外と七分袖のアイテムって持ってそうで持ってないんですよね。
夏だけでなくオールシーズン着られるところも良いところです。
いかがでしたか。
今回はショーツで合わせてみましたがもちろんフルレングスのパンツとも相性抜群です。
色んなコーディネートを楽しんでみてくださいね。
それではFKは道後温泉に行ってまいります…♨
名古屋店FK
2015年07月25日
こんにちは♨
いや~~暑い。とてつもなく暑いです。
雲一つない青空。素晴らしいですね。
あっという間に7月が終わりかけています…早い…
世間は夏休み。どこへお出かけしようか考えるだけでわくわくしますよね。
ちなみに私FKは来週道後温泉へ行きます。楽しみすぎてにやにやが止まりません。笑
初道後温泉なので、もし行ったことある方オススメのスポット、グルメあったらご一報ください!
ここから本題です!
来たる8月、素晴らしいイベントが…!こちらです!

『indian jewerly collection』
pelicanの夏のイベントと言えばやはりインディアンジュエリーですよね!
ここ数年で人気急上昇。
大手セレクトショップでも展開しておりかなり身近なアイテムとなりました。
気になるラインナップは……詳細はまだ僕らスタッフも分からず………
当日のお楽しみということで!
また詳細が分かったらBLOGやインスタなどでお知らせしますね。
とにかくインディアンジュエリービギナーや女性の方からインディアンジュエリーオタクの方までお楽しみいただけるイベントであることは間違いなしです!
そしてイベント期間中は現地に赴き数々のアーティストと対面されてきたディーラー様がご来店されます。
ここでしか聞けないインディアンジュエリーうんちくが聞けるかもしれません!
そしてそして…例年では1年に1度のイベントでしたが、今年はなんと!2度開催されます!
第1回…8/15(SAT)~8/17(MON) 3days
第1回の日程は決定しているのですが、第2回はまだ詳細は未定です。
第2回は9月のシルバーウィークを予定しています。
こちらも詳細が決まり次第SNSにてお知らせいたします!
ちなみに、第1回が終わった後ディーラー様が買い付けに行くそうなので、第2回ではアイテムが入れ替わります。
是非第1回、第2回どちらも覗いてみてくださいね。
スタッフも非常にわくわくしております!
最後に…私FKようやく鼻声が治りつつあります…
皆さん熱中症や夏風邪にお気をつけてください。
体調を崩してイベントに行けなかった、、なんてことのないように…
それでは!
名古屋店FK
いや~~暑い。とてつもなく暑いです。
雲一つない青空。素晴らしいですね。
あっという間に7月が終わりかけています…早い…
世間は夏休み。どこへお出かけしようか考えるだけでわくわくしますよね。
ちなみに私FKは来週道後温泉へ行きます。楽しみすぎてにやにやが止まりません。笑
初道後温泉なので、もし行ったことある方オススメのスポット、グルメあったらご一報ください!
ここから本題です!
来たる8月、素晴らしいイベントが…!こちらです!

『indian jewerly collection』
pelicanの夏のイベントと言えばやはりインディアンジュエリーですよね!
ここ数年で人気急上昇。
大手セレクトショップでも展開しておりかなり身近なアイテムとなりました。
気になるラインナップは……詳細はまだ僕らスタッフも分からず………
当日のお楽しみということで!
また詳細が分かったらBLOGやインスタなどでお知らせしますね。
とにかくインディアンジュエリービギナーや女性の方からインディアンジュエリーオタクの方までお楽しみいただけるイベントであることは間違いなしです!
そしてイベント期間中は現地に赴き数々のアーティストと対面されてきたディーラー様がご来店されます。
ここでしか聞けないインディアンジュエリーうんちくが聞けるかもしれません!
そしてそして…例年では1年に1度のイベントでしたが、今年はなんと!2度開催されます!
第1回…8/15(SAT)~8/17(MON) 3days
第1回の日程は決定しているのですが、第2回はまだ詳細は未定です。
第2回は9月のシルバーウィークを予定しています。
こちらも詳細が決まり次第SNSにてお知らせいたします!
ちなみに、第1回が終わった後ディーラー様が買い付けに行くそうなので、第2回ではアイテムが入れ替わります。
是非第1回、第2回どちらも覗いてみてくださいね。
スタッフも非常にわくわくしております!
最後に…私FKようやく鼻声が治りつつあります…
皆さん熱中症や夏風邪にお気をつけてください。
体調を崩してイベントに行けなかった、、なんてことのないように…
それでは!
名古屋店FK
2015年07月22日
こんにちは。
珍しく連続してブログを書きます!
そんなIK、明日は東京出張。
来年の春夏展示会をみてきます。
早い~!との声も聞こえてきそうですね。。
東京ではきまって「AFURI」のらーめんを食べにいきます。
あの無化調さっぱりらーめん名古屋にはないですよね~。
しかし、麺類ばかり食べてるなぁ・・・と。
どこか東京でオススメのご飯屋さんがあれば教えてくださ~い!
(もちろん名古屋でも。)
さて、もう少ししたら楽しい夏の到来~ですね。
「ペリカン夏の代名詞」と言えば、
SUNSHINE+CLOUD(サンシャインプラスクラウド)の
Tシャツ!ではないでしょうか。
今も昔も「変わらない」良さがあります。
ということで、コーディネートをごらんあれ。

復刻別注させて頂いた「COFFEE」ロゴ。
Gramicciのバティック柄とオーロラ、ノースパシフィックで。

ビジュアルジャーナル「Ontario」のフォトTEE。
OrSlowの新作フレンチワークパンツのBLACKとSUICOKE。

別注ダークグリーン。
KATOのクロップドパンツ、爽やかなSpringCourtで。

シンプルな装い。ロンティーで少し大人っぽく。
n100のアーミーショーツに楽ちんなオーロラ。
2階での新鮮な撮影でした。
ほどよく肉厚なUSA製ボディ。
着こんでいくうちに良さが増す、味わい深いTシャツです。
今年の夏は、ぜひお試しを!
四日市店でも8/1より、イベントがスタート。
メンズも展開しますので、こちらも宜しくおねがいします!
名古屋店IK
珍しく連続してブログを書きます!
そんなIK、明日は東京出張。
来年の春夏展示会をみてきます。
早い~!との声も聞こえてきそうですね。。
東京ではきまって「AFURI」のらーめんを食べにいきます。
あの無化調さっぱりらーめん名古屋にはないですよね~。
しかし、麺類ばかり食べてるなぁ・・・と。
どこか東京でオススメのご飯屋さんがあれば教えてくださ~い!
(もちろん名古屋でも。)
さて、もう少ししたら楽しい夏の到来~ですね。
「ペリカン夏の代名詞」と言えば、
SUNSHINE+CLOUD(サンシャインプラスクラウド)の
Tシャツ!ではないでしょうか。
今も昔も「変わらない」良さがあります。
ということで、コーディネートをごらんあれ。

復刻別注させて頂いた「COFFEE」ロゴ。
Gramicciのバティック柄とオーロラ、ノースパシフィックで。

ビジュアルジャーナル「Ontario」のフォトTEE。
OrSlowの新作フレンチワークパンツのBLACKとSUICOKE。

別注ダークグリーン。
KATOのクロップドパンツ、爽やかなSpringCourtで。

シンプルな装い。ロンティーで少し大人っぽく。
n100のアーミーショーツに楽ちんなオーロラ。
2階での新鮮な撮影でした。
ほどよく肉厚なUSA製ボディ。
着こんでいくうちに良さが増す、味わい深いTシャツです。
今年の夏は、ぜひお試しを!
四日市店でも8/1より、イベントがスタート。
メンズも展開しますので、こちらも宜しくおねがいします!
名古屋店IK
2015年07月17日
こんにちは。
久しぶりのBLOGとなってしまいました。
FK君にまかせっきり。良くないですね・・・。
(いつもありがとう。)
さて台風で大荒れの名古屋。
こんな悪天候でも外出しているみなさん。
元気ですね~!
僕はこんな日、インドアになってしまいます。
憧れの地、サンフランシスコの「City Lights Book Store」のTシャツが待望の入荷~
ということもあり、
ビート文学の代表作、「路上」を読み直してます。
読んだ後、旅に出たら・・・探さないでください。笑
さてさて、随分暑くなりました。
Tシャツ、ショーツなどなど必要ではありませんか?!
そんな夏物、まだまだお値打ちプライスで買えます。
本日は、IKのオススメ!コーディネートを交え、ご紹介です。

KATOのコーデュロイシャツ。
MarkGonzalesのフォトティー。
BLUE BEARの60's~70's ミリタリーツイルショーツ。

FilMelangeのカーディガン。
Championの染込みプリントティー。
KATOのヘンプデニムショーツ。

OrSlowのサファリシャツ。
OrSlowのオーバーオール。
PyjamaClothingのポケティー。
いかがでしたでしょうか?
すべてSALE品ですよ!
ショーツ以外は、年中通して活躍してくれる代物ばかり。
SALEですでにご来店された方。
今一度、ご来店を!
新しい発見があるはずです!
お待ちしております。
名古屋店IK
久しぶりのBLOGとなってしまいました。
FK君にまかせっきり。良くないですね・・・。
(いつもありがとう。)
さて台風で大荒れの名古屋。
こんな悪天候でも外出しているみなさん。
元気ですね~!
僕はこんな日、インドアになってしまいます。
憧れの地、サンフランシスコの「City Lights Book Store」のTシャツが待望の入荷~
ということもあり、
ビート文学の代表作、「路上」を読み直してます。
読んだ後、旅に出たら・・・探さないでください。笑
さてさて、随分暑くなりました。
Tシャツ、ショーツなどなど必要ではありませんか?!
そんな夏物、まだまだお値打ちプライスで買えます。
本日は、IKのオススメ!コーディネートを交え、ご紹介です。

KATOのコーデュロイシャツ。
MarkGonzalesのフォトティー。
BLUE BEARの60's~70's ミリタリーツイルショーツ。

FilMelangeのカーディガン。
Championの染込みプリントティー。
KATOのヘンプデニムショーツ。

OrSlowのサファリシャツ。
OrSlowのオーバーオール。
PyjamaClothingのポケティー。
いかがでしたでしょうか?
すべてSALE品ですよ!
ショーツ以外は、年中通して活躍してくれる代物ばかり。
SALEですでにご来店された方。
今一度、ご来店を!
新しい発見があるはずです!
お待ちしております。
名古屋店IK
2015年07月15日
こんにちは☂
昨日までは快晴だった名古屋も今日は大雨ですね。
これからしばらくは雨が続くそうです、、
皆様熱中症など体調にはお気を付けください。
先週FKはクーラーをガンガンにつけた部屋で4時間ほど昼寝をしていたら思いっきり夏風邪をひいてしまいました、、
もう熱は無いのですが、鼻声が治らず…接客の時に聞き取りづらかったらすいません…
そんな私のようにならないために、、体調管理はしっかりと!気を付けましょう♨
前置きが長くなりましたが本題です。
今日はSALEコーナーから『DANTON』をご紹介いたします。
あえてDANTONっぽくないコーディネートを組んでみました。

“Wood Botton Cover All”\19,800+tax→\13,800+tax

“Wood Botton Shop Coat”\25,000+tax→\17,800+tax

“Hickory Cover All”\19,800+tax→\13,800+tax

“Hickory Pants”\13,800+tax→\9,800+tax
いかがでしたか。
王道スタイルももちろんかっこいいですが、いつもと少し違ったテイストも面白いですよね。
是非ご参考にしてみてください。
それでは~♨
名古屋店FK
昨日までは快晴だった名古屋も今日は大雨ですね。
これからしばらくは雨が続くそうです、、
皆様熱中症など体調にはお気を付けください。
先週FKはクーラーをガンガンにつけた部屋で4時間ほど昼寝をしていたら思いっきり夏風邪をひいてしまいました、、
もう熱は無いのですが、鼻声が治らず…接客の時に聞き取りづらかったらすいません…
そんな私のようにならないために、、体調管理はしっかりと!気を付けましょう♨
前置きが長くなりましたが本題です。
今日はSALEコーナーから『DANTON』をご紹介いたします。
あえてDANTONっぽくないコーディネートを組んでみました。

“Wood Botton Cover All”

“Wood Botton Shop Coat”

“Hickory Cover All”

“Hickory Pants”
いかがでしたか。
王道スタイルももちろんかっこいいですが、いつもと少し違ったテイストも面白いですよね。
是非ご参考にしてみてください。
それでは~♨
名古屋店FK
2015年07月10日
こんにちは♨
久しぶりに晴れましたね~
本日pelican名古屋店の横の横のビル1Fに“Flying Tiger Copenhagen”がOPENし、朝から大賑わいでした。

東京や大阪で大人気の北欧系のセレクトショップです。
是非一度足を運んでみてくださいね。
そしてpelicanにもお立ち寄りください!
さて、今日は最近続々と入荷したSAINT JAMESの半袖シャツをご紹介いたします。
まずはPIRIACのトリコロールです。


パッと目を引く鮮やかな3色。
2色には飽きちゃった…という方にオススメです!
続いてはコチラ。

PIRIACの無地タイプです。
メンズで大人気の無地。他にも白とネイビーがございます。
そして最後は、、

半袖ラグランタイプ。
ボートネックとはまた違った雰囲気ですよね。
K店長とFKも欲しい!アイテムです。
1枚で着てもインナーとして着ても様になるPIRIAC。
SAINT JAMESオタクの方もビギナーの方も是非手に取っていただきたい逸品です。
そして大好評いただいているまさかの定番商品がお安くなる『期間限定セール』は7/12(SUN)までです。

K店長、号泣、、、
おかげさまでサイズ欠けの商品もございます。
その他のアイテムのセールはまだまだ続きますのでご安心を!
もしご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
それでは!
名古屋店FK
久しぶりに晴れましたね~
本日pelican名古屋店の横の横のビル1Fに“Flying Tiger Copenhagen”がOPENし、朝から大賑わいでした。

東京や大阪で大人気の北欧系のセレクトショップです。
是非一度足を運んでみてくださいね。
そしてpelicanにもお立ち寄りください!
さて、今日は最近続々と入荷したSAINT JAMESの半袖シャツをご紹介いたします。
まずはPIRIACのトリコロールです。


パッと目を引く鮮やかな3色。
2色には飽きちゃった…という方にオススメです!
続いてはコチラ。

PIRIACの無地タイプです。
メンズで大人気の無地。他にも白とネイビーがございます。
そして最後は、、

半袖ラグランタイプ。
ボートネックとはまた違った雰囲気ですよね。
K店長とFKも欲しい!アイテムです。
1枚で着てもインナーとして着ても様になるPIRIAC。
SAINT JAMESオタクの方もビギナーの方も是非手に取っていただきたい逸品です。
そして大好評いただいているまさかの定番商品がお安くなる『期間限定セール』は7/12(SUN)までです。

K店長、号泣、、、
おかげさまでサイズ欠けの商品もございます。
その他のアイテムのセールはまだまだ続きますのでご安心を!
もしご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
それでは!
名古屋店FK
2015年07月08日
こんにちは☂☂
昨日に引き続きStaff Recommend!!です。
今日はIKさんと私FKがオススメをご紹介いたします。
モデルはどちらもFKです。
【IKさん】


Kaptain Sunshine “Traveller Sports Jacket”\45,000+tax→ \32,000+tax
『KS定番の旅に連れ出したくなる合計10個ものポケットを搭載し、なんとパッカブルにもなるという
機能にもこだわったジャケット。サマーウールなので今からの時期でもサラッと着用できます。
アーミーグリーンのショーツにブラウン系の革靴で、渋めに。』

Russell Moccasin “Chukka Boots”\58,000+tax→ \39,800+tax
『本日からSALE対象に加わりました!円安でますます手が出しにくくなっているUSA製のアイテム。
もちろんラッセルモカシンもしかり。こんなにお買い得に買えるの今後、まずないかと。
サイズが合う方、お急ぎを!』
【FK】


orSlow “40's Sailor Cross Cover All”\22,800+tax→ \15,900+tax
『orSlowの定番人気モデル、40'sカバーオールのホワイトのセーラークロスver.です。
薄手なのでさらっと羽織れて、デニムとはまた違った雰囲気が味わえます。
今流行りのオールホワイトコーディネートが個人的にオススメです。』

pyjama clothing “WIND TOP”\7,800+tax→ \5,400+tax
『定番のロングスリーブカットソーに比べてゆったりとした身幅と少しAラインがかったシルエットが特徴的な“WIND TOP”。
サイドに深いスリット入り。1枚で着てもインナーとして着ても◎。』
絶賛開催中のSALEコーナーですが、本日新たなコーナーが増えました!こちらです!

その名も『デラ安SALE』!
なんとMAX70%OFFの商品がございます…!
掘り出し物があるがあるかもしれませんので是非ご覧ください!
それでは~♨
名古屋店FK
昨日に引き続きStaff Recommend!!です。
今日はIKさんと私FKがオススメをご紹介いたします。
モデルはどちらもFKです。
【IKさん】


Kaptain Sunshine “Traveller Sports Jacket”
『KS定番の旅に連れ出したくなる合計10個ものポケットを搭載し、なんとパッカブルにもなるという
機能にもこだわったジャケット。サマーウールなので今からの時期でもサラッと着用できます。
アーミーグリーンのショーツにブラウン系の革靴で、渋めに。』

Russell Moccasin “Chukka Boots”
『本日からSALE対象に加わりました!円安でますます手が出しにくくなっているUSA製のアイテム。
もちろんラッセルモカシンもしかり。こんなにお買い得に買えるの今後、まずないかと。
サイズが合う方、お急ぎを!』
【FK】


orSlow “40's Sailor Cross Cover All”
『orSlowの定番人気モデル、40'sカバーオールのホワイトのセーラークロスver.です。
薄手なのでさらっと羽織れて、デニムとはまた違った雰囲気が味わえます。
今流行りのオールホワイトコーディネートが個人的にオススメです。』

pyjama clothing “WIND TOP”
『定番のロングスリーブカットソーに比べてゆったりとした身幅と少しAラインがかったシルエットが特徴的な“WIND TOP”。
サイドに深いスリット入り。1枚で着てもインナーとして着ても◎。』
絶賛開催中のSALEコーナーですが、本日新たなコーナーが増えました!こちらです!

その名も『デラ安SALE』!
なんとMAX70%OFFの商品がございます…!
掘り出し物があるがあるかもしれませんので是非ご覧ください!
それでは~♨
名古屋店FK
2015年07月07日
こんにちは☂
雨の日ばかりのSUMMER SALE。
悪天候の中でもご来店くださった方、ありがとうございます!
今日は“Staff Recommend!!”ということでSALEアイテムの中から各スタッフオススメをご紹介いたします。
まずはK店長お願いします!


Boulder Mountain Style MOUNTAIN PARKA\29,000+tax→\19,800+tax
『シェラデザインの日本代理店が企画したブランドで、工場とロクヨン素材は某ブランドと同じなんです。
ファクトリーブランドが故に元々お値打ちで、それがさらにセールなんて…アメリカ製バンザイ!
真っ黒はもちろん、珍しいツートーンもカッコ良いです。これからのフェスの季節に!』
そしてそして。

New Balance M1300\24,000+tax→\16,800+tax
『今回のセールはなんと!サイズが揃っていないニューバランスも対象品です。
この1300、いい色だけどプライスがなぁ…というお客様も多かったのではないでしょうか??
これ以外に2型セールにかかっております。是非お急ぎを!!』
続きましては私FKのオススメはこちらです!


FilMelange FIODOR\14,000+tax→\9,800+tax
『何度かBLOGでご紹介させていただいている“FIODOR”。私は店頭でも休日でも頻繁に着用しております。
注目度大のフルーツ柄。そして綿50%麻50%の今の季節のもってこいの素材感。
履き心地も良くヘビロテ間違いなしです。』
お次は、、

DULUTH PACK Standard Tote Bag\16,800+tax→\5,800+tax
『なぜ今まで売れなかったのかが不思議に感じるDULUTH PACK。1911年設立のアメリカの老舗バッグブランドです。
高品質なハンドメイド製品であり、全製品に縫製工の名前がラベルに記載されているのが特徴。
使い勝手の良い手ごろなサイズ、ジャングルのような独特なプリントもかっこいいです。』
数あるSALEアイテムから厳選してのご紹介でした。
これもSALEなの!?というアイテムもお安くなっているかもしれません…
ご来店お待ちしております!それでは~~♨
名古屋店FK
雨の日ばかりのSUMMER SALE。
悪天候の中でもご来店くださった方、ありがとうございます!
今日は“Staff Recommend!!”ということでSALEアイテムの中から各スタッフオススメをご紹介いたします。
まずはK店長お願いします!


Boulder Mountain Style MOUNTAIN PARKA
『シェラデザインの日本代理店が企画したブランドで、工場とロクヨン素材は某ブランドと同じなんです。
ファクトリーブランドが故に元々お値打ちで、それがさらにセールなんて…アメリカ製バンザイ!
真っ黒はもちろん、珍しいツートーンもカッコ良いです。これからのフェスの季節に!』
そしてそして。

New Balance M1300
『今回のセールはなんと!サイズが揃っていないニューバランスも対象品です。
この1300、いい色だけどプライスがなぁ…というお客様も多かったのではないでしょうか??
これ以外に2型セールにかかっております。是非お急ぎを!!』
続きましては私FKのオススメはこちらです!


FilMelange FIODOR
『何度かBLOGでご紹介させていただいている“FIODOR”。私は店頭でも休日でも頻繁に着用しております。
注目度大のフルーツ柄。そして綿50%麻50%の今の季節のもってこいの素材感。
履き心地も良くヘビロテ間違いなしです。』
お次は、、

DULUTH PACK Standard Tote Bag
『なぜ今まで売れなかったのかが不思議に感じるDULUTH PACK。1911年設立のアメリカの老舗バッグブランドです。
高品質なハンドメイド製品であり、全製品に縫製工の名前がラベルに記載されているのが特徴。
使い勝手の良い手ごろなサイズ、ジャングルのような独特なプリントもかっこいいです。』
数あるSALEアイテムから厳選してのご紹介でした。
これもSALEなの!?というアイテムもお安くなっているかもしれません…
ご来店お待ちしております!それでは~~♨
名古屋店FK
//