pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2015年10月30日
こんにちは。
もう10月が終わろうとしていますよ。
あらまー。早いもんです。
さてさて。
今日は平日ですが珍しく、メンズスタッフが揃っております。
ですのでデスノデ。
今日のブログはみんな大好き
『Wearing!』 でございます。
今回のアイテムは
ペリカンの顔、『ARMEN』より
「ナイロンキルティングベスト」をご用意。
私共ペリカンはレディースサイズだけでなく
全国でも展開の少ないメンズサイズも展開しております。
それではどうぞ、ご覧くださいませ。

k-tentyo (with Nor`easterly "nordic")


staff IK (with OrSlow "denim JK"


staff FK (with Jackman "waffle")


staff DK (with LeTricoteur "guernsey")

こちらの商品は「pelican WEB SHOP」でもご購入いただけます。

寒さが増す11月は、もう、すぐ、そこ、です。
ニットもアウターも揃った店内で
ゆっくりとお買い物を楽しんで頂ければと思います。
それでは。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(K店長)
もう10月が終わろうとしていますよ。
あらまー。早いもんです。
さてさて。
今日は平日ですが珍しく、メンズスタッフが揃っております。
ですのでデスノデ。
今日のブログはみんな大好き
『Wearing!』 でございます。
今回のアイテムは
ペリカンの顔、『ARMEN』より
「ナイロンキルティングベスト」をご用意。
私共ペリカンはレディースサイズだけでなく
全国でも展開の少ないメンズサイズも展開しております。
それではどうぞ、ご覧くださいませ。

k-tentyo (with Nor`easterly "nordic")


staff IK (with OrSlow "denim JK"


staff FK (with Jackman "waffle")


staff DK (with LeTricoteur "guernsey")

こちらの商品は「pelican WEB SHOP」でもご購入いただけます。

寒さが増す11月は、もう、すぐ、そこ、です。
ニットもアウターも揃った店内で
ゆっくりとお買い物を楽しんで頂ければと思います。
それでは。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(K店長)
2015年10月29日
こんにちは♨
先週末のレコード&コーヒーイベントに来ていただいた方、ありがとうございました!
pelican初のDJイベントでしたがお陰様で無事終えることができました。
pelicanブレンドのコーヒー、ものすごく美味しかったです、、もう3杯は飲みたかった、、
もしかしたら来年の2月ごろに第2弾が開かれるかもしれないのでお楽しみに。
さて、本題です。
今日は久々のStaff Recommend!!。
リコメンドするアイテムはこちらです!

KLEMAN PADRE \17,800+tax
昨年も爆発的に売れたKLEMANの定番モデルのチロリアンシューズである、PADRE。
KLEMAN
…CLEON社のミリタリースペックの基準をクリアしたワークラインのブランド。フランスで主にサービスシューズなどを展開しており、軍や消防署、また市役所や公共施設などに提供しています。CLEON社は現オーナーの父親が1946年に創業し、1998年からKLEMANブランドを始めました。KLEMAN以外にも、複数の自社ブランドやライセンスブランド等の生産や販売を精力的に行っています。
デザインは同じくフランスの某ブランドの型と似てはいますが…
某ブランドに引けを取らない洗練されたデザイン、そして何よりフランス製なのにこのプライス。感動ものですね!

ややボリューミーなデザイン。
独特な光沢が魅力的であり、履きこむと良い表情になりそうです。


ソールはクッション性、グリップ性の高いラバー製で多少の雨ならへっちゃら。
ブランドお馴染みのEditoソールを採用し、セメント方式で作られています。
チロリアンシューズのタフさとレザーシューズのエレガントさが上手くマッチした逸品です。
履き心地もレザーシューズ特有のもたつきはなく、安定したフィット感。
こちらの型も人気です。

KLEMAN PADRIN \19,800+tax
先ほどのPADREと同型でアッパー部分にハラコをあしらったモデル。
PADREとまた違った雰囲気がありますね。
そんなKLEMANを使ったコーディネートをK店長とFKで組んでみました。
【K店長】


Shoes:KLEMAN “PADRIN”
Coat:KATO “Indigo Hemp Coat”
Vest:Jamieson's “Nordic Knit Vest”
Parka:SAINT JAMES “Pull Over Hoody”
Pants:orSlow “107”
【FK】


Shoes:KLEMAN “PADRE”
Coat:Jackman “Spectator Coat”
Shirts:KAPTAIN SUNSHINE “No Collar Shirts”
Pants:BASISBROEK “SLYDE”
2人とも対照的なコーディネートなのにKLEMANはばっちりハマってますね。
どんなコーディネートにも合わせやすいので重宝しますよ!
そして皆様気になる在庫は、、、
PADRE…(BLACK)40,41,42,43 (BURGUNDY)40,41,42,43
PADRIN…(BLACK)41,42,43 (BURGUNDY)40,41,42,43
今ならほぼほぼ在庫ございます!
特にPADRINは各サイズご用意が少ないのでお早めに!
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
そしてそして。
『忙しくてなかなか店に見に行くことができない、、』という方に!
pelican WEB SHOPにもUPしています!


こちらからもご購入いただけますので是非ご利用ください!
早くも10月が終わりかけています、、
気温もぐっと低くなっていますので皆さんお身体にはお気を付けください。
いくら寒くともアイスが食べたくなるFKがお送りしました。
それでは!
名古屋店FK
先週末のレコード&コーヒーイベントに来ていただいた方、ありがとうございました!
pelican初のDJイベントでしたがお陰様で無事終えることができました。
pelicanブレンドのコーヒー、ものすごく美味しかったです、、もう3杯は飲みたかった、、
もしかしたら来年の2月ごろに第2弾が開かれるかもしれないのでお楽しみに。
さて、本題です。
今日は久々のStaff Recommend!!。
リコメンドするアイテムはこちらです!

KLEMAN PADRE \17,800+tax
昨年も爆発的に売れたKLEMANの定番モデルのチロリアンシューズである、PADRE。
KLEMAN
…CLEON社のミリタリースペックの基準をクリアしたワークラインのブランド。フランスで主にサービスシューズなどを展開しており、軍や消防署、また市役所や公共施設などに提供しています。CLEON社は現オーナーの父親が1946年に創業し、1998年からKLEMANブランドを始めました。KLEMAN以外にも、複数の自社ブランドやライセンスブランド等の生産や販売を精力的に行っています。
デザインは同じくフランスの某ブランドの型と似てはいますが…
某ブランドに引けを取らない洗練されたデザイン、そして何よりフランス製なのにこのプライス。感動ものですね!

ややボリューミーなデザイン。
独特な光沢が魅力的であり、履きこむと良い表情になりそうです。


ソールはクッション性、グリップ性の高いラバー製で多少の雨ならへっちゃら。
ブランドお馴染みのEditoソールを採用し、セメント方式で作られています。
チロリアンシューズのタフさとレザーシューズのエレガントさが上手くマッチした逸品です。
履き心地もレザーシューズ特有のもたつきはなく、安定したフィット感。
こちらの型も人気です。

KLEMAN PADRIN \19,800+tax
先ほどのPADREと同型でアッパー部分にハラコをあしらったモデル。
PADREとまた違った雰囲気がありますね。
そんなKLEMANを使ったコーディネートをK店長とFKで組んでみました。
【K店長】


Shoes:KLEMAN “PADRIN”
Coat:KATO “Indigo Hemp Coat”
Vest:Jamieson's “Nordic Knit Vest”
Parka:SAINT JAMES “Pull Over Hoody”
Pants:orSlow “107”
【FK】


Shoes:KLEMAN “PADRE”
Coat:Jackman “Spectator Coat”
Shirts:KAPTAIN SUNSHINE “No Collar Shirts”
Pants:BASISBROEK “SLYDE”
2人とも対照的なコーディネートなのにKLEMANはばっちりハマってますね。
どんなコーディネートにも合わせやすいので重宝しますよ!
そして皆様気になる在庫は、、、
PADRE…(BLACK)40,41,42,43 (BURGUNDY)40,41,42,43
PADRIN…(BLACK)41,42,43 (BURGUNDY)40,41,42,43
今ならほぼほぼ在庫ございます!
特にPADRINは各サイズご用意が少ないのでお早めに!
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
そしてそして。
『忙しくてなかなか店に見に行くことができない、、』という方に!
pelican WEB SHOPにもUPしています!


こちらからもご購入いただけますので是非ご利用ください!
早くも10月が終わりかけています、、
気温もぐっと低くなっていますので皆さんお身体にはお気を付けください。
いくら寒くともアイスが食べたくなるFKがお送りしました。
それでは!
名古屋店FK
2015年10月28日
2015年10月24日

こんにちは!
本日より二日間、ペリカン初のイベントです!

『TWO TONE in pelican』 10/24(SAT)、10/25(SUN)
~週末午後のリラクシングタイムは選りすぐりのファッションと音楽、淹れたての珈琲で~
今回のブログは
イベントの「チラ見せ」でございます!
チラッとではありますが、どうぞご覧ください。

移動レコード販売「material」さん選りすぐりのレコード&CD

期間中15,000円以上ご購入の方に「version city session」幻のデモCDをプレゼント
申し訳ありません!先着10名様のみです!!

ミスズコーヒーさんから3種類のコーヒーをご用意して頂きました

オススメは5種類の豆をフレンチ―ローストされた「ペリカンブレンド」
しっかりとした苦みの飲み応えはペリカンスタッフの大好物!!
そして!
※本日10月24日(土)はミッドナイト営業22時まで!
名古屋屈指のお二人のDJを、ペリカン店内で楽しんで頂けます!!
秋の夜長、
音楽とコーヒーを是非ご堪能くださいませ
お待ちしております!

(K店長)
2015年10月22日
こんにちは♨
店内ほぼほぼ秋冬の新作が揃いました。
今年はどんなアウターを着ようか頭の中でいっぱいになるこの時期、、
ですが!前回のBLOGでも言いましたが暑い!暑すぎる…☀
最近というかこのところずっと気温が25~27度くらいあって日中はアウター無しで余裕で過ごせてしまうほどですよね。
朝晩は肌寒いですがまだまだアウターが主役になることもない、、
ウールやダウンの厚手アウターもまだ考える気になれない、、、
そんな方にオススメなのがライトアウターです!
その名の通りさっと羽織れる軽めのアウターを指します。
1枚あればぐっとコーディネートが引き締まる万能アイテムです。
スタッフも注目しているアイテムをご紹介いたします。

『AUTREFOIS Claude』 \27,500+tax SIZE:42,44 color:Beige

『SUNDAY WORKS Robe Shirts』 \16,000+tax SIZE:S,M color:Green


『SUNDAY WORKS Engineer Coat』 \16,000+tax SIZE:S,M color:Navy,Charcoal,Black Check

『SPELL BOUND Soutien Collar Coat』 \18,000+tax SIZE:2,3 color:Beige,Navy

『KATO Indigo Hemp Shop Coat』 \40,000+tax SIZE:S,M color:Vintage Used,One Wash

『KATO AAA Soutien Collar Coat』 \32,000+tax SIZE:S,M color:Beige,Navy

『ORCIVAL Round Collar Coat』 \29,800+tax SIZE:3,4,5 color:Navy

『orSlow No Collar Cover All』 \29,800+tax SIZE:1,2 color:Gray,Charcoal

『orSlow Shawl Collar High Density Poplin Coat』 \36,800+tax SIZE:1,2 color:Olive

『orSlow US Navy Soutien Collar Coat』 \29,800+tax SIZE:1,2 color:Black

『ANACHRONORM Indigo Flannel Shawl Collar Shirts-Gawn』 \24,000+tax SIZE:00,01 color:Dark Indigo,Light Indigo

『ANACHRONORM Ventile Cotton Trench Coat』 \45,000+tax SIZE:00,01 color:Beige,Navy,Olive
いかがでしたか。
内容てんこ盛りでお送りしました。
ホットアイテムのショップコート、要チェックです!
そして!今週末に控えるこちらのイベントの速報です!

イベント当日に出していただける、『misuzu-coffee』さんのコーヒーブレンドメニューが決まりました!
●ノーブルブレンド
コロンビア中煎をベースに、味・コクともにバランスのとれた定番ブレンド。
●ロイヤルブレンド
グレートマウンテンを使用し、上品な酸味と軽い苦みを生かした味わいブレンド。
●ペリカンブレンド
ブラジルとマンダリンをベースに、フレンチローストの苦みと甘い香りが口に広がる2日間限定の特選ブレンド。
以上3ブレンドご用意いただきました。
特に2日間限定のペリカンブレンド気になりますね…いや~楽しみです!
そしてそして!
イベント期間中に15,000円(税抜)以上お買い上げ頂いた方には!
ノベルティとしてイベント用に特別に作っていただいたズッキーさん特製CDを差し上げます!!
先着10名様ですのでご了承くださいませ。
気になるCDの中身は、、、聴いてからのお楽しみです!!
さらにハロウィンにちなんだささやかなプレゼントもございます。こちらも当日のお楽しみということで……
皆様今週末は是非pelicanに!
それでは!!
名古屋店FK
店内ほぼほぼ秋冬の新作が揃いました。
今年はどんなアウターを着ようか頭の中でいっぱいになるこの時期、、
ですが!前回のBLOGでも言いましたが暑い!暑すぎる…☀
最近というかこのところずっと気温が25~27度くらいあって日中はアウター無しで余裕で過ごせてしまうほどですよね。
朝晩は肌寒いですがまだまだアウターが主役になることもない、、
ウールやダウンの厚手アウターもまだ考える気になれない、、、
そんな方にオススメなのがライトアウターです!
その名の通りさっと羽織れる軽めのアウターを指します。
1枚あればぐっとコーディネートが引き締まる万能アイテムです。
スタッフも注目しているアイテムをご紹介いたします。

『AUTREFOIS Claude』 \27,500+tax SIZE:42,44 color:Beige

『SUNDAY WORKS Robe Shirts』 \16,000+tax SIZE:S,M color:Green


『SUNDAY WORKS Engineer Coat』 \16,000+tax SIZE:S,M color:Navy,Charcoal,Black Check

『SPELL BOUND Soutien Collar Coat』 \18,000+tax SIZE:2,3 color:Beige,Navy

『KATO Indigo Hemp Shop Coat』 \40,000+tax SIZE:S,M color:Vintage Used,One Wash

『KATO AAA Soutien Collar Coat』 \32,000+tax SIZE:S,M color:Beige,Navy

『ORCIVAL Round Collar Coat』 \29,800+tax SIZE:3,4,5 color:Navy

『orSlow No Collar Cover All』 \29,800+tax SIZE:1,2 color:Gray,Charcoal

『orSlow Shawl Collar High Density Poplin Coat』 \36,800+tax SIZE:1,2 color:Olive

『orSlow US Navy Soutien Collar Coat』 \29,800+tax SIZE:1,2 color:Black

『ANACHRONORM Indigo Flannel Shawl Collar Shirts-Gawn』 \24,000+tax SIZE:00,01 color:Dark Indigo,Light Indigo

『ANACHRONORM Ventile Cotton Trench Coat』 \45,000+tax SIZE:00,01 color:Beige,Navy,Olive
いかがでしたか。
内容てんこ盛りでお送りしました。
ホットアイテムのショップコート、要チェックです!
そして!今週末に控えるこちらのイベントの速報です!

イベント当日に出していただける、『misuzu-coffee』さんのコーヒーブレンドメニューが決まりました!
●ノーブルブレンド
コロンビア中煎をベースに、味・コクともにバランスのとれた定番ブレンド。
●ロイヤルブレンド
グレートマウンテンを使用し、上品な酸味と軽い苦みを生かした味わいブレンド。
●ペリカンブレンド
ブラジルとマンダリンをベースに、フレンチローストの苦みと甘い香りが口に広がる2日間限定の特選ブレンド。
以上3ブレンドご用意いただきました。
特に2日間限定のペリカンブレンド気になりますね…いや~楽しみです!
そしてそして!
イベント期間中に15,000円(税抜)以上お買い上げ頂いた方には!
ノベルティとしてイベント用に特別に作っていただいたズッキーさん特製CDを差し上げます!!
先着10名様ですのでご了承くださいませ。
気になるCDの中身は、、、聴いてからのお楽しみです!!
さらにハロウィンにちなんだささやかなプレゼントもございます。こちらも当日のお楽しみということで……
皆様今週末は是非pelicanに!
それでは!!
名古屋店FK
2015年10月18日
こんにちは♨
今日の名古屋は雲一つない晴天ですね。
秋晴れはもちろん良いのですが、もう10月半ばというのにこの気温の高さ…
なかなか秋冬物を着るタイミングが難しいですね。
そんなもどかしいこの時期に!素敵なイベントが始まります!

『TWO TONE in pelican』 10/24(SAT)、10/25(SUN)
~週末午後のリラクシングタイムは選りすぐりのファッションと音楽、淹れたての珈琲で~
“『pelican』とクラブイベント『TWO TONE』のコラボレートによる2Days。
peloicanが掲げるコンセプトである『着やすく』『使いやすく』『変わらない』に通じる、
いつもの生活にフィットするレコード&CD、コーヒーを提案。
10/24(SAT)は通常より2時間延長のミッドナイト営業。皆さんのお越しをお待ちしております。”
なんとお洒落なサブタイトルでしょう。
pelican初の試みである服×音楽のイベントです。
概要をざっと説明しますと、、
Shop in Shopとして『material』という鈴木一彰さんの移動型のレコードショップと
中村区にある野入さんが経営する『misuzu-coffee』にコーヒースタンドを出して頂きます。
お二方とも名古屋屈指のDJです。
ここでお二方の簡単なプロフィールを。

■ 鈴木一彰
90年代前半、名古屋のクラブジャズ・シーンでDJ活動を開始。'09年にversion city sessionを結成、翌年、国産クラブ・ミュージックの名曲を生演奏のジャズ・アレンジで再構築したアルバム『#1 - plays japanese club classics vol.1』をリリース。数々のイベントプロデュースの傍ら、無店舗移動型レコード・ショップmaterialのオーナーも務める。

■ NOIRI
10年以上に渡り名古屋老舗ロックパーティー『Bang the Drum』 を主宰。その他、名古屋を中心にGetting Better、週末Diner、BRITISH PAVILION、ジャイアンナイト、村国座OUR FAVORITE THINGS、中津川ソーラー武道館、福地温泉FUKUNEをはじめとし数々のロック/J-POPイベントに参加。60'sから現在に至るUK/US ROCKを基調としつつも新旧/洋邦問わずロック・ソウルミュージックをDJプレイ。
お二人のDJを間近で見ることができるなんて…とても贅沢なイベントです!
販売されるレコードはDJユースなUKクラブミュージック中心だそう。
CDはオールジャンルにホームリスニング向きのアイテムをご用意する予定です。
音楽好きにはたまらない内容になっています!
もちろん音楽にそこまで詳しくない、という方にも楽しんで頂けますよ。
そして、野入さんのコーヒーはブレンド2種類と、なんと!!
イベント2日間限定でpelicanオリジナルブレンドを作って出していただける予定です!
僕らpelicanメンズスタッフ好みの深煎りの濃いブレンドに…!
まだ予定の段階ですが、また決まり次第ご報告いたします。
最後に日程のおさらいです。
10/24(SAT) 11:00~22:00 《MIDNIGHT!!》
10/25(SUN) 11:00~20:00
24日の土曜日はイベント恒例のミッドナイト営業!
22時までワイワイ楽しみましょう!!
ちなみに店舗は通常通り11:00にオープンするのですが、レコードとコーヒーの販売は2日間とも12:00からなのでご注意ください!!
心地よい音楽を聴きながら淹れたての美味しいコーヒーを飲んでショッピング、、最高ではありませんか!
このスペシャルな週末は是非pelicanに!
名古屋店FK
今日の名古屋は雲一つない晴天ですね。
秋晴れはもちろん良いのですが、もう10月半ばというのにこの気温の高さ…
なかなか秋冬物を着るタイミングが難しいですね。
そんなもどかしいこの時期に!素敵なイベントが始まります!

『TWO TONE in pelican』 10/24(SAT)、10/25(SUN)
~週末午後のリラクシングタイムは選りすぐりのファッションと音楽、淹れたての珈琲で~
“『pelican』とクラブイベント『TWO TONE』のコラボレートによる2Days。
peloicanが掲げるコンセプトである『着やすく』『使いやすく』『変わらない』に通じる、
いつもの生活にフィットするレコード&CD、コーヒーを提案。
10/24(SAT)は通常より2時間延長のミッドナイト営業。皆さんのお越しをお待ちしております。”
なんとお洒落なサブタイトルでしょう。
pelican初の試みである服×音楽のイベントです。
概要をざっと説明しますと、、
Shop in Shopとして『material』という鈴木一彰さんの移動型のレコードショップと
中村区にある野入さんが経営する『misuzu-coffee』にコーヒースタンドを出して頂きます。
お二方とも名古屋屈指のDJです。
ここでお二方の簡単なプロフィールを。

■ 鈴木一彰
90年代前半、名古屋のクラブジャズ・シーンでDJ活動を開始。'09年にversion city sessionを結成、翌年、国産クラブ・ミュージックの名曲を生演奏のジャズ・アレンジで再構築したアルバム『#1 - plays japanese club classics vol.1』をリリース。数々のイベントプロデュースの傍ら、無店舗移動型レコード・ショップmaterialのオーナーも務める。

■ NOIRI
10年以上に渡り名古屋老舗ロックパーティー『Bang the Drum』 を主宰。その他、名古屋を中心にGetting Better、週末Diner、BRITISH PAVILION、ジャイアンナイト、村国座OUR FAVORITE THINGS、中津川ソーラー武道館、福地温泉FUKUNEをはじめとし数々のロック/J-POPイベントに参加。60'sから現在に至るUK/US ROCKを基調としつつも新旧/洋邦問わずロック・ソウルミュージックをDJプレイ。
お二人のDJを間近で見ることができるなんて…とても贅沢なイベントです!
販売されるレコードはDJユースなUKクラブミュージック中心だそう。
CDはオールジャンルにホームリスニング向きのアイテムをご用意する予定です。
音楽好きにはたまらない内容になっています!
もちろん音楽にそこまで詳しくない、という方にも楽しんで頂けますよ。
そして、野入さんのコーヒーはブレンド2種類と、なんと!!
イベント2日間限定でpelicanオリジナルブレンドを作って出していただける予定です!
僕らpelicanメンズスタッフ好みの深煎りの濃いブレンドに…!
まだ予定の段階ですが、また決まり次第ご報告いたします。
最後に日程のおさらいです。
10/24(SAT) 11:00~22:00 《MIDNIGHT!!》
10/25(SUN) 11:00~20:00
24日の土曜日はイベント恒例のミッドナイト営業!
22時までワイワイ楽しみましょう!!
ちなみに店舗は通常通り11:00にオープンするのですが、レコードとコーヒーの販売は2日間とも12:00からなのでご注意ください!!
心地よい音楽を聴きながら淹れたての美味しいコーヒーを飲んでショッピング、、最高ではありませんか!
このスペシャルな週末は是非pelicanに!
名古屋店FK
2015年10月16日
こんにちは。
久々に筆をとる、K店長です。
やっと寒くなってくれました。
この日を待ちわびていました。
そうです。
やっと可愛いニットが着れるっ!
言い直すと、
やっとジャミーソンズが着れるっっっ!!
とも言えます。
フェアアイル柄がとても可愛らしく
ペリカンの「冬の代名詞」ともいえる逸品ですが
実は!
この薄さにも拘らず驚異の保温力を発揮する
スーパーインナーとも言えるシロモノなんです!
ということで、
今回のブログはIK君と
『Jamieson's(ジャミーソンズ)+アウター』
でWearing!致します!
【 IK君 】


VEST: Jamieson's
OUTER: Sunshine+cloud
SHIRTS: Danton


VEST: Jamieson's
OUTER: Kaptain Sunshine
SHIRTS: Or slow
【 K店長 】


VEST: Jamieson's
OUTER: Armen
SHIRTS: Sunshine+cloud


VEST: Jamieson's
OUTER: Kato denim
SHIRTS: Saint james
いかがですか、この色!
ほんっとに良い色だしてますよね~!
このジャミーソンズのベスト、意外にも
年々取り扱うセレクトショップが減っているというから驚きです。
流行を追うお店が多い中、寂しいですが仕方のないことかもしれません。
ペリカンでは今シーズンもお客様のお声を頂いておりましたので
本日!
ウェブショップに全カラーをUP致しました!

ご来店が厳しい方はぜひウェブショップをご利用くださいませ。
ご来店が可能な方はぜひご試着のうえ
その可愛さと温かさに驚嘆してくださいませ。
来週、10月24日と25日は
ペリカン初のイベントも控えています。
近日中に告知しますね。
それでは!
久々に筆をとる、K店長です。
やっと寒くなってくれました。
この日を待ちわびていました。
そうです。
やっと可愛いニットが着れるっ!
言い直すと、
やっとジャミーソンズが着れるっっっ!!
とも言えます。
フェアアイル柄がとても可愛らしく
ペリカンの「冬の代名詞」ともいえる逸品ですが
実は!
この薄さにも拘らず驚異の保温力を発揮する
スーパーインナーとも言えるシロモノなんです!
ということで、
今回のブログはIK君と
『Jamieson's(ジャミーソンズ)+アウター』
でWearing!致します!
【 IK君 】


VEST: Jamieson's
OUTER: Sunshine+cloud
SHIRTS: Danton


VEST: Jamieson's
OUTER: Kaptain Sunshine
SHIRTS: Or slow
【 K店長 】


VEST: Jamieson's
OUTER: Armen
SHIRTS: Sunshine+cloud


VEST: Jamieson's
OUTER: Kato denim
SHIRTS: Saint james
いかがですか、この色!
ほんっとに良い色だしてますよね~!
このジャミーソンズのベスト、意外にも
年々取り扱うセレクトショップが減っているというから驚きです。
流行を追うお店が多い中、寂しいですが仕方のないことかもしれません。
ペリカンでは今シーズンもお客様のお声を頂いておりましたので
本日!
ウェブショップに全カラーをUP致しました!

ご来店が厳しい方はぜひウェブショップをご利用くださいませ。
ご来店が可能な方はぜひご試着のうえ
その可愛さと温かさに驚嘆してくださいませ。
来週、10月24日と25日は
ペリカン初のイベントも控えています。
近日中に告知しますね。
それでは!
2015年10月13日
こんにちは♨
10/10、11の2日間行われたイベントIndian Jewelry Collection “AGAIN”無事終了いたしました!
ご来店頂いた方、ご購入いただいた方、ありがとうございました!
例年以上に物量が多く楽しんで頂けた内容であったと思います。
店頭用に数点買い付けたので、今日は新たに仲間入りしたアイテムをご紹介いたします。
まずはバングル。

“CALVIN MARTINEZ” \58,000+tax
THANK YOU! SOLD OUT!
IKさんオススメバングルです。
ほどよいゴツさと立体的なスタンプワークが良いですね。

“WYLIE SECATERO” \24,800+tax
ナバホ族の有望若手アーティストであるワイル・セカテロ。
シャープな形と繊細なスタンプワークが見事にマッチしています。

“HRM” \19,800+tax
ナバホ族のヘンリー・マリアーノ。
日本でも知名度が上がってきている注目アーティストです。
こちらは少し太めのバングル。
ごつすぎるのは嫌だけど、ほどよくインパクトが欲しいかたにオススメ。

L:“KEVIN RAMONE” \17,800+tax
R:“HRM” \12,800+tax
pelicanで高い人気度を誇るケビン・ラモーンとヘンリー・マリアーノ。
インディアンジュエリー初めての方に取り入れやすいバングルです。
お次はリングです。

“PATORICIA BEDONEI” \42,000+tax
K店長&FKオススメリングです。
インパクト大のスターバーストの存在感がかっこいい!サイズは18号です。

“ORVILLE WHITE” \16,800+tax
正確で均一なスタンプワークが特徴のナバホ族ベテランアーティストのオービル・ホワイト。
とても手の込んだ逸品です。サイズは18号です。

“ISAIAH ORTIZ” \32,800+tax
こちらはFKオススメです。
印象強いギザギザのデザインに惹かれました。サイズは17号です。

“Ann Luise Varencia” \8,800+tax
サンフェリペ・プエブロ族の女性アーティスト。しなやかで美しいデザインが特徴。
サイズは3つとも16号ですが、多少の調節が可能です。
女性にもオススメのデザイン!
キャッチ―なものから個性的なものまで幅広いラインナップとなりました。
是非店頭にてご確認ください!
そして、10/24、25にも素敵なイベントが開催されることが決まりました!
詳細は後日お伝えいたします。
それでは~!
名古屋店FK
10/10、11の2日間行われたイベントIndian Jewelry Collection “AGAIN”無事終了いたしました!
ご来店頂いた方、ご購入いただいた方、ありがとうございました!
例年以上に物量が多く楽しんで頂けた内容であったと思います。
店頭用に数点買い付けたので、今日は新たに仲間入りしたアイテムをご紹介いたします。
まずはバングル。

“CALVIN MARTINEZ” \58,000+tax
THANK YOU! SOLD OUT!
IKさんオススメバングルです。
ほどよいゴツさと立体的なスタンプワークが良いですね。

“WYLIE SECATERO” \24,800+tax
ナバホ族の有望若手アーティストであるワイル・セカテロ。
シャープな形と繊細なスタンプワークが見事にマッチしています。

“HRM” \19,800+tax
ナバホ族のヘンリー・マリアーノ。
日本でも知名度が上がってきている注目アーティストです。
こちらは少し太めのバングル。
ごつすぎるのは嫌だけど、ほどよくインパクトが欲しいかたにオススメ。

L:“KEVIN RAMONE” \17,800+tax
R:“HRM” \12,800+tax
pelicanで高い人気度を誇るケビン・ラモーンとヘンリー・マリアーノ。
インディアンジュエリー初めての方に取り入れやすいバングルです。
お次はリングです。

“PATORICIA BEDONEI” \42,000+tax
K店長&FKオススメリングです。
インパクト大のスターバーストの存在感がかっこいい!サイズは18号です。

“ORVILLE WHITE” \16,800+tax
正確で均一なスタンプワークが特徴のナバホ族ベテランアーティストのオービル・ホワイト。
とても手の込んだ逸品です。サイズは18号です。

“ISAIAH ORTIZ” \32,800+tax
こちらはFKオススメです。
印象強いギザギザのデザインに惹かれました。サイズは17号です。

“Ann Luise Varencia” \8,800+tax
サンフェリペ・プエブロ族の女性アーティスト。しなやかで美しいデザインが特徴。
サイズは3つとも16号ですが、多少の調節が可能です。
女性にもオススメのデザイン!
キャッチ―なものから個性的なものまで幅広いラインナップとなりました。
是非店頭にてご確認ください!
そして、10/24、25にも素敵なイベントが開催されることが決まりました!
詳細は後日お伝えいたします。
それでは~!
名古屋店FK
2015年10月10日

こんにちは♨
いよいよ本日から『Indian Jewelry Collection “AGAIN”』スタートいたしました!
このイベント史上過去最大物量でお待ちしております!
リングやバングルだけでなく、ネックレスやブローチ、レディースではピアスもございますのでかなりの見応えです。
今日明日の2日間のみなので宜しくお願い致します!
今日のBLOGはそんな数あるアイテムの中からスタッフオススメをご紹介いたします。
〈K店長〉

(中指)“PATORICIA BEDONEI” \42,000+tax
(薬指)“ORVILLE WHITE” \22,800+tax
『頼りがいのない腕っぷしに、頼りがいのあるリングを。
欲張って二つ付けましたが意外にこれもアリですね!』
〈IKさん〉

(RING)“TEE MACE” \8,800+tax
(BANGLE)“CALVIN MARTINEZ” \58,000+tax
『リングはフェザーモチーフでさりげなく。
バングルは重厚感のあるものが気分です!』
〈FK〉

(RING)“ISAIAH ORTIZ” \32,800+tax
(BROOCH)“70's Humming Bird” \29,800+tax
『70年代の鳥さんブローチはかなりビビっときました。
石の配色もかわいいです。リングは対照的にかっこいいものをチョイスしました。』
〈ディーラーON様〉

(BANGLE)“TUNAI HAIYA” \62,000+tax
(PENDANT)“TUNAI HAIYA” 左から\36,000+tax、\38,000+tax、\40,000+tax
『ツナイハイヤ渾身の新作です。
銅に10%未満の金を混ぜた合金である赤銅という素材でできており、日本でも限られた職人しかできない技法で作られています。
フェザーと言えばイーグルフェザーと思われがちですが、こちらは八咫烏(やたがらす)の羽です。
燻してる黒色を赤銅の色で「カラスの濡れ羽色」と言います。』
いや~~どのアイテムも良いですね~
このイベントは明日10/11までですので、お時間ありましたら是非!
スタッフ一同お待ちしております!
名古屋店FK
2015年10月07日
こんにちは♨
いよいよ今週末!もうご存知の方もいらっしゃると思いますが!こちらのイベントが始まります!

テーマは“AGAIN”="再び"
通常では年1回のイベントですが、メーカーさんに無理言って奇跡の2回目の開催でございます。
あのインディアンジュエリー達が“再び”pelican名古屋店1Fに帰ってきます!
ここで大事なポイントが2つ。
まず1つ目。
『前回よりも物量が増えている!!』
もちろんラインナップもごっそり変わっております。
前回ビビっとくるものと出会わなかった、、という方。今回は出会えるかもしれませんよ、、、
そして2つ目。
『普段なかなか見ることができないラインナップ&物量!!』
前回まではディーラーさんがアメリカで買い付けをして全国各地でいくつか展示会をしてpelicanに来てくださったのですが、
今回は帰国後東京で1回展示会をしてからpelicanに来てくださるのでほぼほぼ展示会を見ているかのような物量の多さだそうです。
展示会でしか並ばないような希少なアイテムがあるかも!しれません。
とにかくこんなに豪華な物量でご覧頂く機会は本当に滅多にないので是非!!
そしてそして最後に。
特別にディーラーさんから東京の展示会での写真を送っていただいたのでご覧ください。
(全貌が分かるとアレなので画像を加工してます)




ボヤボヤで全然分からないと思いますが、、イベント当日をお楽しみに!
そしてほんの一部ですが、こんなラインナップですよとアーティスト名も送っていただきました。
Chris Pruitt / クリス・プルイット
Patricia Bedonie / パトリシア・べドニー
HARRISON JIM / ハリソン・ジム
Michael Roanhorse / マイケル・ローアンホース
Calvin Martinez / カルビン・マルチネス
Dan Jackson / ダン・ジャクソン
Steven Begay / スティーブン・ビゲイ
Wilson Jim / ウィルソン・ジム
Tsunai Haiya / ツナイ・ハイヤ
GENEVA RAMONE / ジェネヴァ・ラモーン
う~~ん、名だたる一流アーティストばかりです…!
イベントまであと3日!!
スタッフも心待ちにしています。
それではー!!
名古屋店FK
いよいよ今週末!もうご存知の方もいらっしゃると思いますが!こちらのイベントが始まります!

テーマは“AGAIN”="再び"
通常では年1回のイベントですが、メーカーさんに無理言って奇跡の2回目の開催でございます。
あのインディアンジュエリー達が“再び”pelican名古屋店1Fに帰ってきます!
ここで大事なポイントが2つ。
まず1つ目。
『前回よりも物量が増えている!!』
もちろんラインナップもごっそり変わっております。
前回ビビっとくるものと出会わなかった、、という方。今回は出会えるかもしれませんよ、、、
そして2つ目。
『普段なかなか見ることができないラインナップ&物量!!』
前回まではディーラーさんがアメリカで買い付けをして全国各地でいくつか展示会をしてpelicanに来てくださったのですが、
今回は帰国後東京で1回展示会をしてからpelicanに来てくださるのでほぼほぼ展示会を見ているかのような物量の多さだそうです。
展示会でしか並ばないような希少なアイテムがあるかも!しれません。
とにかくこんなに豪華な物量でご覧頂く機会は本当に滅多にないので是非!!
そしてそして最後に。
特別にディーラーさんから東京の展示会での写真を送っていただいたのでご覧ください。
(全貌が分かるとアレなので画像を加工してます)




ボヤボヤで全然分からないと思いますが、、イベント当日をお楽しみに!
そしてほんの一部ですが、こんなラインナップですよとアーティスト名も送っていただきました。
Chris Pruitt / クリス・プルイット
Patricia Bedonie / パトリシア・べドニー
HARRISON JIM / ハリソン・ジム
Michael Roanhorse / マイケル・ローアンホース
Calvin Martinez / カルビン・マルチネス
Dan Jackson / ダン・ジャクソン
Steven Begay / スティーブン・ビゲイ
Wilson Jim / ウィルソン・ジム
Tsunai Haiya / ツナイ・ハイヤ
GENEVA RAMONE / ジェネヴァ・ラモーン
う~~ん、名だたる一流アーティストばかりです…!
イベントまであと3日!!
スタッフも心待ちにしています。
それではー!!
名古屋店FK
//