pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2016年05月28日
こんにちは♨
今日はイベントのお知らせです。
3年前人気を博したこちらのイベントが帰ってきました!
『Jackman Custom Order Fair』 6/10(FRI)~6/13(MON)
Jackmanの夏の定番アイテムであるポケTeeのカスタムオーダー会でございます!
自分だけのオリジナルTeeを作って頂けます。
カスタムは2種類!
①「BODY PARTS CUSTOM(パターンオーダー)」
ボディ、衿、袖、ポケットのカラーを自由にお選び頂けます。
こんなような感じになります。

無地だけでなくボーダーなどの柄もございます。
各パーツバラバラの色や柄でもいいですし、一部分だけ変えるのも面白いと思います。
②「POCKET CUSTOM(ポケットオーダー)」
こちらは既存のTシャツにお好きなポケットを組み合わせて頂けます。

カスタムするポケットは30種類からお選び頂けます!
沢山種類がありますので是非迷ってください!
3年前は②のポケットオーダーのみだったのですが、今回は豪華に細かいパーツまでカスタム出来ますので、
より自分のお気に入りTシャツを作ることができますよ。
もちろんお一人様何枚でもオッケーです!
僕らスタッフもどんなデザインにしようか日々考えております。
今回はあえてのざっくりとした説明。
次回はイベントのより詳しい内容をお知らせしたいと思います。
いきなり話が変わりますが、先日2日間お休み頂いて別府温泉にいってきました。
大阪港から別府港までフェリーで約12時間。弾丸男旅です。
初フェリーで少しドキドキしたんですが、寝てたらあっという間に別府着。

大分県は日本で一番源泉の数が多いことで有名です。
竹瓦温泉は地元の人にも愛される古い歴史を持つ温泉で、雰囲気が最高でした。
マスコットキャラの湯気の部分をよく見ると「OITA(大分)」になっています。洒落てます。

地獄めぐりの1つ、かまど地獄。
あとは海地獄や血の池地獄など全8箇所あります。

山地獄にいたかばの昭平くん(28)。
カメラを向けると口を開けました。サービス精神旺盛。

売店に三毛猫ちゃんがいました。
可愛いすぎる、、

別府名物だんご汁です。
砂湯のおばさんから聞いたオススメのお店で食べたのですが、美味しすぎて終始無言になりました。笑
帰りお土産屋さんで家で作るだんご汁セットを買いました。
写真は無いですが、とり天も食べました!最高!
とにかく別府が楽しすぎでした、、また必ず行きたいです!
Jackmanのイベントなのか別府温泉なのかどっちがメインなのか分からなくなりましたが笑
イベントお楽しみに!
それでは~☀
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
今日はイベントのお知らせです。
3年前人気を博したこちらのイベントが帰ってきました!
『Jackman Custom Order Fair』 6/10(FRI)~6/13(MON)
Jackmanの夏の定番アイテムであるポケTeeのカスタムオーダー会でございます!
自分だけのオリジナルTeeを作って頂けます。
カスタムは2種類!
①「BODY PARTS CUSTOM(パターンオーダー)」
ボディ、衿、袖、ポケットのカラーを自由にお選び頂けます。
こんなような感じになります。

無地だけでなくボーダーなどの柄もございます。
各パーツバラバラの色や柄でもいいですし、一部分だけ変えるのも面白いと思います。
②「POCKET CUSTOM(ポケットオーダー)」
こちらは既存のTシャツにお好きなポケットを組み合わせて頂けます。

カスタムするポケットは30種類からお選び頂けます!
沢山種類がありますので是非迷ってください!
3年前は②のポケットオーダーのみだったのですが、今回は豪華に細かいパーツまでカスタム出来ますので、
より自分のお気に入りTシャツを作ることができますよ。
もちろんお一人様何枚でもオッケーです!
僕らスタッフもどんなデザインにしようか日々考えております。
今回はあえてのざっくりとした説明。
次回はイベントのより詳しい内容をお知らせしたいと思います。
いきなり話が変わりますが、先日2日間お休み頂いて別府温泉にいってきました。
大阪港から別府港までフェリーで約12時間。弾丸男旅です。
初フェリーで少しドキドキしたんですが、寝てたらあっという間に別府着。

大分県は日本で一番源泉の数が多いことで有名です。
竹瓦温泉は地元の人にも愛される古い歴史を持つ温泉で、雰囲気が最高でした。
マスコットキャラの湯気の部分をよく見ると「OITA(大分)」になっています。洒落てます。

地獄めぐりの1つ、かまど地獄。
あとは海地獄や血の池地獄など全8箇所あります。

山地獄にいたかばの昭平くん(28)。
カメラを向けると口を開けました。サービス精神旺盛。

売店に三毛猫ちゃんがいました。
可愛いすぎる、、

別府名物だんご汁です。
砂湯のおばさんから聞いたオススメのお店で食べたのですが、美味しすぎて終始無言になりました。笑
帰りお土産屋さんで家で作るだんご汁セットを買いました。
写真は無いですが、とり天も食べました!最高!
とにかく別府が楽しすぎでした、、また必ず行きたいです!
Jackmanのイベントなのか別府温泉なのかどっちがメインなのか分からなくなりましたが笑
イベントお楽しみに!
それでは~☀
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年05月25日
だ~いぶ遅くなりましたが・・・

pelican 森、道、市場店
今年も本当に多くのお客様にご来店頂きました。
ありがとうございましたっ!
去年の悪天候とは違い、、、今年は天気がとにかく最高で、、、
楽しく営業できました。
この場で語るには、思い出が多すぎて
うまくまとめれそうにありません。
なのでぜひ店頭にてお話ししましょう~!
主催者のIWS様は、10日たった今も片づけに追われているそうで。。
こんなに楽しいイベントを企画してくださり本当に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます!
来年も出たいな~。
っとこの場をお借りして言ってみる、、、。笑
さて、本日はそんなpelican 森、道、市場店で
人気のあった商品をランキングでご紹介したいと思います。
第6位

『Island Knit Works BERRET』¥6,600+tax
アイランドニットワークス定番のベレー。
こちらは綿麻素材で春夏に最適。
男性でもかぶりやすい!と好評ですが
森道市場では女性に人気でした!
第5位

『marimekko TOTE BAG』¥4,500+tax
マリメッコの柄はいつみても楽しく、目を引きますね!
ちょっとしたお出かけに、お買い物に。
バッグインバッグとして持っていても使い勝手が良いです。
第4位

『OrSlow US NAVY HAT』¥8,900+tax
オアスロウ人気の定番ハット。
玄人好みなUSNハットですが、サイズも2サイズから選べるので、ツバを大きめにかぶったり
コンパクトに浅くかぶったりお好きなチョイスで。
たくさんオーダーしましたが、森道市場で在庫、品薄に。
これからの猛暑対策にぜひ!
第3位

『SUNSHINE+CLOUD LOGO T-SHIRTS』¥5,000+tax
海によく合う、サンシャインのロゴTシャツはやはり人気でした。
ゆったり着れるからストレスフリー。
生地もしっかりしていて長く着れますよ。
キッズ、レディースもあるのでご家族でどうぞ!
第2位

『GRAMICCI SHORTS』¥8,800+tax
いろんな柄があったなかでも、人気だったのは
今年イチオシの『ボタニカル柄』。
細くもなく、太くもない、良い意味でフツーな
新しいカタチ。
僕ら3人とも愛用中です!
第1位

『DECHO HAT&CAP』¥6,900+tax~
堂々の第1位はデコ!
日差しが強かったのは、もちろんですが
このキュートなルックスでしょうか。
シンプルなんだけど、一癖あるカタチ。
でも誰でもしっくりきちゃうカタチ。
帽子が苦手・・・そんな人にも挑戦しやすいのが人気の1つでしょう。
ほぼ完売御礼でしたが、少量追加をかけました!
ぜひ店頭にて。
猛暑の前に!
いや~ご覧の通りですが、とにかく帽子が人気でした!
森道市場もとにかく暑かった。。
そして先日は30℃を超える夏日でしたね!
どうやら今年の夏はえげつない暑さらしい、、、。
ぶっ倒れないよういろいろ準備していきましょう!
今週末は、FK君の地元トヨタで開催される
「橋の下世界音楽祭」に行ってきま~す!
楽しみです。
またレポートしますね!
ちゃんと帽子かぶってこ、、、。
それでは!
名古屋店IK

pelican 森、道、市場店
今年も本当に多くのお客様にご来店頂きました。
ありがとうございましたっ!
去年の悪天候とは違い、、、今年は天気がとにかく最高で、、、
楽しく営業できました。
この場で語るには、思い出が多すぎて
うまくまとめれそうにありません。
なのでぜひ店頭にてお話ししましょう~!
主催者のIWS様は、10日たった今も片づけに追われているそうで。。
こんなに楽しいイベントを企画してくださり本当に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます!
来年も出たいな~。
っとこの場をお借りして言ってみる、、、。笑
さて、本日はそんなpelican 森、道、市場店で
人気のあった商品をランキングでご紹介したいと思います。
第6位

『Island Knit Works BERRET』¥6,600+tax
アイランドニットワークス定番のベレー。
こちらは綿麻素材で春夏に最適。
男性でもかぶりやすい!と好評ですが
森道市場では女性に人気でした!
第5位


『marimekko TOTE BAG』¥4,500+tax
マリメッコの柄はいつみても楽しく、目を引きますね!
ちょっとしたお出かけに、お買い物に。
バッグインバッグとして持っていても使い勝手が良いです。
第4位

『OrSlow US NAVY HAT』¥8,900+tax
オアスロウ人気の定番ハット。
玄人好みなUSNハットですが、サイズも2サイズから選べるので、ツバを大きめにかぶったり
コンパクトに浅くかぶったりお好きなチョイスで。
たくさんオーダーしましたが、森道市場で在庫、品薄に。
これからの猛暑対策にぜひ!
第3位

『SUNSHINE+CLOUD LOGO T-SHIRTS』¥5,000+tax
海によく合う、サンシャインのロゴTシャツはやはり人気でした。
ゆったり着れるからストレスフリー。
生地もしっかりしていて長く着れますよ。
キッズ、レディースもあるのでご家族でどうぞ!
第2位

『GRAMICCI SHORTS』¥8,800+tax
いろんな柄があったなかでも、人気だったのは
今年イチオシの『ボタニカル柄』。
細くもなく、太くもない、良い意味でフツーな
新しいカタチ。
僕ら3人とも愛用中です!
第1位

『DECHO HAT&CAP』¥6,900+tax~
堂々の第1位はデコ!
日差しが強かったのは、もちろんですが
このキュートなルックスでしょうか。
シンプルなんだけど、一癖あるカタチ。
でも誰でもしっくりきちゃうカタチ。
帽子が苦手・・・そんな人にも挑戦しやすいのが人気の1つでしょう。
ほぼ完売御礼でしたが、少量追加をかけました!
ぜひ店頭にて。
猛暑の前に!
いや~ご覧の通りですが、とにかく帽子が人気でした!
森道市場もとにかく暑かった。。
そして先日は30℃を超える夏日でしたね!
どうやら今年の夏はえげつない暑さらしい、、、。
ぶっ倒れないよういろいろ準備していきましょう!
今週末は、FK君の地元トヨタで開催される
「橋の下世界音楽祭」に行ってきま~す!
楽しみです。
またレポートしますね!
ちゃんと帽子かぶってこ、、、。
それでは!
名古屋店IK
2016年05月11日
こんにちは♨
先日、家族旅行で河口湖に行ってきましたFKでございます。
また後日チラッと旅行の様子をご紹介したいなと思います。
前々回のBLOGでもご紹介しましたが、今年もコチラのイベントに出展させて頂きます!

『森、道、市場2016』
5/14(土) 10:00~22:00 5/15(日) 10:00~20:00
毎年注目度&人気がぐんぐん高まっている森道市場、通称「森道」。
僕らのような洋服屋や飲食店、雑貨屋、レコード屋…様々なお店が出店しています。
そして沢山のアーティストが出演するライブ。
お酒を飲みながらライブを観るのもよし、ブースをまわってお買い物をするのもよし、ただぼーっと海を眺めるもよし、、
いろんな楽しみ方ができるイベントです。
あとは天気が良くなることを願うばかりですね、、
当日はK店長とIKさんが会場で爽やかなまぶしい笑顔でおります!
もちろん名古屋の実店舗では私FKがお待ちしております!
そんな森道ですが、なんと!出店している2日間限定でセールをすることとなりました!その名も!
『森道期間限定セール』(そのまんまです)
しかも!名古屋店のアイテムだけでなく、四日市店や津店のアイテムも並びます!
四日市店と津店ということはレディースアイテムも並ぶということですね。
どんなラインナップかと言いますと、、、



あんなものや…


こんなものや…
今サッとご紹介したアイテムが30%OFF!!でございます!
なんとお得なのでしょう、、、
写真はごく一部でまだまだ対象アイテムございます。
メンズは普段セールにならないものばかりです。
この機会をお見逃しなく!
今週末は蒲郡と名古屋でお待ちしております!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中です!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
先日、家族旅行で河口湖に行ってきましたFKでございます。
また後日チラッと旅行の様子をご紹介したいなと思います。
前々回のBLOGでもご紹介しましたが、今年もコチラのイベントに出展させて頂きます!

『森、道、市場2016』
5/14(土) 10:00~22:00 5/15(日) 10:00~20:00
毎年注目度&人気がぐんぐん高まっている森道市場、通称「森道」。
僕らのような洋服屋や飲食店、雑貨屋、レコード屋…様々なお店が出店しています。
そして沢山のアーティストが出演するライブ。
お酒を飲みながらライブを観るのもよし、ブースをまわってお買い物をするのもよし、ただぼーっと海を眺めるもよし、、
いろんな楽しみ方ができるイベントです。
あとは天気が良くなることを願うばかりですね、、
当日はK店長とIKさんが会場で爽やかなまぶしい笑顔でおります!
もちろん名古屋の実店舗では私FKがお待ちしております!
そんな森道ですが、なんと!出店している2日間限定でセールをすることとなりました!その名も!
『森道期間限定セール』(そのまんまです)
しかも!名古屋店のアイテムだけでなく、四日市店や津店のアイテムも並びます!
四日市店と津店ということはレディースアイテムも並ぶということですね。
どんなラインナップかと言いますと、、、



あんなものや…


こんなものや…
今サッとご紹介したアイテムが30%OFF!!でございます!
なんとお得なのでしょう、、、
写真はごく一部でまだまだ対象アイテムございます。
メンズは普段セールにならないものばかりです。
この機会をお見逃しなく!
今週末は蒲郡と名古屋でお待ちしております!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中です!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年05月07日
こんにちは♨
今日も気が付くと松坂屋へ歩を進めているFKでございます。
いきなりですが、本日
◎オーロラシューズが入荷しました◎

6月初旬に入荷予定だったのですが、約1か月早まりました。
オールシーズン履いて頂けるオーロラシューズですが、これからの時期は特に活躍しそうです。
サイズ欠けしていたお色もようやく潤ったので今ならサイズをお選びいただけます!
今日はオーロラシューズの全在庫をお知らせします!
・Middle English
Navy 6H/7/7H/9/9H
Moss 7/7H/8/8H/9/9H/10H
Burgundy 6H/7/7H/8/8H/9H/10/10H
Brown 6H/7/7H/8/8H/9H/10/10H/11
Black 6H/7H/8/8H/9/9H/10/11
・North Pacific
Brown 6H/7/7H/8/9/9H/10
※5/7現在の在庫です。pelican実店舗の店頭分在庫ですので、売り違いの際はご了承ください。
各色各サイズ1足、多くても2,3足のご用意なので狙っている方はお早めにお願いします。
店頭へお気軽にお問合せください!
店舗へお電話(pelican名古屋店☎052-264-7338)か、pelicanSNSでのダイレクトメッセージでもお待ちしております!
賢明なご判断を…
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中です!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
今日も気が付くと松坂屋へ歩を進めているFKでございます。
いきなりですが、本日
◎オーロラシューズが入荷しました◎

6月初旬に入荷予定だったのですが、約1か月早まりました。
オールシーズン履いて頂けるオーロラシューズですが、これからの時期は特に活躍しそうです。
サイズ欠けしていたお色もようやく潤ったので今ならサイズをお選びいただけます!
今日はオーロラシューズの全在庫をお知らせします!
・Middle English
Navy 6H/7/7H/9/9H
Moss 7/7H/8/8H/9/9H/10H
Burgundy 6H/7/7H/8/8H/9H/10/10H
Brown 6H/7/7H/8/8H/9H/10/10H/11
Black 6H/7H/8/8H/9/9H/10/11
・North Pacific
Brown 6H/7/7H/8/9/9H/10
※5/7現在の在庫です。pelican実店舗の店頭分在庫ですので、売り違いの際はご了承ください。
各色各サイズ1足、多くても2,3足のご用意なので狙っている方はお早めにお願いします。
店頭へお気軽にお問合せください!
店舗へお電話(pelican名古屋店☎052-264-7338)か、pelicanSNSでのダイレクトメッセージでもお待ちしております!
賢明なご判断を…
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中です!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年05月05日
こんにちは♨
松坂屋で現在開催中の大北海道物産展に心躍りまくっているFKでございます。
早くもGW後半戦。あっという間ですね。
今年のGWは天候に恵まれました。
お客様の中には10連休という方が意外に多くてびっくりしました。羨ましい…!
GWはみっちり仕事だという方、、このイベントでテンション上げてください!

まだ5月前半なのに暑い!
暑いと言えば夏。夏と言えばショーツ。
ショーツと言えば、、そう、GRAMICCIですね~~
最高気温が26,7度ぐらいの今日この頃。
ショーツでも余裕で過ごせる気温にようやくなりました。
まさにGRAMICCI日和。
今日はイベント中の店内をご紹介したいと思います。
実際にお買い物をしている感じでどうぞ。

『おっGRAMICCIのイベントやってるんだ!
柄物が欲しいなあ~見てみよっと』


『けっこう種類があるんだな~』

『これが新色のボタニカル柄か~洒落てる!』

『小花&バティックもいいね~』

『シェルタイプとリネンタイプも迷う、、』

『迷ったけどボタニカル柄にしよう!会計お願いし…ん?
このフライヤーはまさか!』

『 森、道、市場2016だ!今年もpelicanは出店するんですか!? 』

K店長『今年もpelican出店させて頂きます!そして今回は私K店長とIKさんの2人体制!
5/14と5/15の両日おりますので、森道にいらっしゃる方、是非pelicanブースに遊びにいらしてくださいね!』
……いつもと少し違った紹介でした。
年々注目度&人気が高まっている森道市場。
お客様の中でももうチケット買いましたという方が沢山いらっしゃいました。
当日はTシャツやショーツ、帽子などの小物類を中心に販売しますので是非!
ちなみに実店舗ではFKがお留守番してますので…こちらも是非!笑
さて、BLOGの最後と言えばこのコーナー。
FKの美味しいものシリーズ。そのまんますぎるタイトル。笑
冒頭でも触れましたが、僕は今、大北海道物産展にドはまりしています。
今日食べたのは2Fのお客様オススメのコチラです!

鶏の半身揚げが有名なお店の手羽です。
肉はとてもジューシーで噛めば噛むほど旨味が…もっと買えばよかったと後悔するほどの美味しさでした。
feat.塩むすび。最高以外の言葉が見つかりません。
皆さんも是非!
物産展に気を取られがちですが、GRAMICCIイベント&森道宜しくお願いします!
それでは~~
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中です!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
松坂屋で現在開催中の大北海道物産展に心躍りまくっているFKでございます。
早くもGW後半戦。あっという間ですね。
今年のGWは天候に恵まれました。
お客様の中には10連休という方が意外に多くてびっくりしました。羨ましい…!
GWはみっちり仕事だという方、、このイベントでテンション上げてください!

まだ5月前半なのに暑い!
暑いと言えば夏。夏と言えばショーツ。
ショーツと言えば、、そう、GRAMICCIですね~~
最高気温が26,7度ぐらいの今日この頃。
ショーツでも余裕で過ごせる気温にようやくなりました。
まさにGRAMICCI日和。
今日はイベント中の店内をご紹介したいと思います。
実際にお買い物をしている感じでどうぞ。

『おっGRAMICCIのイベントやってるんだ!
柄物が欲しいなあ~見てみよっと』


『けっこう種類があるんだな~』

『これが新色のボタニカル柄か~洒落てる!』

『小花&バティックもいいね~』

『シェルタイプとリネンタイプも迷う、、』

『迷ったけどボタニカル柄にしよう!会計お願いし…ん?
このフライヤーはまさか!』

『 森、道、市場2016だ!今年もpelicanは出店するんですか!? 』

K店長『今年もpelican出店させて頂きます!そして今回は私K店長とIKさんの2人体制!
5/14と5/15の両日おりますので、森道にいらっしゃる方、是非pelicanブースに遊びにいらしてくださいね!』
……いつもと少し違った紹介でした。
年々注目度&人気が高まっている森道市場。
お客様の中でももうチケット買いましたという方が沢山いらっしゃいました。
当日はTシャツやショーツ、帽子などの小物類を中心に販売しますので是非!
ちなみに実店舗ではFKがお留守番してますので…こちらも是非!笑
さて、BLOGの最後と言えばこのコーナー。
FKの美味しいものシリーズ。そのまんますぎるタイトル。笑
冒頭でも触れましたが、僕は今、大北海道物産展にドはまりしています。
今日食べたのは2Fのお客様オススメのコチラです!

鶏の半身揚げが有名なお店の手羽です。
肉はとてもジューシーで噛めば噛むほど旨味が…もっと買えばよかったと後悔するほどの美味しさでした。
feat.塩むすび。最高以外の言葉が見つかりません。
皆さんも是非!
物産展に気を取られがちですが、GRAMICCIイベント&森道宜しくお願いします!
それでは~~
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中です!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
//