pelican 全店閉店のお知らせ (08.10)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (13)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (18)
- 2013/06 (13)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (8)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (1)
- 2009/04 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (2)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (2)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2007/09 (1)
- 2006/10 (1)
2016年09月28日
こんにちは♨
今年前厄のFKでございます。
車がパンクしたり、iPhoneの画面が割れたり…これ以上何も起こらないことを願います…笑
さて、本題です。
昨日のK店長の書いたBLOGはご覧になりましたか?
9/30のミッドナイト営業、なかなか豪華な内容でしたね~
ミッドナイトももちろん見逃せませんが、、
翌10/1も見逃せません!こちら!

『Cafe Loffel 特別出店 vol.2』
先日大好評だったCafe Loffelさんの特別出店。
オーナーさんのご厚意で急遽2回目の特別出店が決まりました!
「前回行きたかったのに行かなかった、、」という方!
ラストチャンスです。お見逃しなく!
ケーキの内容は当日のお楽しみに。
ここでIKさんからもお知らせです!
どうもIKです。
FK君の不幸話は本当で、さらにBLOGを書いてる最中に文章が消える大事故が起きました。笑
お互い泣きながら再度、書き直しました。。
しばらく彼に機械を近づけてはだめです!笑
さて10周年で僕が実現したかった企画がようやく本決まりしましたのでご報告します!
お察しの良い方は、もうお分かりですね・・・
そう・・・ バンドのライブ演奏です!
pelicanの雰囲気に恐ろしいほどマッチする音楽を奏でるアーティストにお願いすることができました。

『tio スペシャルライブ』
Nabowa、jizueなどが所属する京都のレーベルbud music所属の
三重発4ピース・インストゥルメンタル・バンド「tio」による
スペシャルライブをpelican名古屋店1F店内にて開催致します!
(www.t-i-o.jp)
【日時】10/8(土)
【開場】20:30
【開演】21:00~22:00
【入場料】1,000円
【SHOP】BAR やもり(覚王山・姫ヶ池)
pelican名古屋店1Fでは初となるライブ企画。
気持ちの良い秋の夜長に、気持ちの良い音楽を楽しみにいらしてください。
知る人ぞ知る、覚王山のBAR『やもり』さんも出店してくれます!
美味しいお酒とドリンクを飲みながらほろ酔い気分でグッドミュージックで踊りましょう~!!
ご来店お待ちしております!
※ご予約も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
それでは!
名古屋店FK&IK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
今年前厄のFKでございます。
車がパンクしたり、iPhoneの画面が割れたり…これ以上何も起こらないことを願います…笑
さて、本題です。
昨日のK店長の書いたBLOGはご覧になりましたか?
9/30のミッドナイト営業、なかなか豪華な内容でしたね~
ミッドナイトももちろん見逃せませんが、、
翌10/1も見逃せません!こちら!

『Cafe Loffel 特別出店 vol.2』
先日大好評だったCafe Loffelさんの特別出店。
オーナーさんのご厚意で急遽2回目の特別出店が決まりました!
「前回行きたかったのに行かなかった、、」という方!
ラストチャンスです。お見逃しなく!
ケーキの内容は当日のお楽しみに。
ここでIKさんからもお知らせです!
どうもIKです。
FK君の不幸話は本当で、さらにBLOGを書いてる最中に文章が消える大事故が起きました。笑
お互い泣きながら再度、書き直しました。。
しばらく彼に機械を近づけてはだめです!笑
さて10周年で僕が実現したかった企画がようやく本決まりしましたのでご報告します!
お察しの良い方は、もうお分かりですね・・・
そう・・・ バンドのライブ演奏です!
pelicanの雰囲気に恐ろしいほどマッチする音楽を奏でるアーティストにお願いすることができました。

『tio スペシャルライブ』
Nabowa、jizueなどが所属する京都のレーベルbud music所属の
三重発4ピース・インストゥルメンタル・バンド「tio」による
スペシャルライブをpelican名古屋店1F店内にて開催致します!
(www.t-i-o.jp)
【日時】10/8(土)
【開場】20:30
【開演】21:00~22:00
【入場料】1,000円
【SHOP】BAR やもり(覚王山・姫ヶ池)
pelican名古屋店1Fでは初となるライブ企画。
気持ちの良い秋の夜長に、気持ちの良い音楽を楽しみにいらしてください。
知る人ぞ知る、覚王山のBAR『やもり』さんも出店してくれます!
美味しいお酒とドリンクを飲みながらほろ酔い気分でグッドミュージックで踊りましょう~!!
ご来店お待ちしております!
※ご予約も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
それでは!
名古屋店FK&IK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年09月27日
こんばんは、K店長です。
今週の金曜日、9月30日は私たち
ペリカンメンズの記念すべき誕生日です!
10年続けてこれたのは
お客様の支えがあってこそ!でございます。
皆様へ感謝の気持ちを込めて
9月30日の誕生日は
過去最高の『ミッドナイト営業』
を企画しております!
18時ぐらいから、22時ぐらいまで。
皆さんと秋の夜長を楽しみたいと思います
今回のブログは
そんなミッドナイト営業を
盛り上げてくださる方々をご紹介致します


★VERITAS The Burger Hut 特別出店★
三重県津市の人気ハンバーガー、ヴェリタスさんがペリカンに来てくれます!
入口ウィンドウ前にて、16:00~22:00の出店です。
チーズバーガーやチリバーガー、オーガニックコーヒーが頂けます!
三重県外初出店!オーナーは懐かしいあの方らしいですよ…!
「VERITAS The Burger Hut」
http://veritas-hut.com

★尾崎雄飛氏による「DJ」&「フリーマーケット」★
いまや様々なブランド・セレクトショップから引っ張り蛸の尾崎氏。
多方面でのマニアっぷりも有名な彼の、ペリカン初開催となるフリマです。
業界人ならずとも、何が飛び出すのか楽しみすぎる…!
店内でのDJは尾崎氏に加え、元ペリカンスタッフの「あの人」も参加します!
尾崎雄飛
1980年生まれ。19歳のとき、テーラードの勉強のため渡英。帰国後、大手セレクトショップのバイヤーに。2007年「FilMerange」立ち上げに参加し、2011年に独立。自身のブランド「SUN/kakke / サンカッケー」をスタートさせる。

★蓮沼キッチン特製・ウェルカムカップケーキ★
雑誌やテレビ番組で人気のフードコーディネータ、蓮沼あいさん。
なんと今回特別に!ミッドナイト営業スタートの18時以降来店していただいた方に先着で
蓮沼キッチンさん特製のカップケーキを無料でプレゼント致します!
数に限りがありますのでお急ぎを!
蓮沼あい http://ai-hasunuma.com/
ネパールでボランティア活動後、料理の世界へ転身。千葉での料理教室を経て、2008年より名古屋にてフードコーディネーターとして活動開始。食品メーカーへのレシピ提供や撮影協力、広告・雑誌でのレシピ紹介をはじめ、飲食店のプロデュースや料理イベントまで幅広く手がける。

★ブルックリンリボンフライ出店★
東京で人気のジンジャーエール専門店・「ブルックリンリボンフライ」。
東別院朝市などの出店で、名古屋でもその知名度が上昇中のブランドです。
今回のイベントでは、手作りのジンジャーシロップを使ったジンジャーエールとジンジャーワインをご提供していただきます。
(19時からのご提供です)
「BROOKLYN RIBBON FRIES」http://brooklynribbonfries.com
ブルックリンに暮らすシェフ、Kiyo Shinokiが考案した「リボンフライ & 手作りジンジャーエール」のブランド。
東京・駒沢のフラッグシップショップ、表参道店に続き、今年7月には三店舗目となる原宿店が誕生。

★「スリッパ・スリッポン受注会」&「レザーグッズ販売」★
前回のワークショップも好評だった「平野靴店」さんによる出店です。
バケッタレザーで作ったスリッポンは22センチから27.5センチまで、カラーは8色から選んでいただきます。
(21600円・2週間ほどで完成します。出来上がり品は平野靴店でのお渡しとなります。)
レザースリッパはサイズはS.M.L。いろんな革があるので組み合わせてオーダーしていただけます。
(5000円・1週間ほどで完成します。出来上がり品は平野靴店でのお渡しとなります。)
ホーウィン社のシェルコードバンで作ったペーパーウエイトや
前回のフリマでも好評だった珍品「靴べら付き名刺入れ」の販売も!
平野靴店
名古屋市西区、靴のオーダーメイドショップ。
作成・販売だけでなく、靴や鞄の修理も行っています。
「壊れにくく直せる靴」を作っています。
★手相★
「日々使っている手には、ご自身の過去・現在・未来が刻まれています。
今回は1回500円にてサクっと観ます!
興味のある方、この機会にぜひ一度体験してみてください」
(手相鑑定師・ししどさん)

★スケッチ★
「私なりに見えるみなさんの印象や形を、手話や文字などを用いて、その場で即興で描きます。
こちらで用意したポストカード、又はお持ち頂いたお好きなものに直接お入れします。
サイズ問わず、おひとつ500円です。」
(スケッチ・木下 歓乃さん)

★ぬいぐるみ・スマートフォンケース作成★
「廃材等でぬいぐるみや人形を製作しています。
今回のイベントではスマートフォンケースを製作します。
ひとつ¥1.000からです。」
(ぬいぐるみ作成・さよなら銀河さん)
盛りだくさんのミッドナイト営業
店内奥ではペリカンスタッフによる
「卓球大会」も開催されるとか?!
金曜の夜は
みんなでペリカンに集合です!!
今週の金曜日、9月30日は私たち
ペリカンメンズの記念すべき誕生日です!
10年続けてこれたのは
お客様の支えがあってこそ!でございます。
皆様へ感謝の気持ちを込めて
9月30日の誕生日は
過去最高の『ミッドナイト営業』
を企画しております!
18時ぐらいから、22時ぐらいまで。
皆さんと秋の夜長を楽しみたいと思います
今回のブログは
そんなミッドナイト営業を
盛り上げてくださる方々をご紹介致します


★VERITAS The Burger Hut 特別出店★
三重県津市の人気ハンバーガー、ヴェリタスさんがペリカンに来てくれます!
入口ウィンドウ前にて、16:00~22:00の出店です。
チーズバーガーやチリバーガー、オーガニックコーヒーが頂けます!
三重県外初出店!オーナーは懐かしいあの方らしいですよ…!
「VERITAS The Burger Hut」
http://veritas-hut.com

★尾崎雄飛氏による「DJ」&「フリーマーケット」★
いまや様々なブランド・セレクトショップから引っ張り蛸の尾崎氏。
多方面でのマニアっぷりも有名な彼の、ペリカン初開催となるフリマです。
業界人ならずとも、何が飛び出すのか楽しみすぎる…!
店内でのDJは尾崎氏に加え、元ペリカンスタッフの「あの人」も参加します!
尾崎雄飛
1980年生まれ。19歳のとき、テーラードの勉強のため渡英。帰国後、大手セレクトショップのバイヤーに。2007年「FilMerange」立ち上げに参加し、2011年に独立。自身のブランド「SUN/kakke / サンカッケー」をスタートさせる。

★蓮沼キッチン特製・ウェルカムカップケーキ★
雑誌やテレビ番組で人気のフードコーディネータ、蓮沼あいさん。
なんと今回特別に!ミッドナイト営業スタートの18時以降来店していただいた方に先着で
蓮沼キッチンさん特製のカップケーキを無料でプレゼント致します!
数に限りがありますのでお急ぎを!
蓮沼あい http://ai-hasunuma.com/
ネパールでボランティア活動後、料理の世界へ転身。千葉での料理教室を経て、2008年より名古屋にてフードコーディネーターとして活動開始。食品メーカーへのレシピ提供や撮影協力、広告・雑誌でのレシピ紹介をはじめ、飲食店のプロデュースや料理イベントまで幅広く手がける。

★ブルックリンリボンフライ出店★
東京で人気のジンジャーエール専門店・「ブルックリンリボンフライ」。
東別院朝市などの出店で、名古屋でもその知名度が上昇中のブランドです。
今回のイベントでは、手作りのジンジャーシロップを使ったジンジャーエールとジンジャーワインをご提供していただきます。
(19時からのご提供です)
「BROOKLYN RIBBON FRIES」http://brooklynribbonfries.com
ブルックリンに暮らすシェフ、Kiyo Shinokiが考案した「リボンフライ & 手作りジンジャーエール」のブランド。
東京・駒沢のフラッグシップショップ、表参道店に続き、今年7月には三店舗目となる原宿店が誕生。

★「スリッパ・スリッポン受注会」&「レザーグッズ販売」★
前回のワークショップも好評だった「平野靴店」さんによる出店です。
バケッタレザーで作ったスリッポンは22センチから27.5センチまで、カラーは8色から選んでいただきます。
(21600円・2週間ほどで完成します。出来上がり品は平野靴店でのお渡しとなります。)
レザースリッパはサイズはS.M.L。いろんな革があるので組み合わせてオーダーしていただけます。
(5000円・1週間ほどで完成します。出来上がり品は平野靴店でのお渡しとなります。)
ホーウィン社のシェルコードバンで作ったペーパーウエイトや
前回のフリマでも好評だった珍品「靴べら付き名刺入れ」の販売も!
平野靴店
名古屋市西区、靴のオーダーメイドショップ。
作成・販売だけでなく、靴や鞄の修理も行っています。
「壊れにくく直せる靴」を作っています。

★手相★
「日々使っている手には、ご自身の過去・現在・未来が刻まれています。
今回は1回500円にてサクっと観ます!
興味のある方、この機会にぜひ一度体験してみてください」
(手相鑑定師・ししどさん)

★スケッチ★
「私なりに見えるみなさんの印象や形を、手話や文字などを用いて、その場で即興で描きます。
こちらで用意したポストカード、又はお持ち頂いたお好きなものに直接お入れします。
サイズ問わず、おひとつ500円です。」
(スケッチ・木下 歓乃さん)

★ぬいぐるみ・スマートフォンケース作成★
「廃材等でぬいぐるみや人形を製作しています。
今回のイベントではスマートフォンケースを製作します。
ひとつ¥1.000からです。」
(ぬいぐるみ作成・さよなら銀河さん)
盛りだくさんのミッドナイト営業
店内奥ではペリカンスタッフによる
「卓球大会」も開催されるとか?!
金曜の夜は
みんなでペリカンに集合です!!
2016年09月19日
こんにちは♨
雨の湿気で髪のダメージが激しいFKでございます。
いきなりですが、告知です!

“pelican mens 10th ANNIVERSARY イベント”
連日BLOGにてさらっと触れてきた10thイベント。
遅くなりましたが、イベントの詳細をお知らせします。
まずは日程です。
①9/22(THU)~9/25(SUN)
②9/30(FRI)~10/10(MON)
約2週間に渡って開催する10thイベント。
日程が2つに分かれています。
イベント期間中は日替わりイベントを計画しています!
一部まだ絶賛計画中ですが、決定したイベントをご紹介したいと思います!
まずは①の日程から。

・9/22(THU)~9/25(SUN) 『pelicanロゴ入り特製DINEXマグカッププレゼント』
別注アイテムご紹介のBLOGの最後にチラッと出ていたpelican特製DINEX。
pelicanインスタやTwitterにもちょこっと出ていましたね。

カラーは全3色!
上記期間中税抜\10,000以上お買い上げの方にプレゼント致します!(数に限りがございますのでご了承ください。)

アメリカ製のハードなマグです。ガンガン使ってください!

・9/25(SUN) 『Cafe Loffel 特別出店』
pelicanメンズスタッフがこよなく愛するチーズケーキの名店、Cafe Loffelさんが初出店!
白川公園の目の前にあるとても落ち着いた雰囲気のカフェです。(Twitter→@cafe_loffel)
看板メニューのチーズケーキやコーヒー、紅茶などご用意して頂けます。
ちなみにチーズケーキはコチラ。

オーナーのGTさんこだわりの逸品。
口当たりの良い、甘さ控えめなチーズケーキです。
チーズケーキはベイクドとレア2種類あり、当日はどちらか1種類をご用意。
どちらなのかは当日のお楽しみです。
イスやテーブルもあるのでおやつ休憩に是非!出店時間は14:00~20:00です。
お次は②の日程です。
・9/30(FRI) 『ミッドナイト営業』
この日で満10周年!ということでイベント恒例の22時までのミッドナイト営業です!
そんなミッドナイト営業を盛り上げてくれるのは……

・9/30(FRI) 『VERITAS The Burger Hut 特別出店』
三重県津市の人気バーガーショップのVERITAS The Burger Hutさんが初出店!
シンプルで身体に優しい味わいのハンバーガーをお楽しみ頂けます!
入口ウィンドウ前にてスタンド出店されます。出店時間は16:00~22:00です。

・10/8(SAT) 『A.cocotto 特別出店』
名古屋で不定期でイベント出店をしているA.cocottoさんが初出店!(https://www.instagram.com/a.cocotto/)
自家製シロップと自家製ミルクのかき氷屋さんです。
出店時間は13:00~18:00です。

・10/9(SUN) 『HAND ワークショップ』
『Daily's』でお馴染みのグラノーラのHANDさんの初ワークショップ!(http://hand-cc.com/)

グラノーラ用の木のスプーンを作るワークショップです。
時間は2時間で\3,000(グラノーラ付)。

・10/10(MON) 『TWO TONE+サチパン』
昨年10月に開催したイベントで大反響を呼んだ夢のグループ。(詳しくはコチラ)
コーヒー×音楽×パンのトリプルコラボをお楽しみください!
ものすごくざっくりとしたイベント紹介でしたが、、、
初出店の方、お馴染みの方、とても豪華な顔ぶれですね!
出店時間やメニューなど変更があることがありますので、またBLOGにてお知らせします!
計画中で今日ご紹介できなかったこともまだまだ沢山ありますので…お知らせBLOG第2弾もお楽しみに!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
雨の湿気で髪のダメージが激しいFKでございます。
いきなりですが、告知です!

“pelican mens 10th ANNIVERSARY イベント”
連日BLOGにてさらっと触れてきた10thイベント。
遅くなりましたが、イベントの詳細をお知らせします。
まずは日程です。
①9/22(THU)~9/25(SUN)
②9/30(FRI)~10/10(MON)
約2週間に渡って開催する10thイベント。
日程が2つに分かれています。
イベント期間中は日替わりイベントを計画しています!
一部まだ絶賛計画中ですが、決定したイベントをご紹介したいと思います!
まずは①の日程から。

・9/22(THU)~9/25(SUN) 『pelicanロゴ入り特製DINEXマグカッププレゼント』
別注アイテムご紹介のBLOGの最後にチラッと出ていたpelican特製DINEX。
pelicanインスタやTwitterにもちょこっと出ていましたね。

カラーは全3色!
上記期間中税抜\10,000以上お買い上げの方にプレゼント致します!(数に限りがございますのでご了承ください。)

アメリカ製のハードなマグです。ガンガン使ってください!

・9/25(SUN) 『Cafe Loffel 特別出店』
pelicanメンズスタッフがこよなく愛するチーズケーキの名店、Cafe Loffelさんが初出店!
白川公園の目の前にあるとても落ち着いた雰囲気のカフェです。(Twitter→@cafe_loffel)
看板メニューのチーズケーキやコーヒー、紅茶などご用意して頂けます。
ちなみにチーズケーキはコチラ。

オーナーのGTさんこだわりの逸品。
口当たりの良い、甘さ控えめなチーズケーキです。
チーズケーキはベイクドとレア2種類あり、当日はどちらか1種類をご用意。
どちらなのかは当日のお楽しみです。
イスやテーブルもあるのでおやつ休憩に是非!出店時間は14:00~20:00です。
お次は②の日程です。
・9/30(FRI) 『ミッドナイト営業』
この日で満10周年!ということでイベント恒例の22時までのミッドナイト営業です!
そんなミッドナイト営業を盛り上げてくれるのは……

・9/30(FRI) 『VERITAS The Burger Hut 特別出店』
三重県津市の人気バーガーショップのVERITAS The Burger Hutさんが初出店!
シンプルで身体に優しい味わいのハンバーガーをお楽しみ頂けます!
入口ウィンドウ前にてスタンド出店されます。出店時間は16:00~22:00です。

・10/8(SAT) 『A.cocotto 特別出店』
名古屋で不定期でイベント出店をしているA.cocottoさんが初出店!(https://www.instagram.com/a.cocotto/)
自家製シロップと自家製ミルクのかき氷屋さんです。
出店時間は13:00~18:00です。

・10/9(SUN) 『HAND ワークショップ』
『Daily's』でお馴染みのグラノーラのHANDさんの初ワークショップ!(http://hand-cc.com/)

グラノーラ用の木のスプーンを作るワークショップです。
時間は2時間で\3,000(グラノーラ付)。

・10/10(MON) 『TWO TONE+サチパン』
昨年10月に開催したイベントで大反響を呼んだ夢のグループ。(詳しくはコチラ)
コーヒー×音楽×パンのトリプルコラボをお楽しみください!
ものすごくざっくりとしたイベント紹介でしたが、、、
初出店の方、お馴染みの方、とても豪華な顔ぶれですね!
出店時間やメニューなど変更があることがありますので、またBLOGにてお知らせします!
計画中で今日ご紹介できなかったこともまだまだ沢山ありますので…お知らせBLOG第2弾もお楽しみに!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年09月18日
2016年09月16日
こんにちは♨
先日の南紀白浜温泉を思いっきり引きずるFKでございます。
ものすごい楽しかったのでどなたか今度話を聞いてください。笑
今日も別注アイテムのご紹介です!
vol.4はコチラ!

“ARMEN 別注Nylon Quilt Vest” \19,000yen+tax
フランスの老舗ワークブランドであるARMEN。
ブランド名はブルターニュ地方にある灯台の名から取っています。
灯台建設の際に海の厳しい環境の中でも耐えられるようなウェアを…という想いが込められています。
ナイロンキルトベストはブランド定番アイテム。
毎年カラーバリエーション豊富に展開しています。
このイエローは毎年1位2位を争う人気カラーでしたが、急遽廃盤に、、
今シーズンpelican別注としてイエローを作って頂きました。
ちなみに昨シーズンまでのイエローはゴールドに近い色味でした。
今シーズンはゴールドというよりややくすんだイエロー、マスタードに近いです。
いつものように細部を見ていきましょう。

まずはブランドタグ。
0はレディースサイズ。2,3はメンズサイズです。

タグには「QCチェックリスト」というものが付いています。
QCというのは品質管理のことで、ポケットやスナップボタンのテストなどがあります。
テストにクリアしたもののみ商品となります。検査をした人のサイン入り。

襟は少し高めにとっています。
襟元裏までしっかりフリースが貼ってあるのでぽかぽかです!

表地はポリエステル。
ステッチではなく熱処理でキルティング加工が施されています。

裏地はキメの細かいフリース。
リバーシブルなのでフリース側を表に着て頂くのもオススメです。

アームホールは広めに作っているので厚手のニットも下に着ることができます。
ブラウンのパイピングが良いアクセントに。
それではK店長に着て頂きましょう!

いや~ネイビーにイエローが映えますね!
パンツはGRAMICCIのフリースナロー。
秋本番はこんなスタイリングがぴったりです!
ちなみにK店長でサイズ2を着用しています。
軽くて暖かい万能アイテムを是非。
勿論イエローの他の色もご用意してますので、店頭にてお確かめください!
K店長今日もモデルお疲れ様でした!
あれ、また何か持っているような、、

はっ!まさか!

、、、そうです!先日のBLOGでご紹介したpelicanオリジナルDINEX!
(詳しくはコチラ)
先日はホワイト×ネイビーをご紹介しましたが、今日はホワイト×レッドです。
このカラーは女性の方に人気がありそうなカラーですね!
今月末に控えた10thイベントお楽しみに!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
先日の南紀白浜温泉を思いっきり引きずるFKでございます。
ものすごい楽しかったのでどなたか今度話を聞いてください。笑
今日も別注アイテムのご紹介です!
vol.4はコチラ!

“ARMEN 別注Nylon Quilt Vest” \19,000yen+tax
フランスの老舗ワークブランドであるARMEN。
ブランド名はブルターニュ地方にある灯台の名から取っています。
灯台建設の際に海の厳しい環境の中でも耐えられるようなウェアを…という想いが込められています。
ナイロンキルトベストはブランド定番アイテム。
毎年カラーバリエーション豊富に展開しています。
このイエローは毎年1位2位を争う人気カラーでしたが、急遽廃盤に、、
今シーズンpelican別注としてイエローを作って頂きました。
ちなみに昨シーズンまでのイエローはゴールドに近い色味でした。
今シーズンはゴールドというよりややくすんだイエロー、マスタードに近いです。
いつものように細部を見ていきましょう。

まずはブランドタグ。
0はレディースサイズ。2,3はメンズサイズです。

タグには「QCチェックリスト」というものが付いています。
QCというのは品質管理のことで、ポケットやスナップボタンのテストなどがあります。
テストにクリアしたもののみ商品となります。検査をした人のサイン入り。

襟は少し高めにとっています。
襟元裏までしっかりフリースが貼ってあるのでぽかぽかです!

表地はポリエステル。
ステッチではなく熱処理でキルティング加工が施されています。

裏地はキメの細かいフリース。
リバーシブルなのでフリース側を表に着て頂くのもオススメです。

アームホールは広めに作っているので厚手のニットも下に着ることができます。
ブラウンのパイピングが良いアクセントに。
それではK店長に着て頂きましょう!

いや~ネイビーにイエローが映えますね!
パンツはGRAMICCIのフリースナロー。
秋本番はこんなスタイリングがぴったりです!
ちなみにK店長でサイズ2を着用しています。
軽くて暖かい万能アイテムを是非。
勿論イエローの他の色もご用意してますので、店頭にてお確かめください!
K店長今日もモデルお疲れ様でした!
あれ、また何か持っているような、、

はっ!まさか!

、、、そうです!先日のBLOGでご紹介したpelicanオリジナルDINEX!
(詳しくはコチラ)
先日はホワイト×ネイビーをご紹介しましたが、今日はホワイト×レッドです。
このカラーは女性の方に人気がありそうなカラーですね!
今月末に控えた10thイベントお楽しみに!
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年09月15日
こんにちは♨
今日も10th別注アイテムのご紹介です。
vol.3はコチラ!

“SPELL BOUND 別注Over All” \22,000yen+tax
パターンから作って頂いた、pelican完全オリジナルのオーバーオールです!
何度も修正に修正を重ねてようやく完成した逸品。
早速細部をご紹介します。

腰部分裏にあるタグ。pelicanタグも入れて頂きました!
pelicanタグがあると特別感ありますね。

肩紐はボタンで3段階で調節可能です。
気分で長さを変えてください!

胸部分のジップはかなり長めに。
着脱もしやすくなっています。

ポケットはフロントは右のみです。
フラップ付きで大きめポケット。
iPhoneや長財布も余裕で入るほど。

バックポケットは2つ。
K店長曰く、「HUNTER×HUNTERのコミック2冊が余裕で入る」大きさ。
尾錠付きで絞ってシルエットを変えることもできます!
このオーバーオール別注企画発案のK店長に着て頂きました。

ゆるすぎず細すぎずのグッドなゆるさです!
オーバーオールと言えばデニムが一般的です。
サテン地のオーバーオールはかなり珍しいかと思います。
つるっとした光沢のある生地感なので、デニムのようにカジュアルになりすぎず、
少しシックでカッコいい雰囲気ですね。

K店長はロングコートに浅めのニットキャップにオーロラと、ワーク風にまとめています。
オーバーオールをまだ着慣れていない…という方はK店長のように1枚上に羽織るのがオススメです。
アイテム単体で見ると難しそうですが、意外と組み合わせが多いアイテムなのです。
Tシャツやシャツは勿論、薄手のニットやパーカーと合わせても良いと思います!
色んな組み合わせを楽しんでくださいね。
限定10着のみの販売です。
最後に僕が先日白浜のとれとれ市場で食べて美味しすぎて白目を剥いた雲丹軍艦でお別れです。

それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
今日も10th別注アイテムのご紹介です。
vol.3はコチラ!

“SPELL BOUND 別注Over All” \22,000yen+tax
パターンから作って頂いた、pelican完全オリジナルのオーバーオールです!
何度も修正に修正を重ねてようやく完成した逸品。
早速細部をご紹介します。

腰部分裏にあるタグ。pelicanタグも入れて頂きました!
pelicanタグがあると特別感ありますね。

肩紐はボタンで3段階で調節可能です。
気分で長さを変えてください!

胸部分のジップはかなり長めに。
着脱もしやすくなっています。

ポケットはフロントは右のみです。
フラップ付きで大きめポケット。
iPhoneや長財布も余裕で入るほど。

バックポケットは2つ。
K店長曰く、「HUNTER×HUNTERのコミック2冊が余裕で入る」大きさ。
尾錠付きで絞ってシルエットを変えることもできます!
このオーバーオール別注企画発案のK店長に着て頂きました。

ゆるすぎず細すぎずのグッドなゆるさです!
オーバーオールと言えばデニムが一般的です。
サテン地のオーバーオールはかなり珍しいかと思います。
つるっとした光沢のある生地感なので、デニムのようにカジュアルになりすぎず、
少しシックでカッコいい雰囲気ですね。

K店長はロングコートに浅めのニットキャップにオーロラと、ワーク風にまとめています。
オーバーオールをまだ着慣れていない…という方はK店長のように1枚上に羽織るのがオススメです。
アイテム単体で見ると難しそうですが、意外と組み合わせが多いアイテムなのです。
Tシャツやシャツは勿論、薄手のニットやパーカーと合わせても良いと思います!
色んな組み合わせを楽しんでくださいね。
限定10着のみの販売です。
最後に僕が先日白浜のとれとれ市場で食べて美味しすぎて白目を剥いた雲丹軍艦でお別れです。

それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年09月11日
こんにちは♨
前回からスタートした別注アイテム紹介BLOG、vol.2です。
今日ご紹介するのはこちら!

“Jackman 別注Sweat Vest” 10,000yen+tax
過去にも別注を作り大人気を博したスウェットベスト。
元々Jackmanで定番として展開していましたが、一時廃盤に。
僕らが無理言って復刻していただいたモデルなのです。
昨年まではグレーのみの展開でしたが、今年はベージュとカーキも加えて3色展開です。
細かいところをピックして見てみましょう。

まずはおなじみのブランドタグ。

生地感は昨年と比べると少し厚め。
アームホールや身幅がゆったりめなので、厚手のニットも合わせられます。

裏はモコモコの秋冬仕様。
これからの時期ヘビロテ間違いなし!

フロントにはポケットが2つ。
温かみのある発色が可愛らしいです!
着用してみると……



良いです!!
Tシャツに合わせても、シャツに合わせても相性抜群。
ネックのVラインも深すぎずでシャツの襟が良い塩梅で出る深さ。
プルオーバーのベストって探すとなかなか無いんですよね。
スウェット地だとなおさらです。
ちなみに僕は去年パーカーと合わせて着ていました。
まだまだ良い組み合わせがありそうです!
……今日はこの辺にしておきましょう。
このベストはなかなか汎用性が高く着られる時期も比較的長いのでかなり重宝しますよ。
是非一度袖を通してみてくださいね。
いや~K店長2日連続モデルお疲れ様でした!
、、、、ん?何か手に持ってる、、

はっ!これは!!

『pelicanオリジナルDINEX』じゃないですか!!
……アウトドアで活躍するマグでおなじみのDINEX。
今回pelicanオリジナルモデルを作りました。
どーんとpelicanロゴがあしらわれています。
こちらは再来週からスタートする10thイベントにて税抜10,000円以上ご購入の方にプレゼントいたします!
(数に限りがございますのでご了承ください。)
10thイベントは現在絶賛計画中。
10周年に相応しい超豪華な方々にご協力頂く予定です。
近々BLOGにてお知らせしますのでお楽しみに。
ちなみにDINEXは1色のみではないですよ…こちらも次回のBLOGにて!
vol.3も近日紹介します!それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
前回からスタートした別注アイテム紹介BLOG、vol.2です。
今日ご紹介するのはこちら!

“Jackman 別注Sweat Vest” 10,000yen+tax
過去にも別注を作り大人気を博したスウェットベスト。
元々Jackmanで定番として展開していましたが、一時廃盤に。
僕らが無理言って復刻していただいたモデルなのです。
昨年まではグレーのみの展開でしたが、今年はベージュとカーキも加えて3色展開です。
細かいところをピックして見てみましょう。

まずはおなじみのブランドタグ。

生地感は昨年と比べると少し厚め。
アームホールや身幅がゆったりめなので、厚手のニットも合わせられます。

裏はモコモコの秋冬仕様。
これからの時期ヘビロテ間違いなし!

フロントにはポケットが2つ。
温かみのある発色が可愛らしいです!
着用してみると……



良いです!!
Tシャツに合わせても、シャツに合わせても相性抜群。
ネックのVラインも深すぎずでシャツの襟が良い塩梅で出る深さ。
プルオーバーのベストって探すとなかなか無いんですよね。
スウェット地だとなおさらです。
ちなみに僕は去年パーカーと合わせて着ていました。
まだまだ良い組み合わせがありそうです!
……今日はこの辺にしておきましょう。
このベストはなかなか汎用性が高く着られる時期も比較的長いのでかなり重宝しますよ。
是非一度袖を通してみてくださいね。
いや~K店長2日連続モデルお疲れ様でした!
、、、、ん?何か手に持ってる、、

はっ!これは!!

『pelicanオリジナルDINEX』じゃないですか!!
……アウトドアで活躍するマグでおなじみのDINEX。
今回pelicanオリジナルモデルを作りました。
どーんとpelicanロゴがあしらわれています。
こちらは再来週からスタートする10thイベントにて税抜10,000円以上ご購入の方にプレゼントいたします!
(数に限りがございますのでご了承ください。)
10thイベントは現在絶賛計画中。
10周年に相応しい超豪華な方々にご協力頂く予定です。
近々BLOGにてお知らせしますのでお楽しみに。
ちなみにDINEXは1色のみではないですよ…こちらも次回のBLOGにて!
vol.3も近日紹介します!それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年09月09日
こんにちは♨
先日長島ジャンボ海水プールでスライダーをほぼ制覇したFKでございます。
前日に天気予報で台風が来ることを知り絶望に打ちひしがれていましたが、当日まさかの快晴。
嬉しくて大はしゃぎして、帰宅してからはへとへとで泥のように眠りました。笑
ようやく僕の夏が始まった感じがしました!遅
さて、本題です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、pelicanメンズは9/30で10周年を迎えます。
それを記念して10個の別注アイテムをメーカー協賛で作りました。
まだお店に届いていないアイテムもあるのですが、もう店頭に並んでいるものもございますので紹介していきたいと思います!
記念すべきvol.1はコチラ!

“orSlow 別注60's Westerner Satin Jacket” \22,800+tax
2年前に別注で作ったのはベージュですが、今年はブラックです。
今までorSlowさんが作っていそうな色ですが、pelicanが完全別注で作って頂いたモデルなのです。
本家Leeのウエスターナにも無いブラック。
細部も見てみましょう。

ネック部分にorSlowのブランドタグ。


ブラックのボディにゴールドのボタンが映えます!
生地は前回のベージュと同じサテンですが、今回のブラックは少しさらっとした肌触り。
K店長に着用してもらいました。

う~~ん、カッコいい!
このコンパクトなサイズ感ながらも圧倒的な存在感。
今の時期ならTシャツやシャツの上に、さらに涼しくなったら薄手のニットの上に。
個人的にはロング丈のカットソーと合わせてレイヤードするのも面白いかなと思います。
ちなみに身長174cmのK店長でサイズ2を着用しています。
あんまり良さを語りすぎると店頭で見た時の感動が薄れてしまうかもしれないのでこの辺で終わりにしておきましょう。
とにかく良いので是非店頭でお確かめ頂きたいです!
vol.2もご期待くださいませ。
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
先日長島ジャンボ海水プールでスライダーをほぼ制覇したFKでございます。
前日に天気予報で台風が来ることを知り絶望に打ちひしがれていましたが、当日まさかの快晴。
嬉しくて大はしゃぎして、帰宅してからはへとへとで泥のように眠りました。笑
ようやく僕の夏が始まった感じがしました!遅
さて、本題です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、pelicanメンズは9/30で10周年を迎えます。
それを記念して10個の別注アイテムをメーカー協賛で作りました。
まだお店に届いていないアイテムもあるのですが、もう店頭に並んでいるものもございますので紹介していきたいと思います!
記念すべきvol.1はコチラ!

“orSlow 別注60's Westerner Satin Jacket” \22,800+tax
2年前に別注で作ったのはベージュですが、今年はブラックです。
今までorSlowさんが作っていそうな色ですが、pelicanが完全別注で作って頂いたモデルなのです。
本家Leeのウエスターナにも無いブラック。
細部も見てみましょう。

ネック部分にorSlowのブランドタグ。


ブラックのボディにゴールドのボタンが映えます!
生地は前回のベージュと同じサテンですが、今回のブラックは少しさらっとした肌触り。
K店長に着用してもらいました。

う~~ん、カッコいい!
このコンパクトなサイズ感ながらも圧倒的な存在感。
今の時期ならTシャツやシャツの上に、さらに涼しくなったら薄手のニットの上に。
個人的にはロング丈のカットソーと合わせてレイヤードするのも面白いかなと思います。
ちなみに身長174cmのK店長でサイズ2を着用しています。
あんまり良さを語りすぎると店頭で見た時の感動が薄れてしまうかもしれないのでこの辺で終わりにしておきましょう。
とにかく良いので是非店頭でお確かめ頂きたいです!
vol.2もご期待くださいませ。
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
2016年09月03日
こんにちは♨
毎度お久しぶりのBLOGになってしまい申し訳ありません…
また以前のようにちょこちょことUPしていけるように頑張ります!
さて、あれよあれよと気が付けば9月に突入しましたね。
2016年下半期です。早いですね~~
溶けるような灼熱地獄のピークは過ぎたと感じます。
ファッション業界はもう完全に季節は秋冬。
他のショップを見てもずらっと秋物が並んでいます。
早いところだともう厚いアウターが、、
pelicanも9月に入り秋物が着々と入荷しています。
今日はしばらくご無沙汰だったコーナー、Wearing!をお送りします。
僕の分もK店長がスタイリング。
K店長の一言コメントも併せてご覧ください!
【K店長】

『夏らしい白い色やマリン風なボーダーを避け、秋らしいブラウンを基調に新作のネルシャツを合わせてみました。
40代ともなれば緩いパンツに楽ちんサンダルで済ませたい…
ところですが!気を引き締めてタイトめ黒パンにレザーシューズで、あえてキメてみました!』

Cap:LEUCHTFEUER “BORKUM” \2,800+tax NEW!!

Outer:BASISBROEK “BISTY” \23,000+tax NEW!!
Shirts:KATO “Nel Check Shirts” \14,000+tax NEW!!

Pants:KATO AAA “Vintage Narrow Straight Pants” \21,000+tax NEW!!

Shoes:nakamura “C-01” \22,000+tax NEW!!
【FK】

『今回はFK君がチョイスしないような、ロング丈&柔らかいカラーリングをチョイスしてみました!
一見クセの強そうな丈の長いパーカーも、可愛らしい帽子と靴を合わせてサラッと着こなしてくれました
このスタイリング、K店長がしたらやはりオジサン風になるのかしら、、、涙』


Outer:SPELL BOUND “Soutien Collar Coat” \18,000+tax NEW!!
Inner:KAPTAIN SUNSHINE “Long Parka” \15,000+tax NEW!!

Cap:Jackman “Waffle Knit Cap” \4,000+tax NEW!!

Pants:Jackman “Dotsume Wide Trouser” \16,000+tax NEW!!
Shoes:nakamura “C-03” \24,000+tax NEW!!
いかがでしたか。
今まさに秋冬に切り替わる境目で
何を買おうか迷われている方が多いと思います。
秋物欲しいけど実際まだまだ暑い、、ですが!
秋が来てからではもう遅いのです。
これから怒涛の入荷ラッシュが始まると思いますので、SNSをお見逃しなく!
以上、再来週の南紀白浜温泉が楽しみすぎるFKがお送りしました。
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
毎度お久しぶりのBLOGになってしまい申し訳ありません…
また以前のようにちょこちょことUPしていけるように頑張ります!
さて、あれよあれよと気が付けば9月に突入しましたね。
2016年下半期です。早いですね~~
溶けるような灼熱地獄のピークは過ぎたと感じます。
ファッション業界はもう完全に季節は秋冬。
他のショップを見てもずらっと秋物が並んでいます。
早いところだともう厚いアウターが、、
pelicanも9月に入り秋物が着々と入荷しています。
今日はしばらくご無沙汰だったコーナー、Wearing!をお送りします。
僕の分もK店長がスタイリング。
K店長の一言コメントも併せてご覧ください!
【K店長】

『夏らしい白い色やマリン風なボーダーを避け、秋らしいブラウンを基調に新作のネルシャツを合わせてみました。
40代ともなれば緩いパンツに楽ちんサンダルで済ませたい…
ところですが!気を引き締めてタイトめ黒パンにレザーシューズで、あえてキメてみました!』

Cap:LEUCHTFEUER “BORKUM” \2,800+tax NEW!!

Outer:BASISBROEK “BISTY” \23,000+tax NEW!!
Shirts:KATO “Nel Check Shirts” \14,000+tax NEW!!

Pants:KATO AAA “Vintage Narrow Straight Pants” \21,000+tax NEW!!

Shoes:nakamura “C-01” \22,000+tax NEW!!
【FK】

『今回はFK君がチョイスしないような、ロング丈&柔らかいカラーリングをチョイスしてみました!
一見クセの強そうな丈の長いパーカーも、可愛らしい帽子と靴を合わせてサラッと着こなしてくれました
このスタイリング、K店長がしたらやはりオジサン風になるのかしら、、、涙』


Outer:SPELL BOUND “Soutien Collar Coat” \18,000+tax NEW!!
Inner:KAPTAIN SUNSHINE “Long Parka” \15,000+tax NEW!!

Cap:Jackman “Waffle Knit Cap” \4,000+tax NEW!!

Pants:Jackman “Dotsume Wide Trouser” \16,000+tax NEW!!
Shoes:nakamura “C-03” \24,000+tax NEW!!
いかがでしたか。
今まさに秋冬に切り替わる境目で
何を買おうか迷われている方が多いと思います。
秋物欲しいけど実際まだまだ暑い、、ですが!
秋が来てからではもう遅いのです。
これから怒涛の入荷ラッシュが始まると思いますので、SNSをお見逃しなく!
以上、再来週の南紀白浜温泉が楽しみすぎるFKがお送りしました。
それでは!
名古屋店FK
pelicanSNS随時更新中!フォロー宜しくお願いします!
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
Twitter→ https://twitter.com/pelican_mens
facebook→ https://m.facebook.com/457057567706820/?ref=bookmarks
instagram→ https://www.instagram.com/pelican_mens/
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
//